みんなでつくる みんなの南小学校
みんなでつくる みんなの南小学校
学校からのお知らせ
手裏剣!もらいました。
4年生の女子児童が、折り紙で作った手裏剣をくれました。
時々、このようなかわいらしいプレゼントをもらうことがあります。
「この仕事ならでは」と幸せを感じます。
ありがとう!(^^)/【校長】
授業力の向上をめざして!
南小の職員は、小林中学校及び小林小学校と合同で、「生きる力の基礎となる思考力・判断力・表現力を育む」ことをテーマに、授業を中心とした研究や実践に取り組んでいます。
その一環として、今日は、2年1組と4年2組が授業を披露してくれました。昨日は4組の授業でした。
学級担任がテーマに即して計画した授業を、職員が参観し、放課後に意見交換をします。
年度内に、全ての担任が1回はこのような「研究授業」を行います。
お互いに学び合いながら、学校全体、中学校区全体で、授業力の向上に努めています。
教員も、子ども達同様、日々勉強です!【校長】
全校体育:運動会に向けて!ラスト~!
前回の全校体育は雨のため屋内で行いましたが、今回は晴れました。おかげで、全校リレーの練習や係活動の多くは運動場で行うことができました。
前回同様、学級毎に教室で行う応援の練習もしました。相変わらずリーダーの力量は素晴らしく、どの教室も、本番さながらに盛り上がっていました。
自慢の放送係は、今日も爽やかな声を会場いっぱいに響かせ、全体練習が済んだ後も居残りで個人練習をするなど、美声とスキルにさらに磨きをかけていました。
当日の活躍が楽しみです。乞うご期待!!【校長】
運動会予行練習
本日も快晴!日なたはまだまだ暑く長時間の活動には注意が必要ですが、風は随分涼しくなりました。
熱中症のことを考えると、南小自慢の木陰と芝生(草?)の効果は絶大です。そしてテントにも守られながら、運動会の予行練習を無事行うことができました。
練習の様子を南保育園の皆さんが見に来てくれました。毎年恒例で、かわいらしい声援が力になります。
今年の運動会は、競技を低・中・高学年別に行い、競技しない学年は教室で配信された動画を見ながら参加するようにしました。本日の予行練習も、臨場感溢れる映像に加えて、教室には個性豊かな応援リーダーも派遣され、どの学級も終始大盛り上がりでした。
いろいろと制限せざるを得ない状況ではありますが、いろんな意味での繋がりを保ちつつ、心に残る運動会を盛大に開催したいと考えています。(校長)
準備着々!
雨続きで勢いを増していた校庭の草を、学校用務員さんがきれいに刈り整えてくださいました。2人で3校を兼務するという激務ですが、いつも細やかに、迅速に、精力的に作業や修理等していただいています。ありがたいです。
また、せっかく設営していたのに台風11号接近の予報を受けて脚をたたんでいた運動会用のテントも、職員みんなで元どおりに立てて、しっかりと固定しました。
今日は快晴!気分も準備も、運動会に向けて着々と整っています!(校長)
昼休み、最高!
8月25日(木)から1学期の後半が始まりましたが、今週からは子ども達の大好きな昼休みも「復活」しました。
台風が接近しているにもかかわらず、昨日も今日も昼休みには雨が降らないという奇跡。校庭の芝生はかなり湿気を含んでいましたが、子ども達は全くお構いなし。
解き放たれた最高のひとときを、思い思いに満喫していました!
ありのままの子ども達の姿。改めて、最高に可愛いものです。癒やされますわ~。(校長)
全校体育:運動会に向けて!
雨天のため屋内で行いました。
体育館では全校リレー及びこれに関連する係の練習。各教室では応援の練習をしました。
応援の練習では、各教室にリーダーが1~2名ずつ派遣され、応援の仕方を、身振り手振りを交えながら一生懸命に教えていました。
教員の助力なく、一人で他学級の児童全員に指導するリーダーの姿は健気でとても頼もしく感じました。
皆で心をひとつにして取り組む運動会。楽しみです!(校長)
あいさつ玉入れ
今、南小では運動会の練習に一生懸命取り組んでいますが、生活委員会の9月の取り組みとして「あいさつ玉入れ」にも取り組んでいます。
ルールは、朝、児童玄関前で元気な声であいさつができた児童が、自分の団の絵にシールを1つ貼る、という取り組みです。(シールを貼るのは、子どもたちの自己判断です)
少しでもあいさつに意欲的になってくれたらいいなあと思っています。
運動会係打ち合わせ
8月31日(水)に1回目の運動会係打ち合わせを行いました。本年度も残念ながら新型コロナ感染拡大予防の観点から学年部ごとの分散での実施になりましたが、自分たちが競技する時間以外もzoomで配信される競技の映像を見ながら応援を行います。団長、副団長、リーダーをはじめ、5年生・6年生の係の児童は、しっかりと係の仕事を行います。分散開催で難しいところもあると思いますが、責任をもってやりきってくれることと思います。
避難訓練(地震)
8月31日(水)に避難訓練を行いました。今回は、地震の避難訓練です。揺れから身を守り、避難の時の約束「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」「ちかよらない」の「お・か・し・も・ち」を守って、真剣に避難することができました。「自分の命は自分で守る」ことができる児童の育成を目指していきたいと思います。
「校長室だより」を作りました!
