学校ニュース

学校の様子

11月の全校集会

いよいよ今月20日は、本校の創立150周年記念式典・発表会です。そこで、全校集会で福島小の創立記念日やこれまでの歴史について話題にしてみました。

明治時代の卒業生の写真。当時、尋常小学校4年と高等科2年の子ども達が通学していたことを話しました。高等科があったのは、地域の学校のうち、本校だけであったようです。

150年の間に卒業した子どもは、何と10000人超!

創立記念日は、11月7日。現在の場所に学校ができて開校したのが、11月7日だからです。今から56年前の2月に実施された創立記念審議会で決定されました。また、創立の年は、学制頒布の明治5年ということも決定されました。 

「皆さん、150年目の福島小の誕生日を、お祝いしましょう!」

(ちなみに、諸行事等の関係で、11月7日ではなく、20日実施となりました。)

なお、この記念事業は、たくさんの保護者の方々や地域の皆様に支えられているということも改めて子ども達に話したところでした。

150年目の本校に学んでいる子ども達、みんなの力を合わせて当日を迎えましょう!

文化の秋、学びの秋

先週土曜日から明後日11月3日まで、市中央公民館(旧アクティブセンター)で串間市児童生徒作品展が行われています。

福島小の子ども達の作品をはじめ、市内各学校からたくさんの作品が展示されています。ご都合がつかれれば、ぜひ、ご覧ください!

現在、3回目の校内の研究授業期間です。今日の午前中には、1年生のクラスで算数の公開授業でした。図形の単元、形づくりを取り上げた授業でした。学習問題の解決に向けて、一人で考えたり、みんなで考えたりする子ども達・・・、4月の入学時から半年間でこんなに成長した子ども達に感動しました。

午後は、6年生の学級で串間市教育研究所の研究授業が行われました。タブレット端末を活用した授業の在り方について、道徳の授業を校内外の先生方に参観していただきました。さすがは、福小の6年生。いつもと変わらない様子で、自分の考えを友達と交流し合いながら、ともに考えを深めていく過程は、大変素晴らしかったです!

10月最後の1日

栄養教諭の先生が授業に来られました。今日は4年生の3クラスで授業をしていただきました。食物の栄養素についての学習を深めた子ども達、食欲の秋・・・これを機に、大切な心と体づくりのために毎日バランスのよい栄養を摂ること、考えていきたいものですね。なお、今週は2年生でも栄養教諭の先生による授業が予定されています。

下の写真は、6年生の算数の時間、自分の考えを学級のみんなに説明している様子です。タブレット端末を使って、大型ディスプレイに図を示しながらの説明です。ある図形の縮小図を正確にかくには、どのようにすればよいかについて、自分の言葉を使って説明する子どもとその考えを理解しようと熱心に聴く子ども達。ともに素晴らしい学びの姿です。

1年生の教室でも図形の学習が・・・。三角形の色カードを使った形作りです。こうやって、実際に図形に触れて、向きを変えたり、回転させたり、組み合わせたりして、自由に操作する経験が、子ども達の柔軟な思考を育みます。

今日で10月も終わり。いよいよ明日から11月に入りますね。

学習内容も学びの秋も一段と深まっていきます。

移動図書、ありがとうございます

今週は移動図書、串間市立図書館の方々が返却本を取りに来られ、そして、学級ごとに整理された新しい本が職員室前のろうかにご覧のように届けられました。

学校図書館に加えて、こうして定期的に本が届けられること。子ども達の身近に、本が潤沢に整備されている環境は、とてもありがたいことですね。いつもありがとうございます。

歌声が響いています

先日、4年生が市小中学校音楽会の練習に取り組んでいるという記事を紹介しましたが、この日は、体育館で学年練習です。全員で合唱に取り組んでいました。子ども達の歌声が体育館に響きます。

途中、音楽の先生からは、少し弱く歌う箇所やはっきりとした歌声で歌うところとのメリハリをつけるようにすると、もっとよくなりますよというアドバイスがありました。

一人一人が自分の歌声に心を込めて、そして、みんなの心をひとつにして・・・4年生の皆さん、期待しています!

読書の秋!

2年生のある教室、にこやかに会話をしている子ども達の姿・・・何やら、とても楽しそうな雰囲気です。よく見てみると、自分のお気に入りの本をお友達と紹介し合う活動に取り組んでいたところでした。

たんぽぽ学級では、机の上に置かれたたくさんの本。ご覧の通り、本の表紙がひと目で分かります。移動図書で借りた新しい本を、こうして確かめながら、本への関心を高めてほしいという担任の先生のひと工夫です。表紙を見ているだけで何だかワクワクしてきますね。

2年生と同じく1年生の教室でも、お友達にお勧めの本を紹介するための活動に取り組んでいました。葉っぱに見立てたカードに、お気に入りの本の紹介を書いて、学級みんなで見合うようです。

いっしょうけんめい取り組んんでいる子ども達。どんな紹介文になったかな?

今週に入って、ずいぶん秋らしい季節になってきました。福島小の皆さん、読書の秋・・・・たくさん本に親しんでくださいね!

授業づくりの研修

水曜日の放課後は、本校職員による校内研究の日です。今日は、来週から2週間予定されている第3回目の研究授業期間を控えて、事前の模擬授業を行いました。

あらかじめ編制されたA、B、Cの3グループに分かれ、授業者の提案する授業について、共に検討し合いました。

日々の授業づくりと授業改善は私たちの永遠のテーマ、引き続き、研究推進部を中心にして職員一丸となって取り組んでいきます。

4年生、市小中学校音楽会へ向けて

11月11日は、本年度の串間市小中学校音楽会の予定日です。

会場は、市文化会館の大ホール。福島小は、例年4年生が発表してくれていますが、昨年度はコロナの影響により発表ができませんでしたので、久しぶりの発表となります。

これまで音楽の時間を中心に各学級単位で練習してきましたが、今日の午後、体育館では、当日の並び方を確認している様子が見られました。今後、学年全体での練習も加わり、少しずつ仕上げの段階へ入っていきます。

福島小で最も人数の多い4年生。103名の気持ちを一つにして、悔いのない発表ができるよう応援していますよ!