学校の様子

今日の富田小

新任式

本年度、本校にこられる先生方の紹介がありました。寂しい思いをしていた子供たちに笑顔が戻りました。6年生の代表児童が歓迎の言葉を述べ、会場は春風が吹きました。新任の先生方も嬉しそうでしたよ。

新しいクラス

新しい学級がそれぞれの学年で発表されました。子供たちはワクワクの表情でした。

西掲示板

子供たちの進級をお祝いする掲示物が掲げられました。「進級おめでとうございます。」

始業式の朝

子供たちは元気に登校しました。みんな嬉しそうに見受けられました。

いよいよ…


いよいよ、6日(水)は新学期。子ども達の元気な姿が見られるのを楽しみにしています。

デイビット先生

本校のALTとしてオーストラリアからこられたデイビット先生。赴任のごあいさつにこられました。本年度、子供たちと英語活動を展開されます。楽しみですね。

新学期の準備

きれいな学校で子ども達を迎えようと様々な場所を清掃しています

新学期を前に

職員で校内の安全点検を行いました。子供たちが安全に学校生活を送れますように・・・と願いを込めました。

芝桜

春らんまん・・・

新しい教科書

子供たちとが手にする日もすぐそこまできてます。

学校の桜

正門の桜、ちらほら・・・。来週あたり満開でしょうね。

玄関前

鮮やかなお花が咲き誇っています。

事務室前

転出入の手続き等に来られる方、様々なお客様、保護者や子供たち等を優しいお花が迎えます。

始業式に向けて

プール前掲示板は子供たちを迎える春らんまんの掲示が掲げられました。

本校玄関

正門玄関前はお花でいっぱいです。

プール前掲示板

本年度終わりのメッセージが掲げられていますよ。子供たちの一つ一つのメッセージが暖かい風を運んでくるようです。

離任式

本校でご活躍された先生方の離任式が行われました。先生方の最後のお言葉を子供たちはしっかり受け止め、感謝の気持ちを伝えていました。

5年生、るぴなす発表会!

るぴなす(総合的な学習の時間)の授業の中で
これまで学習してきた内容を4年生に発表しました!
劇やクイズで楽しみながら発表ができました!

りんごの皮むき(5年生)


 家族との団らんを素敵に過ごすため、果物を食べよう!!ということで・・・。
 りんごの皮むきに挑戦しました。
 悪戦苦闘!しながら、がんばりました。

米粉クレープ作り【たんぽぽ学級】


 米粉を使ったクレープの作り方を、新名先生に教えていただきました。
簡単で、とってもおいしくできました。
「おうちでも作ってみよっと♪」

楽しい遠足(5年)


遠足の楽しみは何と言っても、お弁当とおやつ。にこにこ笑顔で「いただきます。!!」
楽しいひとときになりました。

6年生のお別れ集会【1年生】



遠足に行く前に、6年生のお別れ集会がありました。
6年生には一番お世話になった1年生。大好きな6年生に、エールと運動会で踊った「GUTS!」のダンスを送りました。精一杯の「ありがとう」を込めて…。

ぴょんぴょん大会 全力で頑張りました。



各クラス 力を合わせてぴょんぴょん大会頑張りました。悔しい思いをしたクラスもあったと思いますが、真剣な姿や友達を思い合う姿はとてもかっこよかったです。

1年 図工「なにがでてくるかな」


こんなものが出てきたらおもしろいな~と思うものを考えて制作しました。ストローから息を吹きこむと・・・むくむくむくとビニル袋がふくれ出てきます。さあ!完成が楽しみです。

