トップページ

学校からのお知らせ

秋季大運動会

 南小学校秋季大運動会は、9月20日(日)に実施し、無事終えることができました。天候が心配されましたが、朝の小雨模様から回復し、閉会式では、日が差し、計画どおり進行することができました。今年度の運動会は、規模を縮小し、観覧に関して制限を設ける中での実施でしたが、児童はもてる力を発揮し、充実した見応えのある運動会を作りあげることができました。これも一重に、保護者の皆様、地域の方々のご理解ご協力のおかげです。ありがとうございました。






運動会プログラム再配付

いよいよ運動会が4日後にせまってきました。各学年とも、今週は雨間をぬって最後の仕上げをしているところです。
 保護者の方々へのご連絡です。昨日配付しました運動会プログラム(黄色い用紙)に修正が必要な箇所がありましたので、本日、改めて修正したプログラムをピンク色の用紙で配付いたします。尚、修正したプログラムのPDFデータを下記に添付しておきましたので、こちらからもご覧いただけます。よろしくお願います。
運動会プログラム.pdf

運動会予行

 天気予報では雨だったのですが、素晴らしい天候に恵まれ、計画どおり運動会予行を終えることができました。運動会前にいろいろ確認できてよかったです。消毒の仕方も確認できました。子どもたちは高学年を中心によく動いていました。20日の本番が楽しみです。




台風一過

 台風10号接近のため、昨日は臨時休業でした。百年に一度という台風に警戒していましたが、学校は特に大きな被害はありませんでした。風が強かったようで、体育館前駐車場の西側のディゴの木が折れていました。木の中が腐食しており、業者の方に来ていただき、折れた部分と腐食している部分を切っていただきました。今日は一日晴れて、運動会練習にも熱が入っていました。


運動会全体練習

 今日は運動会全体練習が行われました。開会式と全校リレーの練習を行いました。開会式の練習では、並び方や体の向け方、礼の仕方等を確認しました。全校リレーの練習では、並び方やバトンパスする相手等を確認し、試走してみました。暑い中でしたが、子どもたちは、一生懸命がんばっていました。来週は予行練習が予定されています。ただ日曜日に接近する台風10号が心配です。


南小まつりの中止

 保護者、地域の方々、関係者の皆様へのご連絡です。10月25日(日)に開催を予定していました「南小まつり」ですが、「活動中の児童間の密集状態が避けられないこと」、「保護者、地域の方等多人数での活動となること」など新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、実施が難しいと判断し、本年度は中止することとしました。
 学校としましては、「南小まつり」は、学校と地域、保護者をつなぐ大切な行事であることを踏まえ、子どもたちに「南小まつり」の意義を伝え、次年度へのつながりをもたせる活動を別途、学年別に計画することといたしました。
 やむを得ない事態であることをご理解いただき、下記のことについて、ご確認くださいますようお願いします。

                 記

              中止に伴う措置

○準備のために登校する日の10月24日(土)と開催日の10月25日(日)は、お休みとします。

○振替休業日を予定していた10月20日(火)と10月26日(月)は、通常の授業日とします。 

台風9号接近

 台風9号が接近しています。今日は下校時刻を少し早めました。午後に地区登校班会・集団下校が計画されており、各地区に分かれて、台風時の下校の仕方を中心に指導を行い、その後集団下校を行いました。ちょうど、雨風がおさまった状態だったので、特に混乱なく無事に下校できました。


避難訓練(地震)

 今日は防災の日です。本日、地震の避難訓練が行われました。各学級で地震に関するDVDを視聴し、避難訓練の心構えの話を聞きました。その後、緊急地震速報の音が鳴り、地震発生の放送が流れ、各自、身を守る行動をとりました。そして、放送の指示に従い、運動場に避難しました。頭を守りながら、静かに集合することができました。校長先生から、「自分の命は自分で守る」ことの話がありました。災害はいつやってくるか分かりません。災害時にどう行動すべきかについて学ぶことができました。


運動会結団式

 今日は、運動会の赤団白団を決定し、各団の士気を高める「結団式」が行われました。まず、今年度の運動会スローガン「一人一人が協力しW優勝を勝ち取ろう」が紹介されました。W優勝とは、競技の優勝と応援の優勝のことです。その後、赤白決定が行われました。団長が、ゲームを通して選んだペットボトルを振り、染まった色で団の色が決定しました。運動会成功に向けて各団協力してがんばってほしいです。




今日から1学期後半スタート

 今日から1学期後半がスタートしました。朝からはりきって登校してくる姿が見られました。全校朝会では、校長先生が、フェイスシールドを着用してお話をされました。「新しい生活様式」について、特に手洗いをがんばっていくことを強調されました。また、8・9月の目標「きびきびした集団行動をしよう」について、係の先生からの話がありました。「きびきび」とは、「生き生きした 気持ちのよい」という意味があるそうです。運動会成功に向けて、まず日常生活からきびきび行動してほしいです。


