学校からのお知らせ

学校の様子

星 新しい講師の先生にワクワク

来週から新しい講師の先生がお見えになり、1年生の国語と算数、体育を教えてくださいます。今日は子どもたちの様子を見学に来られたので、1年生に紹介しました。子どもたちの目がキラキラして、ワクワク感でいっぱいの様子が伝わってきました。3月まで一緒にがんばろうね絵文字:キラキラ

今も昔も こどもは風の子

太陽が顔を出さない今日のような山田は一日中肌寒く、大人は震えていますが、いつの時代もこどもは元気です❕ 3時間目の1年生の体育は運動場でボール蹴りでした。半袖半パン姿で、コーンを折り返したり、ジグザグに進んだりして、元気に走り回っていました。
 

中庭のぬかるみ解消

1号棟と2号棟の間の中庭は、雨が降るとぬかるんで、子どもたちは水たまりを避けて児童玄関に向かっていました。そこで、少しでもぬかるみを解消するため、先週砕石を入れました。明日(8日)は環境技術員の方にならしてもらう予定です。
現在 以前

寒くても…

新型コロナウイルス感染症の感染対策として「換気」が重要だと言われています。冬の山田地区は、都城の市街地に比べ気温が3度は下がりますが、教室のドアは常時数十センチ開けています。春の訪れまでもうすぐ!寒くても、子どもたちはがんばって冬を乗り切ります。
 

民族資料室②

民族資料室のご紹介、第2弾です。
資料室には昔の生活や農作業の道具がたくさんあります。糸車やとうみなど、昔の生活を忍ばせる道具たちです。写真や映像では見ることはありますが、子どもたちは実際に実物に触ることができ、とても貴重な体験となっています。

  

民族資料室①

2号棟の2階、3年生教室の横にある「民族資料室」には、昔の道具がたくさん保管されています。子どもたちは、いつでも昔の道具を間近に見ることができるので、大変役立っています。何があるのか、少しずつ紹介していきます。
  
横書きなのに、昔は右から左に書いていたんですね。

児童クラブの紹介

学校が終わって家に帰っても誰もいない、そんな子どもたちのために、校内には放課後児童クラブが併設されています。通っている子どもたちは、まず宿題などの勉強を終わらせてから好きなことをして過ごします。勉強が終わってから家に帰るので、時間に余裕ができますね。 

コロナ対応の時間割

全国的に新型コロナの感染急拡大が続くなか、本日1/24からの3週間は、昼休みと清掃の時間を削除して、早めに下校するような時間割としました。特に今週は全校5時間授業としています。久しぶりの雨の中、子どもたちは午後2時前には学校を後にしました。明日また、元気に登校してきてね。
 

感染拡大防止対策

新型コロナウイルス感染拡大にともなう措置として、来週1月24日から2月10日までは昼休み時間と清掃時間をカットした臨時の校時程を組みます。
下校時間が早くなりますが、外出は必要なとき以外は控えるよう、子どもたちに指導しています。
保護者の方は、本日配布する文書でご確認ください。

1ツ星 図書室紹介

子どもたちは本当によく本を読みます。図書館サポーターによる様々なイベントの実施も好評で、掲示物もカラフル。「本を借りに来てね!」のメッセージが伝わる図書室をご紹介します。

 
  
感染対策もバッチリです。