3年生 英語活動

先週の水曜日に、久しぶりにロミト先生と英語活動をしました。動物や色を英語で練習し、じゃんけん列車やタッチゲームなどをして楽しく元気に英語を学びました。
  

1年生 国語





国語で「じゃんけんやさんをひらこう」を学習しています。
自分が考えたオリジナルのじゃんけんを、友達に教えました。いろいろなじゃんけんができました。

プール前掲示板

心やさしい、おにが登場しています。子供たちは嬉しそうに見ていましたよ。

3年音楽

みんなで楽しく遊び歌を行いました。

今日の給食

寒の戻りで今日は寒い一日でした。
富田小学校の子どもたちは今日も自校式のおいしい給食で
心も体もぽかぽかです。

 今日のメニュー
中華どんぶり    菜の花の胡麻和え    オレンジ   牛乳

ピョンピョン大会の練習・・・2年生

3月4日のピョンピョン大会に向けて大縄跳びの練習を体育科で行なっています。8の字とびで7分間で何回跳べるかを競います。
               1組

              2組 

             3組

            4組

1年生 生活科 冬の遊び


生活科の時間に、昔からの遊びにチャレンジしています。お手玉・けん玉・かるた・・竹とんぼ。今日は、コマ回しやおはじきに挑戦しました。
みんな、真剣です。

2年生  なわとびの練習


 
 寒い日が続きますが、2年生は、なわとびでいろいろな跳び方ができるように
練習しています。

茶道にチャレンジ

   

   「けっこうなお点前でした。」としっかり言うことができました。飲み方も上手でした。

茶道にチャレンジ



  一生懸命にお茶をたてています。上級生が、お茶をたてて下級生がいただきます。

茶道にチャレンジ


        
     

  11月から毎月1回、講師の先生に来ていただいて、お茶のお勉強をしています。なつめ、茶しゃく、茶せん、お茶わんなど名前を覚えました。

講堂の工事終了



講堂周りの日さしが、劣化のため落下し、危険だったため、11月から落下防止工事を行っていましたが、この度、その工事が終了しました。修理された部分は、きれいなピンク色で塗られています。

門松ができあがりました。



竹を斜めに切り、長さの違う竹を組み合わせてドラム缶の中に立て、砂で固めました。その後に、缶の周りにこもを巻き、花をさしてできあがり。それぞれのプロがいらっしゃるので、手際よく立派にできあがりました。玄関前には「もうすぐお正月」という雰囲気が漂っています。

人権集会がありました!

 
 どのクラスも、「友だちを大切にしたい」「優しくなりたい」
そんな思いがあふれるような、合い言葉を考えていました。
富田小学校の児童はいじめを許しません!

人権の木(1年)



今日の人権集会で、それぞれの学級の「人権の木」が
体育館に掲示されました。
「ありがとう」「だいじょうぶ」「がんばったね」
心があたたかくなる言葉でいっぱいになりました。

まるで浮世絵!!4年生

   

  彫るだけでなく、彫ったところを利用して、寒色・暖色の使い方を工夫して多色刷りが完しました。まるで、江戸時代の浮世絵みたいで、色彩豊かです!!

手洗い励行中


 各クラスで、手洗いソングのDVDを視聴し、石けんをあわ立
てての丁寧な手洗いを励行中です。

2年生図工「光のおくりもの」

2年生の教室の窓に図工で作った「光のおくり物」がかざってあります。色とりどりの作品ができあがっています。光を通してとてもきれいです。参観日に、おうちの方といっしょに作りました。カッターで切るのをがんばりました。

自分たちで育てたお米で(5年)


自分たちで育てたお米を使って調理実習をしました。
お米の炊ける様子を透明な鍋で観察しました。
みそ汁も作りました。みそ汁の具(大根、ネギ、あぶらあげ)や味噌はすべて新富産のものです。とてもおいしくできあがりました。家庭でも挑戦したいです。

人権週間に向けて


 それぞれの学級で、「○○の木」を考えて作っています。
たんぽぽ学級2でも、話合いをしました。「友達と仲良くしたい」「友達をたくさん作りたい」「友達にやさしくしたい」など、子どもたちからたくさん意見が出ました。
話し合った結果、「ともだちの木」に決定。
友達からしてもらってうれしかったことや自分がしたやさしい行動などについて葉っぱに書いていくことにしました。「ともだちの木」が、やさしい言葉のたくさん詰まった葉っぱで、いっぱいになりますように。(^^)