明日から学校再開

 例年より短い26日間の夏休みが今日で終わり、明日から1学期後半がスタートします。どんな夏休みを過ごしたのでしょうか。運動場はテントが立ち、運動会の練習も始まります。南小の子どもたちが元気に登校してくるのを楽しみにしています。

明日から夏休み

 今日が夏休み前最後の授業日でした。朝の全校朝会では、校長先生の話と表彰、夏休みの過ごし方についての話がありました。今年度購入した大型扇風機が活躍しました。給食はカレーとフルーツあんにんで、子どもたちは喜んで食べていました。小林市は2学期制なので、通知表はありません。やっと来た夏休み。新しい生活様式を続けながら有意義に過ごしてほしいです。学校スタートは8月25日です。




夏休み中の授業日

 今日も朝から暑い1日でした。本来ならば、今日から夏休みだったのですが、短縮され、今日から4日間、授業日となりました。そんな中、子どもたちは、暑さに負けず、一生懸命学習に取り組んでいます。水泳も今日が泳ぎ納めでした。明日から4連休の後、3日登校して、30日から待ちに待った夏休みがやってきます。


宿泊学習

 昨日・今日の2日間、5年生が青島青少年自然の家へ宿泊学習に行きました。昨日は1日中雨で、雨天時のプログラムである室内オリンピック、キャンドルファイヤーに取り組みました。今日は、朝から雨が上がったため、予定通りフィールドアスレチックに取り組みました。けがや病気の子も出ず、無事終えることができました。少々注意を受けましたが、しっかり修正し、「規律」「協同」「友愛」「奉仕」を学んだ2日間でした。




梅雨の晴れ間

 このところ大雨が続いています。昨日の七夕は雨のため、織姫と彦星は出会えなかったのでしょうか。でも、雨は会えた二人のうれし涙との説があるそうです。学級の笹には願い事の短冊が大賑わいでした。今日は、梅雨の晴れ間の中、2年生は生活科で生き物探しをしました。子どもたちは、とんぼ取りに夢中になっていました。早く梅雨が明けてほしいものです。




7月参観日

 今日は本年度2回目の参観日でした。参観授業は、人権に関する学習を全学級で行いました。道徳や学級活動等の時間を使って、学年に応じた内容に取り組みました。廊下ではノート展を実施し、ていねいなノートの様子を見てもらいました。また、小林市地域婦人会の方々が来校され、手作り雑巾を寄贈していただきました。有効に使わせていただきます。あいにくの天候でしたが、保護者の皆様には多数ご参加いただきました。ありがとうございました。






小林の3H2O

  7月に入りました。昨日からいい天気が続いています。6年生のこすもす科では、「小林の3H2O」という学習があります。3H2Oとは、小林市が他地域に自慢できる「花」「星」「蛍」「水」の総称です。今日はその中でも「水」についての学習を行いました。湧水インストラクターの清水洋一さんを講師に、小林市の湧水について学びました。ビデオを見た後、駅南公園へ移動し、湧水を見学しました。小林市のよさを感じ取れた時間を過ごしました。




水泳開始

 今日から水泳が始まりました。まずは5年生からスタートです。密の状態をつくらないために、学年合同で実施するところを、学級ごとに行い、更衣も少人数になるように部屋を割り当てました。今日は快晴で、気持ちのよい水泳開始となったようです。水泳の授業時数は例年より少なくなりますが、しっかり泳法を学んでほしいです。

PTA奉仕作業

 昨日14日(日)は、第1回PTA奉仕作業でした。午前中にプール清掃と空調設備の清掃を行いました。天候が心配されましたが、その時ばかりは雨はやみ、日が差し、暑いくらいの陽気になりました。多数の保護者の参加をいただき、プール清掃では、消防団の方々の加勢もあり、1時間ほどで終えることができました。これで、これから迎える暑い時期を、児童は快適に過ごせることと思います。ご協力ありがとうございました。


雨の1日

 昨日は晴天に恵まれ、それとともに気温が上がり、大変暑い1日でした。打って変わって、今日は、梅雨らしい雨の1日となりました。臨時休業のため延期になっていた「読み聞かせ」が今日から始まりました。読み聞かせサークル「たんぽぽ」の方々が多数来校し、朝に各学級で読み聞かせをしていただきました。これからよろしくお願いします。




