学校の様子

今日の富田小

1年生 幼保小交流

二つの保育園のお友達を招待して、秋祭りを開きました。まつぼっくりやどんぐりを使って、リースを作ったり、けん玉を作って遊んだりしました。みんな楽しそうにしているかと思いきや、1年生はとても緊張しながら活動していたようです。

きれいな富田浜にしよう!【4年生】


4年生は、2回目の富田浜の清掃に行きました。
1回目に行ったときとは違って、台風の後ということもあり、たくさんの漂着物が浜にはあり、びっくりしました。
富田浜のことをたくさん学び、富田浜を守っていきたいという気持ちが強くなってきた4年生です。この日も、清掃活動をとてもがんばりました。

1年生持久走練習しました

 いよいよ、持久走の練習が始まりました。
まず、男子からスタートしました。はじめてにも関わらず、みんな転ばないでスタートできました。
次は、女子です。女子はスタートしてすぐに何人か転びましたが、すぐに、立ち上がって全員走ることができました。最初の練習で、きつかったのですが、ほとんどの児童は歩かないで、最後まで走りきることができました。

音楽大会に向けて GO


   11月8日(木)に、新富町文化会館で行われる、新富町小中学校音楽大会に向けて練習をがんばってきました。
 10月29日(月)に1年生から5年生までの児童と先生方に、いち早く練習の成果を披露いたしました。
 合唱曲「変わらないもの」 合奏曲「恋」です。是非聴きに来られてください。  

   

  

読み語り


 今度の日曜日、町の文化祭で、いよいよ2年生の読み語り発表があります。入退場から、発表まで今日は練習しました。3か月のブランクを感じない動きでした。本番で、元気よく発表できたらと思います。

音楽発表


 今日の朝の時間に、6年生の音楽発表がありました。全力で歌う合唱、息を合わせた合奏でした。一生懸命な演奏に、聴いていて、胸が熱くなりました。町の音楽祭での発表も楽しみです。

2年生図工「くしゃくしゃぎゅ」





紙袋をくしゃくしゃにして、その中にくしゃしゃにした新聞紙などをつめて作りました。
「かめ」「わに」「さかな」「ねこ」「ふくろう」「かぶとむし」「あざらし」など、いろんなものが作れました。

マット運動


2年生は体育でマット運動を学習しています。マットの準備をしてスタートします。はじめに前回りです。手をついてごろんと前に回ります。次に後ろ回りです。マットに背中を向けて姿勢を整えて後ろに回ろうとしますが・・・あれ?あれれ?なかなか上手に回れません。お友達の回り方を見ながら一生懸命がんばっています。

おもちゃ祭り


 木曜日に、おもちゃ祭りをしました。はじめに、幼稚園生や保育園生が、遊びました。次の時間に、1年生が遊びました。お客さんにたっぷり遊んでもらい、お店屋さんの2年生は、大満足な様子でした。優しくお世話をする2年生が、とてもお兄さんお姉さんに見えた1日でした。帰りは、ぐったりしていましたが…。

実りの秋【5年生】

楽しみにしていた稲刈りをしました。
みんなで鎌をもって、刈りました。
お米を作る大変さと収穫の喜びを感じました。

たくさん勉強ができました!【4年生】

社会科見学で4年生は、西都・児湯クリーンセンターと宮崎県庁に行ってきました。

社会科で「ごみの処理と利用」について学んでいる4年生。
クリーンセンターでは、職員の方の説明を真剣な表情で聴き、たくさんメモをとっていました。

宮崎県庁では、災害に対する宮崎県の取組や、庁舎の歴史などたくさんのことを知ることができました。
西都・児湯クリーンセンターと宮崎県庁の皆様、貴重な体験ができました。
本当にありがとうございました。

富田中 吹奏楽 演奏


 月曜日に、富田中学校吹奏楽部の生徒達が、富田小学校で演奏会を開きました。すばらしい演奏に聴き入ったり、旋律に合わせて歌ったりと楽しいひとときを過ごしました。楽器紹介を兼ねたクイズも、とても工夫してあり、音楽への興味が高まりました。中学校文化祭開けの貴重なお休みに、素敵な会を開いてくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。

1年生 秋の遠足③


雨が降ったので、建物の中でお弁当を食べました。おいしかった!!


