学習や活動の様子

2022年11月の記事一覧

ふるさと学習(6年生)

6年生のふるさと学習は「6年生のハローワーク」。地域の人生の先輩からお仕事の話を聞いて、これからの自分たちの将来への参考とさせていただきます。どんなお仕事にも大変さも喜びもあります。みんな真剣に聞いていました。

ふるさと学習(5年生)

5年生のふるさと学習は「マーブリング」。講師の先生に教えてもらっていろんな色をきれいに液体に溶かしていきます。自然な重なりや模様ができ、とてもきれいな作品になりました。

ふるさと学習(4年生)

ふるさと学習、4年生は自分たちで調べた地域の防災についての発表会を行いました。各グループで地域の避難上や防災についての知識などしっかりと調べて発表できていました。保護者のみなさんにもたくさんの感想をいただきました。

第3回学校運営協議会

地域の代表の方に学校運営に関するご意見をいただく第3回学校運営協議会(第2回は感染症防止のため中止)を行いました。学校からは地域と連携した教育活動や今後の行事、学校評価アンケート等について説明をさせていただきました。また委員さんからは地域との連携のあり方、交通安全について、学校評価アンケートの内容について等のご意見をいただきました。また協議の後は子どもたちの学習の様子も参観いただきました。

ふるさと学習(3年生)

3年生のふるさと学習は「パステル絵画」。講師の先生にきれいに色をつける方法を教えてもらいました。みんなが作った作品、とても美しく仕上がりましたよ。

ふるさと学習(2年生)

2年生のふるさと学習は「親子ダンス」。講師の先生に親子でできる体操やダンスを教えてもらいました。一緒に汗をかくととても気持ちいいですね。保護者の皆様もしっかり動けてましたよ!

ふるさと学習(1年生)

先日の日曜日、川東小の参観日でふるさと学習を行いました。各学年ごとに地域の方が講師となっていろんな事を教わりました。学年ごとに紹介をしていこうと思います。

まず1年生は「むかしの遊び」。けん玉、竹とんぼ、おはじき。コマ回し・・・。いろんな遊びを教えてもらいました。みんな、楽しそうでしたね。お父さん、お母さんもいっしょにあそんでくれました。

国語の研究授業(1年生)

1年生のクラスで国語の研究授業を行いました。題材は説明文「じどう車くらべ」です。子どもたちは説明文の中から大切な文やことばを見つけ出し、車の特徴をしっかりとつかんでいました。

教育実習生の研究授業(5・6年生)

今、5年生と6年生のクラスに教育実習生が来て、将来教師になるための勉強をしています。先日、二人とも算数の研究授業を行いました。どちらもていねいに教材を研究したり、資料を作成したりとしっかりした授業を行ってくれました。

国語の研究授業(5年生)

5年生のクラスで国語の研究授業を行いました。内容は説明文で、子どもたちはグラフなどの資料を活用しながら、説明文の内容を詳しく読み取っていました。

みんなでおいもほり!!(2年生)

2年生は春に植えたおいも畑でおいも掘りをしました。みんなで力を合わせて大きなおいももしっかり掘ることができました。たくさん収穫できましたよ。食べるのが楽しみ!

国語の研究授業(3年生)

3年生のクラスで国語の研究授業を行いました。説明文が題材で、児童は文章の中で大切な言葉や文を考え、しっかりと説明文の内容を理解していました。

ふわふわゴー、風でうごくおもちゃ(1年生)

1年生は図工の時間に発泡スチロールの容器を使って風で動くおもちゃを作る「ふわふわゴー」という学習を行いました。みんな工夫を凝らしたおもしろい形のおもちゃができていましたよ。動かすのが楽しみですね。

修学旅行に行ってきました!!(6年生)

6年生は1泊2日の日程で日南市・宮崎市方面への修学旅行へ行ってきました。マリンボート、飫肥城散策、青島見学、響座での大太鼓研修など児童は元気に楽しく過ごし、あっと言う間に2日間が過ぎていきました。児童達が協力する姿をたくさん見ることができ、ホテルではマナーを守った行動を褒めてもいただきました。6年生にとってとても貴重な体験になったと思います。皆様のご協力に感謝いたします。