昼休み読み聞かせ

 6月になりました。急に暑くなり、マスクが少し煩わしく感じる季節となりました。今日は、午前中、上下学年に分かれて鑑賞教室が実施されました。「注文の多い料理店」のミュージカルを鑑賞しました。昼休みは、今年度初めての読み聞かせが行われました。天気がよかったため、運動場で遊ぶ児童が多く、読み聞かせの参加は少なかったようです。のべ12人ほどの参加がありました。参加した児童は大変礼儀正しくお話を聞いていました。今日は暑い1日でした。明日からは天候が崩れるようです。

全校朝会

 今年度初めての全校朝会が行われました。三密を避けるため、運動場で実施しました。校長先生からは、感染対策として、「あける」「はなれる」「手をあらう」を続けていくことの話があり。その後、美化栽培委員会から、そうじの仕方についての説明がありました。学校が再開して4日目。これまでの日常がもどりつつあります。


学校再開

 4月21日から続いた臨時休業が明け、今日から学校が再開しました。先週金曜日に生駒高原からいただいたポピーとキンギョソウが子どもたちを迎えていました。今日は勉強もそうですが、久々の昼休みを満喫したようでした。

全校一斉登校

 先週までの分散登校は終了し、今週から全校一斉登校になりました。4時間授業、給食後下校しています。そんな中、今日は2年生が芋植えを行いました。天候にも恵まれ、体育館裏のプラタナス農園にたくさんの苗を植えることができました。「大きくなぁれ。」「おいしくなぁれ。」と声をかけながら植え、秋の収穫を楽しみにしていました。

分散登校日

 昨日より分散登校をしています。教室内の密集を避けるために、登校班をもとに学級をA、Bの2つのグループに分けました。1学級が約半分の人数になり、子どもたちは間を空けて座っています。4時間目まで授業を受け、給食を食べて下校しています。この分散登校は21日(木)まで続く予定です。

PTA関係の報告

 PTA関係の報告です。PTA総会資料の承認用紙を集計した結果、3つの議事について、多数の承認をいただき、了承されました。ご協力ありがとうございました。また、PTA三役会におきまして、6月に予定されていましたPTAバレーボール大会は、コロナウイルス感染拡大防止のため、中止にすることを決定いたしました。ご了承ください。最後に、今回でPTA役員を退く3名の方(小堀貴志様、山田悠様、黒木梨沙様)に感謝状を贈呈いたしましたことを報告いたします。

登校日

 久しぶりに子どもの姿が学校に帰ってきました。今日は10日ぶりの登校日でした。1時間ほどの学校滞在でしたが、子どもたちは再会を喜び合っていました。今後のことについてお知らせします。
 臨時休業は5月24日(日)まで延長することになりました。それに伴い、その間、一斉登校日と分散登校日を設けます。
 一斉登校日は、全員が登校します。5月11日(月)、22日(金)に実施し、普通どおり登校、9時には下校します。
 分散登校日は、密集状態をつくらないよう学級を2つのグループに分けて、登校する日を別にします。Aグループは、12日(火)、14日(木)、18日(月)、20日(水)、Bグループは、13日(水)、15日(金)、19日(火)、21日(木)に登校します。普通どおり登校し、4時間授業を実施し、給食後、13時10分頃に下校します。グループ編成につきましては、登下校の安全を考え、地区の登校班をもとに行いました。
 まだまだ厳しい状況が続きますが、学校で学習する機会ができてよかったです。感染拡大対策を整えて来週から子どもたちを迎えたいと思います。

登校日について

 臨時休業が5月10日(日)まで延長することになりました。それに伴い、5月8日(金)は登校日になります。下記のことをご確認ください。
○普通どおり集団登校し、9時には下校します。
○けんこうチェックカードに(通信等に記入する学級はそちらに)朝の体温を記入して持たせるようお願いします。
○発熱等体に不調がある場合は、登校は見合わせ、欠席する場合は、学校にご連絡ください。
※5月7日(木)は臨時休業でお休みです。5月7日(木)と8日(金)は、やむを得ない事情により自宅で子どもだけで過ごすことが困難な小学3年生までの児童については、小学校で受け入れを行います。(8時30分~15時まで)
 今後も状況により変更があるかもしれませんので、学校安心メールやホームページにご留意ください。

登校日

 今日は登校日でした。みんな元気に登校してきて安心しました。朝、教室前で一人一人、手指消毒、検温の確認をして入室させました。課題プリントや学校からの文書等たくさんのプリントが配付されました。休業中の過ごし方を再確認し、次回登校予定日の確認をして9時には全員下校しました。
 本日配付したマスクについて、文部科学省から届いた分と、市内の業者に注文した分を配付しました。文部科学省からの分は児童全員に1枚、業者に注文したマスクは希望数配付しました。次回の登校は臨時休業明けの5月7日(木)です。状況により、変更もありますので、安心メールやホームページにご留意ください。