「学校だより」のページに掲載しています。
今月号は、今年の運動会の開催方法や子ども達の活躍等について書いています。
よろしければご覧ください。(^^;
結団式
8月26日(金)に結団式を行いました。
残念ながらリモートでの実施となりましたが、各学級からも拍手やかけ声が聞こえてきました。団長やリーダーを中心に本年度の運動会のスローガン「最後まで あきらめないで つかみとる 心と競技の金メダル」を目指して頑張って欲しいです。
1学期後半スタート
8月25日(木)に1学期後半がスタートしました。
全校朝会では、校長先生からこれからがんばりたいことや新型コロナウイルス感染対策の確認等のお話がありました。リモートでの実施でしたが、子どもたちは真剣に話を聞いていました。その後、健康教育部の先生から運動会に向けての話がありました。集団行動のきまりをクイズ形式で子どもたちにもわかりやすく話をされました。
「校長室だより」を作りました!
「学校だより」のページに掲載しています。
今月号は「オリンピアンによる体操指導」や「食の世界旅行」等のイベント、子ども達の活躍等を中心にまとめてみました!
国際交流サマーキャンプ(ご案内)
安心メールで配信しました「国際交流サマーキャンプ」の案内文書です。
「校長室だより」を配付しました!
「学校だより」のページに掲載しています。
ご覧ください!
引き渡し避難訓練案内文書
全国学力学習状況調査
4月19日(火)に全国学力学習状況調査を行いました。6年生が「国語」「算数」「理科」にチャレンジしました。これまでの学習の成果を確認する調査になります。結果をもとに、自分の得意なところをさらに伸ばし、苦手なところは少しでも克服できるように授業等も改善していきます。
本年度もよろしくお願いいたします
令和4年度がスタートして10日ほどたちました。新しく南小学校へ赴任した先生方11名、4月11日(月)に入学した1年生58名を迎え、全校児童296名、南小学校を支える先生方32名で本年度も張り切って頑張っていきます。
新型コロナの影響で学校生活もいまだに落ち着きを見せませんが、感染対策等をしっかり行い、子どもたちの学びの充実につとめていきます。
ホームページもこれから、随時更新していきたいと思います。
本年度もよろしくお願いいたします。
修了式
桜の花が咲き乱れる中、本年度修了の日がやってきました。昨日卒業した6年生を除く1~5年生の代表者が修了証を受け取り、現学年を終えました。その後2名の1年生が素晴らしい作文の発表をしました。全学年終始しっかりした態度で臨み、最後の日にふさわしい式になりました。
卒業式
今日は南小学校第73回卒業証書授与式が行われました。感染予防のため、人数の制限や会次第の簡略化を行いましたが、盛大且つ厳粛に式は行われ、57名が巣立ちました。天候にも恵まれ無事終えることができました。卒業生の皆さんおめでとうございます。
避難訓練・登校班長会
1時間目の南タイムは、前半に、延期していた火災の避難訓練を実施しました。奇しくも昨夜東北地方で大きな地震があったためか、しっかり避難することができました。後半は、新しい登校班の班長を集めて、登校班長会を実施しました。担当の先生から班長としてがんばってもらいたいことの話があり、新班長は目を輝かせて聞いていました。さっそく明日の集団下校から班長を務めます。
表彰
今朝は、これまでの応募作品やコンクールにおいて、入賞した児童の表彰を行いました。校長室での表彰の様子をオンラインで各教室に流しました。造形展、動物画、読書感想文、読書感想画、言の葉大賞学校賞で19名の児童が表彰を受けました。おめでとうございます。
市長からの表彰
2月から3月にかけて、南小児童が市長からの表彰を受けました。市地域福祉計画・地域福祉活動計画表紙イラスト募集において2名の児童が優秀賞となりました。2年生福岡百椛さんと5年生後藤はるのさんです。また、日本習字観峰大賞を受賞した1年生寺谷梨央さんが表敬訪問し、市長から表彰していただきました。他にも本年度はいろんなコンクール等で南小児童の入賞が見られました。どれも素晴らしい賞です。おめでとうございます。
本の寄贈
先月、本校の読み聞かせ「たんぽぽサークル」に所属し、小うさぎ文庫代表の坂下実千代様より、本の寄贈がありました。そこで、図書室の一角にコーナーを設置しました。南小は本が好きな児童が多く、2月の本の貸し出しが5千冊を越えたそうです。さらに本に親しんでほしいです。