持久走大会


6年生は小学校生活最後の持久走大会でした。
それぞれの目標達成のために頑張る姿を見せてくれました。応援ありがとうございました



色版画に挑戦(4年)


  初めての彫刻刀です。慎重にかつダイナミックに彫り上げています。
さて、どんな色版画に仕上がるのか楽しみですね。

2年生・・・朝の読み聞かせ

読書推進委員の3名の保護者の方が11月17日(火)朝の読み聞かせに来てくださいました。


11月24日(火)はブーフーウーのメンバーの方々が読み聞かせに来て下さいました。
子どもたちは大喜びで読書の秋を楽しんでいました。

6年生・・修学旅行新聞

修学旅行から一カ月・・・。楽しかった旅行の内容を6年の児童がそれぞれの視点でまとめました。東階段と中央階段に掲げてあります。今度の参観日にぜひご覧ください。

6年生掲示板

秋ならではの短歌が掲げられています。素敵な作品の数々です。

2年生・・・スイートポテト作り

学校に植えた芋でお料理をしました。栄養教諭の新名先生のご指導でスイートポテト作りです。お母さん・お父さん・おばあちゃん方がお手伝いに来て下さいました。


なかなか今年のお芋はできがよくて、甘くてバターとの相性ぴったりのスイートポテトでしたよ。

5年生 エプロンができあがりました


初めてのミシン縫い。地域の「ミシン支援ボランティア」の方の支援をいただき、完成しました。このエプロンをつけて、調理実習を行います。楽しみです。

3年生 理科


3年生の理科は外に出て観察や実験をすることが多くあります。写真は前の単元でしたものです。日なたと日陰のちがいについて地面を触ったり温度を測ったりする学習をしました。今は光のせいしつについて学習中です!

4年生の総合の時間



総合の時間「ルピナス」でリサイクル工作をしています。
それぞれ工夫してよい作品になりそうです。

朝の読み聞かせ 1年





今日は、全校一斉の読み聞かせの日でした。
1年生も保護者の方々の読み聞かせを楽しみにしていました。
とてもおりこうさんに、集中して聞いていました。
朝早くからの読み聞かせ、ありがとうございました。

小中合同クリーン作戦

金曜日の午後、小学6年生と中学1年生が合同でクリーン作戦を行いました。
主な活動は、富田浜公園周辺のゴミ拾いです。
片道2kmの道を、10名程度のグループに分かれて歩いて行きました。
とても楽しそうに会話をしながら歩きました。
公園もきれいになり、会話も楽しみ、有意義な活動となりました。

  


 

5年生 宿泊学習

              青島青少年自然の家で、1泊2日の宿泊学習をしました。2日間で「規律」「友愛」「共同」「奉仕」を学びました。カレーもおいしくできました。水平線に見えた朝日が、とてもきれいでした。

3年生の秋の遠足


10月29日(木)は、秋の遠足、社会見学でした。川南町のサンAジュース工場とルピナスパーク農業大学校の農業科学館を見学しました。

1年生 秋の遠足(フェニックス自然動物園)

秋晴れの中、秋の遠足が実施されました。
1年生は、フェニックス自然動物園に行きました。今まで何度も行ったことがある児童が多かったですが、小学校の友達と行く動物園はより一層楽しかったようです。
ヤギと触れ合ったり、フライングフラミンゴショーを見たり、ゾウと記念撮影をしたりしました。お友達と食べるお弁当もおいしかったです。