明日は登校日

 明日は登校日です。普通どおり集団登校し、9時には下校します。けんこうチェックカードに(通信等に記入する学級はそちらに)朝の体温を記入して持たせるようお願いします。発熱等体に不調がある場合は、登校は見合わせてください。欠席する場合は、学校にご連絡ください。現段階では、臨時休業は5月6日(水)までとなっています。

臨時休業中の過ごし方

 昨日から再び臨時休業になりました。この間、南小学校の情報や連絡事項をホームページにアップしていきますので、よろしくお願います。
 臨時休業中の過ごし方についてのご連絡です。児童が登校していた20日までとは状況が変わり、非常事態宣言を受けての臨時休業であることをふまえ、児童は基本的に自宅で過ごさせるようにしてください。外出する場合は、保護者等同伴で、保護者等の責任の下行動するようお願いします。
 臨時休業明けには、児童の元気な顔が見られるのを職員一同楽しみにしています。

臨時休業について

 令和2年度がスタートしました。これから南小の情報を発信していきます。よろしくお願います。

 コロナウイルス感染拡大防止に関する重要なお知らせです。
 
 市教育委員会からの通知を受け、4月21日(火)から5月6日(水)までを臨時休業(ただし4月28日(火)午前中を登校日と設定)とすることになりました。4月20日(月)は通常どおり授業を行います。臨時休業に伴うその他の対応につきましては、4月20日(月)に文書でお知らせします。

晴れ 第71回卒業式

本日、第71回卒業式を行いました。令和になって初めての卒業生59名が、学び舎を巣立ちました。卒業生の皆さん、保護者の皆様ご卒業おめでとうございます。

新型コロナウイルスへの対応(臨時休業期間の延長)

〇 臨時休業期間の延長について

臨時休業期間を3月26日(木)まで延長

 

〇 卒業式について

  3月25日(水)規模を縮小して実施(6年生、保護者、教職員のみ参加)

 

〇 臨時休業期間中の登校日について

◇1回目 3月17日(火)1~6年

登校時刻 8時00分

下校時刻 9時00分(予定)

持ってくるもの

    筆記用具、配布物を入れる大き目の袋、給食着、図書室の本

 

◇2回目 3月26日(木)1~5年(修了式の予定)

  時刻等は、17日の文書にてお知らせ予定

 

〇学校における児童(対象はこれまでと同じ条件です)の受け入れ

 ◇26日まで延期

 

※1 17日までに上記内容等に変更が生じた場合のみ再度連絡いたします。

※2 17日以後の詳細は、17日登校日にお子様を通じて文書でお知らせいたします。

※3 (市より)今後の状況等によっては休業期間等の見直しもありますとのことです。

お知らせ

新型コロナウイルス感染症予防・拡大防止のため、
3月2日(月)から当面の間(2週間を目途)、臨時休業となりました。

汗・焦る 長縄大会

2月6日長縄大会を行いました。
各学級ごとに、決められた時間で何回跳べるか、約1か月間の練習の成果を発表し合うことができました。

NEW 入学説明会

本日、令和2年度入学予定児の保護者の皆様を対象に入学保護者説明会を行いました。会に先立ち小林ライオンズクラブ様や小林市社会福祉協議会様からランドセルカバーや赤白帽子などを贈呈していただきました。4月の入学をお待ちしています。

晴れ 全校朝会

本日は、2月期の全校朝会の予定でしたが、インフルエンザの感染を予防するため、放送により各学級でお話を聴きました。
2月の生活目標の「寒さに負けずに元気に過ごそう」にあわせて、体を温めることや食事による栄養をバランスよく摂ること、十分な睡眠をとることなど具体的なお話がありました。

NEW 将来の夢発表会

本日は1月の参観日でしたが、その日程に合わせて、5年生児童の将来の夢の実現に向けた、「将来の夢発表会」を本日行いました。5年生一人一人が将来の夢をもった契機や、その実現のためにこれからどのようなことに取組んいくかなどについて、御来賓や保護者の皆様に発表しました。

給食感謝集会

1月24日からの全国学校給食週間を前に、東方学校給食センターから栄養職員をお招きして給食感謝集会を行いました。給食センターでのお仕事の様子や給食に携わっていらっしゃる方についてお話をしていただきました。
今日も寒い中、給食をつくっていただきありがとうございます。
感謝していただきます。

NEW 火災避難訓練

空気が乾燥し、暖房器具を使用するこの時期にあわせて、火災を想定した避難訓練を行いました。あわてることなく想定した火元から遠ざかるようにして運動場に避難した後、消防署の隊員の方から火災時の正しい行動について教えていただきました。
学校以外で万一火災に遭った時もこの訓練を生かして行動できるようにしましょう。

