附属中のできごと
都城地区秋季体育大会報告③~女子バドミントン
9月30日(月)~10月1日(火)の2日間にわたって、早水体育文化センターで都城地区秋季体育大会のバドミントン競技が行われ、本校の女子バドミントン部が出場しました。30日(月)の団体戦では、三股中学校・夏尾中学校・高崎中学校とそれぞれ戦いました。残念ながら勝利は挙げられませんでしたが、諦めることなくよい試合を行いました。また、1日(火)に行われた個人戦では、2年生も1年生も、それぞれもてる力を出して頑張りました。中でもシングルスで2年生・前迫奏亜さんがベスト8、ダブルスで2年生・池田愛佳さん・後藤稟子さんペアが同じくベスト8と、あと一歩で県大会出場をつかみ取れるところまで勝ち抜きました。準決勝はどちらも競った試合で、本当に惜しいところまでいきました。これからの活躍が楽しみです。
都城地区秋季体育大会報告②~陸上競技
9月28日(土)、小林市総合運動公園陸上競技場にて都城地区秋季体育大会陸上競技の部が行われ、本校から1年生の齋藤誠志朗さんが出場しました。種目は1年男子1500M決勝です。都城地区の代表は12名(うち1人棄権)。陸上部が学校にある生徒もある中、齋藤さんは力走。12名中4位の好成績を残しました。タイムは5分12秒03。標準記録を見事突破しましたので、県大会出場が決まりました。おめでとうございます。11月に行われる県大会に向けて、さらに頑張ってほしいと思います。
支援訪問授業 英語がありました
9月27日(金)5時間目に英語の支援訪問授業が行われました。授業学級は1年A組。単元は「現在進行形」です。この時間は、それまでに学んできた現在進行形を使ってプレゼンテーションで発表していく学習。ペアから始まり、グループ、全体とさまざまな形態を取りながら、「身近な人の今」を現在進行形で表現していきます。普段から声をしっかり出し、学習した内容を使って表現しよう、と意欲的に取り組んでいることが窺える授業となりました。1年生は本格的に英語学習に取り組みだしてまだ多くの時間は経過していないのですが、コミュニケーション力の高さに驚かされます。この日も、附属中・高校の先生方が多く参観されていました。
清泉会集会が行われました
9月26日(木)7時間目に、清泉会集会が行われました。今回の清泉会集会は、前期から後期への代替わりの集会でもありました。4月からここまで中心となって清泉会を率いてきた9期清泉会執行部の締めくくり、そして新たなメンバーで集う10期清泉会執行部のスタートとなる会。9期までは現3年生が会長や専門委員長を務めていましたが、10期からは2年生が務めることになります。締めくくりの挨拶では9期の執行部メンバーから、緊張しながらも、みんなをまとめることの難しさや大切さ、人前で話す際にどう伝えるか、執行部で動いていくことで得た貴重な体験など今までの足跡がよくつ伝わる話を聴くことができました。新たなスタートの挨拶では、10期の執行部のやる気にあふれる挨拶を聴くことができ、これからが楽しみになりました。今度の旬間では各専門委員会の具体的取り組みを総務が見守る体制も工夫され、会の終盤には人権教育推進委員主導のゲームも行われ、盛り上がった会となりました。
1年生福祉教育体験活動~視覚障がいの理解
9月26日(木)5・6時間目に1年生は福祉教育体験活動で「視覚障がいの理解」の授業に臨みました。講師として来てくださったのは長友秀康様、ガイドヘルパーの東丸様と音訳友の会の方々です。前半は、長友様のお話を聴きました。視覚障がいがある中での生活について、郵便物や時計はどのようなものなのか、食事の配膳の仕方や牛乳パックとジュース類のパックの見分け方等、実際に使用している物を見せて下さり、詳しくお話してくださいました。東丸様からはガイドヘルパーとしてどのようなことをしているのかについてお話していただきました。体験を通してのお話に、生徒たちは真剣に聞き入っていました。そのお話を伺ったうえで、後半は音訳についてです。音訳とは?音訳の読み方とは?などについて、実際に声に出したり、マークの説明文を考えたりという活動を通して学びました。私たちの身の回りでは視覚障がいがあってもできるだけ不自由を感じることなく生活できるような工夫が多くされています。身近に気づいているものもありますが、改めて気付かされたものもあり、「福祉」の裾野の広さに学びを深めることができました。最後に生徒を代表して野﨑志織さんがお礼の言葉を述べました。お忙しい中、このような授業をしてくださった講師の方々、お世話くださいました都城ボランティアセンターに心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
【令和6年度行事計画】
年間行事予定の詳細はコチラ
→R6年度年間行事【生徒向け】 3.pdf
【令和6年度1月の主な行事予定】
8日(水)・・・3学期始業の日・実力テスト
9日(木)・・・実力テスト
10日(金)・・・附属中入学者選抜準備のため午前中授業
15日(水)・・・市長講演
27日(月)・・・花の移植体験(中1)
28日(火)~30日(木)・・・学力推移調査・清泉会集会
31日(金)・・・漢検
1月行事予定の詳細はコチラ
→1月行事.pdf
2025年度(令和7年度)の学校案内パンフレットができました。
学校広報ポスターを作りました。
令和3年12月に高校生徒会が作成したPR動画です。
新型コロナ感染症の5月8日以降の5類移行に伴う学校の対応変更について
【参考ページ】
本校における大雨等における対応.pdf
(令和5年7月7日更新)
防災気象情報と警戒レベルとの対応について
宮崎県都城市妻ヶ丘町27街区15号
TEL:0986-23-0223
FAX:0986-24-5884