お別れ遠足
3月4日(金)はお別れ遠足でした。本来ならば市総合運動公園へ行く予定でしたが、まん延防止重点措置の期間ということで、使用できなくなったため、校内遠足となりました。各学級で遊びを計画し楽しんでいました。久しぶりに運動場をかけ回る子どもたちの姿がありました。また、普段ではできない運動場でのお弁当やおやつ食べも満喫していました。
全校朝会
長縄記録会
全校朝会
校長メッセージ
新型コロナウイルス感染症による助成金・支援金期間延長
小学校休業等対応支援金リーフレット.pdf
小学校休業等対応助成金リーフレット.pdf
特別相談窓口・個人申請リーフレット.pdf
2学期後半スタート
新年のごあいさつ
南小学校からの日の出
全校朝会
共同募金
体育専科公開授業
非行防止教室
人権週間
校内の廊下には、「ありがとうメッセージ」が掲示されています。「いつもいっしょにあそんでくれてありがとう。」など友だちの優しい所や長所を紹介しています。みんな足を止めて見入っています。優しさでいっぱいの南小が続きますように。
保育園訪問
持久走記録会
警察署見学
全校朝会・食育教室
給食時間には、食育教室として、6年生が市内レストランのシェフが作った小林産にこだわった豪華な弁当をいただきました。オンラインでシェフが講話を行い、ふるさとのよさを感じていました。
持久走練習
フラワーボランティア
修学旅行2日目
西諸県地区音楽大会
修学旅行1日目
音楽集会
新しく運動場を使用する団体
ラジオ公開録音の放送
受け渡し避難訓練
受け渡し避難訓練文書.pdf
熱気球搭乗体験
全校朝会
消防署オンライン学習
南小まつり
1年生 ちぎり絵
2年生 絵手紙
2年生 エコバッグ作り
3年生 お茶体験
3年生 しおり作り
4年生 盆景
4年生 和楽器体験
5・6年生 歌、キャリア講話
授業研究会
2学期始業式
本年度の南小まつり
1学期終業式
2か月ぶりの昼休み
標準服の着用期間
さて、10月は標準服(制服)の調整期間になっています。年度初めにお知らせした「標準服の着用期間」を再度掲載しますので、ご確認ください。
標準服の着用期間.pdf
全校朝会
外部指導者
秋季大運動会
明日運動会
さて、明日の運動会は学年部ごとに分かれて行う分散開催となります。分散ながら全校の一体感をもたせるために、同じ団の他学年に向けて応援メッセージを書いた旗を作成しました。これらをテントに掲げ、全校児童で挑む運動会にしていきます。また、競技の様子をオンラインで教室につなぎ、教室でモニターを見ながら他学年を応援できるようにします。明日の天気はよさそうです。思い出に残る運動会になるといいです。※写真は6年生から1年生へのメッセージフラッグ
大野勇太さん来校
運動会予行(中学年の部)
地産地消給食
オンラインインタビュー
東門階段完成
運動会結団式
全校朝会をリモートで
保護者の皆様へ~今後の教育活動について
運動会順延の変更
運動会順延日程変更.pdf
フラワーボランティア
登校日
令和3年度秋季大運動会の順延日程
運動会順延日程.pdf
夏休み前全校朝会
宿泊学習
市議会総務文教委員会訪問
宮崎県小学校特別活動研究会だより
宮崎県小学校特活研究会だより.pdf
今日は七夕
1学期前半振り返り
7月参観日
フッ化物洗口
まちたんけんとサイエンスアドバイザー
歯のポスター表彰
フッ化物洗口練習
1年生プール開き
プール開き
県農畜産物応援消費推進給食
春の遠足
1年生:緑丘公園
2年生:JR、神社原公園
3年生:ミヤザキ九州工場
4年生:高崎町たちばな天文台
6年生:西都原考古博物館
GIGAスクールサポーター
心肺蘇生法研修会
PTA奉仕作業
本年度の南小学校のハラスメント・体罰に関する相談員は下記のとおりです。お知らせしておきます。
○ハラスメント相談員
校長 吉井秀一 教頭 内倉寛仁 職員 押方道伸 藤川浩子
保護者 坂元誠会長 杉場恭世副会長
○体罰相談員
校長 吉井秀一 教頭 内倉寛仁 保護者 坂元誠会長 杉場恭世副会長
プール清掃
学校のまわりの様子
新緑の季節
国際理解教育
ホタル学習
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30   |