NEW おねっこ祭り

南地区体育館横の会場で、南校区まちづくり協議会主催によるおねっこ祭りが開かれました。

晴れ 明けましておめでとうございます。。

明けましておめでとうございます。
1月6日、2学期の後半が始まりました。
全校朝会では、校長先生から新年に当たって、目標をしっかり立てることのお話がありました。
今日から3月26日の修了の日まで、1日を大切にしてがんばりましょう。

NEW 清掃用具贈呈式

本日は、冬休み前の最終授業日でした。冬休みを前に全校朝会を行いましたが、その中で、小林ライオンズクラブ様から清掃用具をいただきましたので贈呈式を行いました。これまで40年以上にわたって寄贈をいただいてきましたが、今年も一層の感謝の気持ちでお受けいたしました。ありがとうございました。

NEW 福祉体験

小林市社会福祉協議会様の御協力で、4年児童による福祉体験学習を行いました。今回は車いす体験と、高齢者疑似体験でした。相手の立場に立って考え、行動できるよう体験的な学習を行いました。

晴れ 持久走記録会

12月3日に持久走記録会を行いました。これまで約ひと月にわたり練習してきた成果を確かめるため、一人一人がめあてをもちながら臨みました。
当日は朝の冷え込みが強かったものの、子ども達が走るころには気温も上がり絶好の持久走日和となりました。

給食・食事 宮崎牛学校給食プロジェクト


本日の給食はスペシャルメニューでした。
今年で7回目となる宮崎牛学校給食プロジェクトにより、市内の和牛生産農家の方々からの寄付で「牛とごぼうのこすモー丼」をいただきました。生産農家、JA、市職員の方々をお招きし感謝しながらいただきました。ありがとうございました。

音楽発表会

明日の西諸音楽大会を前に、4年生による音楽集会を行いました。曲目は、明日のプログラム「はじめの一歩」「エーデルワイス」でした。夏休み明けから、大会に向け音楽科の学習を中心として、これまで一生懸命練習してきました。

バス 修学旅行

11月7日・8日の日程で、6年生の修学旅行を行いました。本年度も鹿児島市方面での自主研修や、平和学習を中心に行う計画です。
自主研修中に桜島が噴煙をあげる瞬間にも巡り合いました。有意義な学習となりました。

NEW 創立70周年記念南っ子集会

 10月31日(木)に70周年記念集会を行いました。昭和24年に第2小林小学校として創立した本校も70周年を迎えました。校区内の区長様や民生児童委員様、まちづくり協議会様、学校運営協議会委員様、そしてPTA役員の皆様とともに、これまでの学校の歴史とこれからについて御来賓の方に、お話をしていただきました。   
また児童代表の6年生からは、旧校舎から新校舎へと学び舎が移った時の様子やこれからも、この霧島の山々など恵まれた環境のもとで感謝しながら一日一日をしっかり過ごしていく決意が発表されました。  

 

NEW 南小まつり

10月27日(日)は南小まつりでした。この日は、3~6年生までは縦割りで、ボランティアの方々によるさまざまな体験学習を行いました。(1・2年生は親子ふれあい活動です)。主な体験学習の内容は、和楽器演奏、お茶、盆景、絵手紙、外国文化、しおり作り、ちぎり絵、木工作品作り、エコバッグ作り、トールペイントなどです。数多くの方々に支えられた活動を行うことができました。講師の先生方ありがとうございます。



NEW 2学期始業式

本日2学期の始業式を行いました。何をするのにも気持ちのよいこの季節です。1学期の学習・生活をもとにめあてを立てて頑張りましょう!

終業式

4月に始まった1学期も本日で終わります。この間、様々な学習や行事を通し成長のあしあとを残してきました。本日は終業式を行い、校長先生のお話や、代表児童の作文発表でそれらのことを確かめました。また、その後休み中の交通安全などについても係の先生からのお話がありました。

NEW 運動会

台風17号接近の影響で延期開催となりました、第71回秋季大運動会を9月24日(火)に行いました。

この日のために、保護者の皆様方から、運動会の準備のために、樹木の剪定(環境美化部)や、テント運搬(地区育成部の皆様)、前日準備、そして運動会当日朝など多くの方の御協力をいただき、整った環境で運動会を実施することができました。ありがとうございました。    

 また、2年生の馬踊り、6年生の兵児踊りには、地域の皆様に御協力をいただきました。  

     
  
