附属中のできごと
都泉祭前日準備・リハーサル
「台風一過の快晴」も、のろのろ台風にあわせたように、ゆっくりとやってきました。8月31日(土)、8月最後の一日は柔らかな水色から青にグラデーションをつくるきれいな青空が朝から広がっています。当初の予定とはことなってしまいましたが、「準備してきたものをやりきる」という心もちの下、明日9月1日(日)の都泉祭1日目・学校の部、そして6日(金)の都泉祭2日目・MJの部に向けて、都泉祭準備が行われました。自宅待機開けのこの一日だけで完全な準備をしなければなりません。また、台風の後始末の清掃も、みんなで取りかからなければなかなか終わりません。ということで、とても忙しい一日となりました。朝一番に行ったのは、大専心(大清掃)。通常の清掃に加えて、今回は外庭を分担して、一面に散れた落ち葉などを集める作業も行いました。28日夜から29日にかけて、吹き荒れた風により一面落ち葉や枝が落ちている場所もありました。みんなで一生懸命協力して取りかかりました。その後は、それぞれ展示の準備を行いました。ただ、途中にMJホールで行われているリハーサルにも行かなければなりません。中学生の合唱のリハーサルには生徒全員で向かいました。それぞれ今回選んだ曲を初めて広いホールで演奏しました。出入り、立ち位置、間隔など、やってみて初めて分かることも多々ありました。音楽の中園先生も、途中で指示をしたり、確認したり、細かく指導してくださいました。また、いずみArtist StageのMJホールの部に出演する人や吹奏楽部の人は、それに先だって会場へと行ってリハーサルを行いました。
午前中の残りの時間と午後は、引き続き展示・発表準備と合唱の練習を頑張っていました。1年生・2年生・3年生それぞれ、発表リハーサルを行ったり、会場づくりを行ったり、それぞれ工夫を凝らし取り組んでいました。合間に合唱を入れる学級もあり、泉ヶ丘全体がにぎやかな午後となりました。
すっきりと「台風一過」とは言えませんが…
「かつてないような」と形容された台風10号のため、3日連続の自宅待機となった本校。のろのろ台風は、8月30日(金)朝の段階で、まだ九州上空を進んでいて、さらに日本各地に影響を与えそうで心配は尽きません。各ご家庭は現段階で被害等なかったでしょうか。泉ヶ丘では、雨の吹き込みや樹木の葉や枝が散る等の状況はありますが、大きな被害は免れることができました。明日8月31日(土)から学校再開の予定です。明日は翌9月1日(日)からスタートとなった、都泉祭準備を急ピッチで一日で仕上げなければなりません。何を優先すべきか、マネジメント力が問われる一日となりそうです。しかし、まずは生徒一人一人の無事で元気な姿に会えることが、なにより一番大切。台風は遠ざかりつつありますが、十分気をつけて、「命を守る」行動で過ごしてください。
1日中都泉祭に向けて活動した8月27日
速度を遅くし、予想よりもずいぶん九州に近づいてきた台風のため、泉ヶ丘では日程の変更等が行われています。また、8月27日(火)は、朝は晴れていたけれど、途中から雨と日差しが混じる台風接近を感じさせる天気となりました。この日、附属中では朝から中学体育が行われ、主に中学生アトラクションであるダンスの練習を一生懸命行いました。振り付けを覚えつつ、フォーメーションの指示も出て、ダンスの全体像が把握できるようになりつつあります。ダンス実行委員を中心に3年生がよく頑張っています。午前中後半は、文化の部の準備です。3年生が合唱の練習をするというので音楽室にあがってみると「JAI HO!」(ジャイホー)という難曲に挑み、少しずつ成長の階段を上っていました。職員室前に来ると、2年生数名がパソコンを覗き込みながら合議したり笑ったりしています。どうやらCM作りの一端を垣間見たようです。総合教室前を通ると、今度は1年生が数名、白い布を前に集中して頑張っています。学級旗つくりにいそしんでいました。技術室や教室では合唱や展示物つくりをそれぞれ行っていました。再度音楽室に上がると、今度は2年生が合唱の練習をしていました。1年生のころからずいぶん成長して男女とも大人の声に近づいてきています。仕上がりが楽しみです。午後は、文化の部の準備と団活動が行われていました。雨模様だったため、雨天計画で、団ごとに時間や場所を変えて、高校3年生のリーダーたちを中心に、アトラクションや応援の準備・練習をしていました。台風接近により、準備に多くの時間が割けない状況も生まれてきています。それも見越して、みんな頑張っていました。
中学体育でリレーとアトラクションの準備・練習
8月26日(月)2・3時間目に、中学体育が行われ、最初にグラウンドでリレーの入退場や待機位置・退場位置の確認をしました。1年生~3年生まで全員で繋ぐリレー、本年度はどのような展開になるのでしょうか。リレーの準備を手早く済ませ、2時間目の途中から体育館に入り中学生アトラクションの練習を行いました。この日は2曲目の振り付けを覚える、ということで、ダンス実行委員のステージでの説明に合わせて3年生が1・2年生の間に入り指導しながら進めていました。残り時間はあまりありません。短時間で覚えてよりよいダンスができるよう頑張りましょう!
ピアノ全国大会で健闘!
8月17日(土)~21日(水)、1年生・田中豊悠さん・2年生・瓦田佳子さんは、地方予選を勝ち抜いて東京で開かれた「ピティナ・ピアノコンペティション全国大会」に出場し、大健闘しました。出場は田中さんは個人部門と連弾部門、瓦田さんは連弾部門で、個人部門(出場60名)は東京オペラシティで、連弾部門(出場30組)はよみうり大手町ホールで開かれました。田中さんは個人部門ではバロック・クラシック・ロマン・近現代の四つの分野の曲を、連弾部門では田中さん・瓦田さんの二人で「ゲーム」J.Chr.バッハ「ソナタOp.18ー6第1楽章」を演奏しました。個人部門で田中さんはベスト26、連弾部門で田中さん・瓦田さんは全国2位とすばらしい結果を残しました。田中さんは、都泉祭MJの部のいずみArtist Stageで演奏する予定です。
【令和6年度行事計画】
年間行事予定の詳細はコチラ
→R6年度年間行事【生徒向け】 3.pdf
【令和6年度1月の主な行事予定】
8日(水)・・・3学期始業の日・実力テスト
9日(木)・・・実力テスト
10日(金)・・・附属中入学者選抜準備のため午前中授業
15日(水)・・・市長講演
27日(月)・・・花の移植体験(中1)
28日(火)~30日(木)・・・学力推移調査・清泉会集会
31日(金)・・・漢検
1月行事予定の詳細はコチラ
→1月行事.pdf
2025年度(令和7年度)の学校案内パンフレットができました。
学校広報ポスターを作りました。
令和3年12月に高校生徒会が作成したPR動画です。
新型コロナ感染症の5月8日以降の5類移行に伴う学校の対応変更について
【参考ページ】
本校における大雨等における対応.pdf
(令和5年7月7日更新)
防災気象情報と警戒レベルとの対応について
宮崎県都城市妻ヶ丘町27街区15号
TEL:0986-23-0223
FAX:0986-24-5884