解散式




山之口サービスエリアでの解散式。もうすぐ修学旅行も終わりです。あっという間の2日間でした。

最後のお楽しみ~お土産買い~


修学旅行最後のお楽しみは、お土産買いです。知覧パラダイスのお土産コーナーで品定めをする子ども達。お土産と土産話をたくさん持って帰ってくれることでしょう。

旅行最後の食事



修学旅行最後の食事は、鹿児島の郷土料理「鶏飯」でした。とてもおいしくいただきました。

知覧特攻平和会館


知覧特攻平和会館に到着しました。ここでは、修学旅行の大きな目的の1つである「平和についての学習」を行います。厳粛な気持ちで、説明を聞いたり見学したりします。

平川動物園2



本物の動物を間近で見て、子ども達は大興奮。動物園での時間は、あっという間でした。

平川動物園



動物園に到着しました。今日もいい天気です。これからたくさんの動物たちに会ってきます。

ホテルの朝


お世話になったホテルの方に感謝の気持ちを込めて 挨拶をしました。

退所式を終えて 朝ごはんです。

夕食の一コマ



班別自主研修を終えて、お腹もすいたことでしょう。お待ちかねの夕食です。みんなと食べる夕食は、さらにおいしさを増すものです。「いただきまーす。」
この後、お風呂、そして就寝です。ゆっくり休んで、明日も元気に旅を続けて行きましょう。

無事、自主研修終了


全ての班が、無事ゴールの照国神社に到着しました。
そして、ホテルへ入館式も終わりました。さあ、これから
みんなといっしょに、お楽しみのホテルでの生活です。

班別自主研修



班のみんなで協力し、計画した場所をしっかり見てきたいと皆はりきって出発しました。

水族館にて2


イルカの赤ちゃんが元気に泳いでいました。「可愛い!」と 子ども達も嬉しそうです。

2年 親子レクレーション


2年2組の親子レクレーションをしました。
親子ドッジボールやじゃんけんゲームをしました。
たくさんの方が参加してくださって、とてもたのしい時間でした。
「また、やりたいね」という声が多く聞かれました。

4年 社会福祉体験


アイマスク体験、車いす体験、手話体験をしました。色々なことを学ぶことができました。

1年 生活科 シューズ洗い



生活科「おてつだい大作戦」で、シューズ洗いをしました。
初めて洗ったという児童もいて、みんなでワイワイ楽しく
がんばりました。家での自分のできるお手伝いを見つけて
ただいま実践中です。

修学旅行にむけて


 自主研修では、班ごとに目的地を決めて移動・見学などをする予定です。
 そのための計画を話し合っています。
 自分たちで旅行地のことを調べて、計画通りに行動することも勉強の1つです。
 


充実した研修にしてほしいですね。

稲刈り(5年)


 6月に田植えをして4か月。5年生は稲刈りに行きました。昨年はジャンボタニシに苗を食べられて収穫量が少なかったのですが、今年はたくさんのお米を収穫することができました。
 当日は多少、田がぬかるんでいて足が埋まり苦労しましたが、稲作協力隊の皆さんや農家の皆さん、保護者の方々にご協力いただき,怪我もなく無事に稲刈りを終えることができました。ありがとうございました。お米は家庭科の時間や総合的な学習の時間に調理していただきます。

おやつのとり方(5年)


 おやつによく食べるチョコレート、ガム、アイスクリームなどの砂糖の量を予想し透明なカップに入れました。
 おやつのとり方はどうあればよいか、みんなで考えていきました。栄養教諭の新名先生と一緒に考えました。

2年 おもちゃまつり



2年生は10月21日のおもちゃまつりに1年生や幼稚園生を招待します。
いま、生活科で景品やゲームの用意をしています。

ビシッと組体操!!


みんなで心を一つにして作った組体操!
雨も上がり、かっこよく演技することができました。
一人一人、本当に輝いていました!

2年生 運動会

27日(日)は、富田小学校の運動会でした。子どもたちの思いが通じて雨の合間に競技ができました。2年生は、ダンス「ウィアー」をかっこよく踊りました。団技「ころころころりん」は、4人で心を合わせて転がしました。

歯科受診状況


保健室前の掲示板に歯の治療の大切さについて知らせています。
保健委員会の子どもたちが作成しました。