 ※ 南校区町づくり協議会様から運動会にあわせて、大テント1張りと法被70着を御寄贈していただきました。 ありがとうございました。   

NEW 法被を寄贈していただきました。

この度、南校区まちづくり協議会様から、法被70着を寄贈していただきました。
運動会の2年生「馬踊り」でお披露目することになりますが、本日袖を通させていただきました。22日の運動会をお楽しみにしてください。まちづくり協議会の皆様、ありがとうございました。

NEW 奉仕作業

運動会前にPTA環境美化部の保護者の方々に運動場や駐車場の整備をしていただきました。暑い日差しの中でしたが、終了後には見違えるようになりました。御協力いただきました環境美化部の皆様ありがとうございました。

NEW 避難訓練

本日地震対応の避難訓練を実施しました。
避難の合言葉の「お・か・し・も・ち(押さない、駆けない、しゃべらない、もどらない、近寄らない)」や基本的な避難経路や避難方法を確認した後、放送の指示に従って運動場へ避難しました。学校での訓練をもとに、学校以外での被災した場合について、御家族でもこれを機に御確認してください。

NEW 地域の伝統芸能を教えていただきました

9月22日の運動会で演舞する地域の伝統芸能「永田町馬踊り」と「孝の子地区兵児踊り」を2年生と6年生の児童に指導していただきました。残暑厳しい日中、お忙しい中熱心に御指導いただきました。

運動会結団式

本日、運動会結団式を行いました。9月22日(日)の運動会まで、団長さんを中心に皆さんがんばりましょう!

NEW 1学期後半スタート

37日間の夏休みも終わり、1学期後半が始まりました。今朝は、そらあいにくの空模様でしたが、友達との再会を楽しんでいました。夏休み中は、大きな事故等もなかったようで、何よりでした。明日には、運動会の結団式も行われます。実りの大きい学校生活を過ごしましょう。

NEW 不審者対応研修

本日、学校への不審者侵入に対応するため、小林警察署の署員を講師にお招きし、不審者対応研修を行いました。校内の侵入が可能な出入り口や、来校時の対応の仕方、万一の際のさすまたの使い方などを教えていただきました。

朝 明日から夏休みです

1学期前半の授業が本日で終わり、明日から夏休みになります。
本日は、全校朝会を行い、これまでの学習や生活を振り返ったり、夏休みだからこそできることについてお話がありました。また、今年は梅雨明けが遅れていますので、大雨による増水から身を守るような行動についてお話をしました。

汗・焦る PTAミニバレーボール大会

PTA学級対抗ミニバレーボール大会を、市体育館で行いました。
今年も、各学級から選手として保護者の皆様や、応援団の子ども達がこれまでの練習の成果を生かし、熱戦を繰り広げました。また、けがもなく大会を終えることができました。出場した選手の皆様、お疲れ様でした。

朝 PTA奉仕活動

6月8日(土)にPTAの皆様による奉仕活動を行っていただきました。
今回は、夏に備えて、プール掃除、学級のエアコンフィルター掃除、プラタナス農園の除草を中心に行っていただきました。また、プール掃除には、地区の消防団の皆様にも協力していただきました。朝早くからの活動でしたが、とてもきれいになりました。ありがとうございました。



全校朝会

本日、全校朝会を行いました。
校長先生のお話の後、美化委員会から、6月の生活目標である「みんなで協力して無言で清掃しよう」について、発表がありました。
無言清掃の意義や、ごみの分別など一人一人が気を付けたり、互いを気遣い合ったりして、きれいで気持ちのよい学校となるよう約束しました。

出張・旅行 宿泊学習

5月16・17日の1泊2日の日程で、5年生が宿泊学習を行いました。青島青少年自然の家で、「規律」「友愛」「協働」「奉仕」の四つの心を学んできました。本年度は他校3校との合同の活動も多く、様々な友達のよさに気づいた2日間となりました。

NEW ホタル学習

5月13日(月)に、市の商工観光課の方をお招きして、3年生のホタル学習を行いました。小林市の誇るホタルの生態について、詳しくわかりやすく教えていただきました。
校区内にある「出の山公園」では、今月末から来月初めの、金・土・日(5月24日~26日、31日~6月2日)に「出の山ホタル恋祭り」が行われるようです。皆さんも、ぜひお出かけになってはいかがでしょうか?

