学習や活動の様子

2021年12月の記事一覧

厚生労働大臣賞受賞!!

 この度、永年の共同募金等の活動が認められ、川東小学校が社会福祉功労者厚生労働大臣賞を受賞しました。今日、表彰伝達式が県企業局庁舎の県電ホールで行われ、運営委員会の児童2名(6年生)が代表で参加させていただきました。
 あらためて、これまで川東小の募金活動にご理解とご協力をいただいた皆様に心から感謝申し上げます。

絵本を作っています。

 やまもも学級では、絵本作りをしています。
 子ども達どうしで話の内容のアイデアを出し合うところから始まり、オリジナルキャラクターづくりやストーリーの推敲も行って、あと少しで完成です。ひとりひとりの子どもたちの良さがキラリとひかる絵本になりそうです絵文字:星完成する日が楽しみです。

人権教育

 全校朝会の中で、人権に関するお話がありました。リモートで『だめだめネコはこまったゾウ』という本の読み聞かせを人権教育担当の先生がしてくださいました。
 みんなが楽しく学校生活を送るためにも、一人一人がお友達の良いところや自分の良いところを見つけていってほしいと思います。

まちたんけん

 2年生が、まち探検に行きました。
 子ども達は三つのグループに分かれて、浅井万十さん、さくらんぼこども園さん、フローラル一生さん、ラブリーハウスさん、ローソンさん、水道局の見学をさせてもらいました。

 浅井万十さんでは、ねったぼやまんじゅうを作っている様子を見せてもらいました。さくらんぼこども園さんでは、園の先生方の仕事の様子を見たり、屋上に上がらせてもらったりしました。フローラル一生さんでは、お花をプレゼントしていただきました。ラブリーハウスさんでは、犬のトリミングの様子を見学しました。ローソンさんでは、店内の見学や店名の由来を教えていただき、子どもたちもおどろいていました。水道局では、水が流れてきている所も見せていただきました。

 子どもたちは、地域で働いている方々と自分たちとの生活のつながりに気づくことができました。快く子ども達の見学を受け入れてくださったみなさまに心から感謝しています。ありがとうございました。


持久走大会

 持久走大会が行われました。
 沖水川の河川敷を低学年800m、中学年1000m、高学年1500mの距離でチャレンジしました。寒さが心配される天気の中、快晴の空の元、子どもたちは元気いっぱいに完走していました。今年も、多くの学年で新記録が出ました。今日まで、放課後などに練習をしてきた子もいたようです。
 頑張ってきた成果が出て良かったですね絵文字:笑顔