NEW 風水害避難訓練

5月10日(金)に風水害により、児童の安全な下校体制を確認するための避難訓練をおこないました。PTA育育成部の役員の皆様を中心に、学校からの連絡を受け、安全第一で体制を確認することができました。御協力ありがとうございました。

晴れ 全校朝会


本日、本年度初めの全校朝会を行いました。12日に入学した1年生も、体育館にきちんと並び、1年生から6年生まで全学年が初めて一堂に会しました。
本日は、学習の決まりの中から、特に大切な「準備」「立腰」「チャイム」「返事」「目を見る」ことについてお話がありました。
また、その後、土曜日からの連休をまえに、「火」「水」「車」「人」について気をつけて過ごすことの確認を行いました。
※本日から、読み聞かせボランティアサークル「たんぽぽ」の皆さんによる読み聞かせが始まりました。朝のお忙しい時間に本校の子ども達のため、御協力していただきありがとうございます。

晴れ 入学式

本日第71回入学式を行いました。御来賓の地域の方々と在校生代表として6年生が50名の新入生の入学をお祝いしました。これから6年間、車に気をつけて通学し、「かしこさいっぱい、やさしさいっぱい、たくましさいっぱい」の立派な南っ子として毎日励みましょう!

NEW 平成31年度が始まりました。

4月8日(月)平成31年度が始まりました。今朝は、どの子も希望に目を輝かせて登校し、新しい学校生活の再開を喜んでいました。本年度もよろしくお願いします。

NEW 離任式

今回の定期異動で本校を去られる先生方の離任式を行いました。新しい職場での御活躍を祈念いたします。

出張・旅行 お別れ遠足

3月末のそれぞれのお別れを前に、「お別れ遠足」を行いました。前半は、校内で1年生から6年生までの縦割り班でレクレーションを行いました。後半は十三塚運動公園まで移動し、暖かな日差しのもと、お弁当を食べたり、遊具で遊んだり楽しいひと時を過ごしました。

汗・焦る 長縄大会

約1か月間練習してきましたなわとび運動の締めくくりとして、長縄大会を行いました。各学年部ごとに学級対抗で長縄の技能を競いました。保護者の皆様方、応援ありがとうございました。

音楽 学校訪問コンサート

2月1日(金)に、学校訪問コンサートを行いました。
今回のゲストは、ソプラノデュオの山田姉妹さんです。翌日に控えた文化会館のコンサートを前に、南小に訪れていただき、本校6年生に素敵な歌声を聴かせていただきました。ありがとうございました。

NEW 立志式

 1月24日に、5年生子どもたちを対象に、「5年生が、自分の将来の夢や目標について発表する機会を設けることによって、自らの行動に責任をもつとともに、主体的に楽しく学校生活を送ろうとする意欲を育てる」ことをねらいに行いました。

  この日は、5年生の保護者の皆様、在校生4、6年生の参加のもと、多くの御来賓にお越しいただき、子ども達の夢や誓いの言葉、6年生の励ましの言葉を聴いていただくとともに、激励の言葉をかけていただきました。
 

NEW みやざき牛学校給食プロジェクト

今日の給食はこすモー丼です。この牛肉は、小林市内の生産農家の方々からいただいた宮崎牛です。この取組が始まって7回目となりました。小林市内の小中学生に宮崎のおいしい牛肉を知ってほしいとの思いが込められています。小林特産の牛蒡とコラボしたこすモー丼、今年も生産者の方々や牛さんに感謝しながらいただきました。

お知らせ 火災避難訓練

冬型の気圧配置が強まり、風が強く冷え込みが厳しい季節となりました。寒さが厳しくなると多くなるのが火災事故です。
学校でも万一の事態に対応できるよう、1月17日(木)に避難訓練を行いました。各学級の児童は、想定した出火場所から離れるようにして運動場に素早く避難することができました。避難後は、消防署の方々から、火災の原因や火災発生時に気をつけること、消火器の取り扱いなどについてお話をしていただきました。
火事を起こさないよう、起きた時にも慌てず落ち着いて避難することができるよう御家庭でもお話しください。

晴れ 明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。平成31年となり、今日から2学期後半が始まりました。本日は登校初日ということで、全校朝会が行われました。
校長先生から年頭に当たりお話があった後、保健委員会から1月の生活目標「かぜを予防しよう」について、発表がありました。
1 マスクの着用
2 換気
3 手洗い
4 規則正しい生活を、しっかりしてかぜやインフルエンザにかからないようにしましょう。

NEW 清掃用具を寄贈していただきました。

全校朝会の日程に合わせ、小林ライオンズクラブの方々から、清掃用具を寄贈していただきました。
これからも、いつでも、いつまでもきれいな南小学校となるよう頑張ります。

NEW 明日から冬休み

明日からの冬休みを前に、全校朝会を行いました。
休み中も南っ子らしく、「時を守り、場を清め、礼を正す」行動がとれるよう頑張りましょう。

ハート 人権集会

12月は人権月間です。先週の西諸人権の日に合わせ、本校でも人権に関する取組を行ってきましたが、その一環として児童会が中心となって人権集会を行いました。
自分も人も大切にする心が育つよう、これからも、学校、家庭、地域が一丸となることが大切ですね。

NEW 1学期終業式

本日10月5日は、1学期終業式でした。
これまでの学校生活を振り返り、勉強や行事で頑張ったこと、友達との楽しい思い出など振り返るとともに、1年間の後半となる2学期の目標についてお話がありました。

晴れ 第70回秋季大運動会

晴れ渡った秋空のもと、第70回秋季大運動会を行いました。「みんなが全力でW優勝」のスローガンに向かって、走ったり、踊ったり、応援したり思い出に残る運動会になりました。

NEW 運動会予行練習


本日、運動会予行練習を行いました。1年生にとっては、初めて運動会ですが、とても立派に活動できました。運動会の本番は22日(土)です。保護者の皆様、応援よろしくお願いします。

お知らせ 地震避難訓練

9月1日(土)は防災の日です。学校では土、日明けの9月3日(月)に地震に対する避難訓練を行いました。「お、か、し、も、ち(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかよらない )」の避難の仕方を守って安全な場所に避難する訓練を行いました。

 

晴れ 1学期後半が始まりました。

 37日の夏休みが終わり、1学期後半が始まりました。
この休みの間、交通事故や水難事故など、命や安全に関わるようなことがなく、無事に過ごすことができました。保護者の皆様ありがとうございました。


明日から夏休み

明日から夏休みです。本日は、連日の猛暑からくる熱中症予防のため、放送による全校朝会を行いました。
まず、校長先生から、「一つしかない大事な命を守る」こと、「夏休みだからできることに挑戦する」ことについて具体的なお話がありました。また、係の先生から「夏休みの生活」特に命を守ることについてお話がありました。
明日からの休み中、事故や病気を防ぎ、元気に過ごせるよう御家庭、地域の皆様よろしくお願いします。

ハート 西諸みんなで人権を考える日の取組

 7月の第1水曜日は小林市で実施する「西諸みんなで人権を考える日」です。本校では学校参観日と併せて、全学級で人権に関する学習を行い、児童が学び、その後家庭で考え、再度学校で深める取組を行いました。

NEW 7月全校朝会

本日、7月の全校朝会を開きました。
本県では、本年度から7月の第1週を「宮崎県いのちの教育週間」として取組を始めました。校長先生から、子どもたちが自他のいのちがかけがえのないものであることを実感できるような話がありました。また、来週の参観日は、人権について考える授業参観が行われます。御家庭でも、いのちの大切さや人権についてお話合いください。

NEW PTAバレー

6月30日(土)にPTAバレーボール大会を行いました。今年度も各学級から多くの保護者の皆様に参加していただき、親交を深めていただきました。御参加ありがとうございました。

バス 出の山水源地見学

4年生の社会科では、小林市の水道の仕組みについて学習しています。本日は、雨の降る中でしたが、市のバスで出の山水源地まで移動して、実際に水源地の様子や、配水池、貯水池を見学しました。

音楽 鑑賞教室

本日、鑑賞教室を行いました。本年度は、沖縄の民謡や舞踊に親しむことをテーマに「美(ちゅら)」の皆様をお招きして楽しいひと時を過ごしました。

NEW 初めての遠足

月25日(金)に、1年生は遠足で緑が丘公園に行きました。曇り空でしたが、気持ちのよい風が吹いてきて、子どもたちは遊具で遊んだりしながら楽しい時間を過ごすことができました。おうちの方の心のこもったお弁当もとてもおいしかったようです。たくさんの思い出ができました。

NEW 宿泊学習4

宿泊学習3日目です。最終日の本日は、子供たちが楽しみにしていた、アスレチックを行いました。特に水上ゾーンはどきどきしながら活動を楽しむことができました。
退所式の前には、感謝の気持ちをもちながらボランティアを行いました。
3日間の研修期間中、青島青少年自然の家のスタッフの方々にはお世話になしました。ありがとうございました。

NEW 宿泊学習3

宿泊学習2日目は、飯盒炊飯とキャンプファイアーを行いました。
どちらも初めて経験する子が多く、有意義な活動を行うことができました。

NEW 宿泊学習2

本日の活動は、雨天のため、他の小学校との合同室内オリンピックを行いました。
たくさんの競技があり、よい汗をかいていました。
また、夜の活動は砂絵制作を行います。

バス 宿泊学習

2泊3日の日程で5年生の宿泊学習を本日から行います。
8時30分に学校を出発し、青島青少年自然の家家に到着しました。
本日から3日間、「規律、協同、友愛、奉仕」の四つの宝を身に付けるよう励みます。よろしくお願いします。

NEW 第1回奉仕作業

5月19日(土)に第1回PTA奉仕作業を行っていただきました。朝早くから、多くの保護者、子供たちの協力をいただいて、学校がきれいに整いました。御協力ありがとうございました。