市民の森で秋探しをしました。まつぼっくりやどんぐりをたくさん拾いました。

1年生 秋の遠足②



山羊の行進やワオキツネザルの食事の様子を見学しました。飼育員さんの話に耳を傾けるこどもたちです。

1年生 秋の遠足

フェニックス自然動物園に行きました。今から入園。ワクワクします。

科学技術館へ遠足


2年生は、科学技術館で、プラネタリウムの見学をした後に、たっぷりと科学の体験(遊び)をしました。お昼は中央公園で食べ、遊具で遊びました!文化公園で偉人の銅像も見ました。

出発式


11日(木)の朝、ふれあい広場で、出発式がありました。いよいよ宿泊学習の出発です。子ども達のキラキラした笑顔が印象的でした。代表の子どものあいさつで、「宿泊学習を通して「規律」「協同」「友愛」「奉仕」の精神を学び、いろんな体験をしたいです。」と元気な声であいさつをしていました。

高齢者の方々との交流会

 3年生は、高齢者クラブの方々と交流会を行いました。
 残念ながら雨天のため、屋外で予定していた活動はできませんでしたが、本校の講堂で、「風船バレー」・「輪投げ」・「ゲーゴールゲーム」・「グランドゴルフ」の4つのゲームをしました。子ども達だけでなく、高齢者の方々も、とても楽しそうに交流していました。
 次回の交流が楽しみです。

読書の秋【5年生】

今朝は、読み聞かせサークル「ぶ~ふ~う~」の方が来てくださり、
読み聞かせを楽しみました。
かわいらしい絵本に心がぽっかぽかになりました。
読書の秋、ますます楽しみたいと思います。

つないで つるして


 2年生は、図工の時間に紙を切ったりつないだりしました。休み時間に、他のクラスの作品を見て刺激を受け、だんだんと大胆になり…2時間たっぷりと活動しました。

ごみ処理ってすごい!!【4年生】


9月20日(木)に役場の都市建設課の方に来ていただき、新富町のごみ処理の仕組みについて勉強しました。社会科で学習したことをもとに質問もたくさんできました。
お忙しい中、ご来校いただき本当にありがとうございました。

ミシン実習


 6年生は、家庭科でナップザック作りをしています。今日は、学習支援員の方にご協力いただき、一生懸命にミシンで縫っていました。

解団式

今年は、総合優勝「赤団」、応援優勝「白団」という結果になりました。
6年生がリーダーシップを発揮して、下級生も力をあわせて頑張りました。
スローガン「富田っ子 元気・やる気100%」を実行!
一人一人が主役となる、感動いっぱいの運動会でした。

解団式で団長、副団長、リーダーを讃える!

6年リレー

6年生は、「全員リレー」で競いました。
バトンパスで、練習の成果を存分に発揮していました。

開会式

運動会の歌を元気いっぱい、力いっぱい歌いました。

運動会予行練習

運動会予行練習がありました。
1年生は富田小学校に入学して初めての運動会です。
一生懸命応援したり、徒走を走ったりしていました。
本番が楽しみです。

第1回 応援練習、全体練習


 昨日は、第1回応援練習、全体練習をしました。朝は良い天気で、開会式や閉会式の練習が気持ちよくできました。並んだり行進したりと、しっかり練習できました。

応援練習


 今日は、台風で10時登校でした。目覚めてすっきりしたのか、いつも以上に元気なあいさつが響きました。お昼休みに、白団の応援練習がありましたが、それも元気いっぱいでした!

草むしり



 2年生は、生活科で芋畑の草取りをしました。芋のつるは、ずいぶん伸びていますが、それ以上に伸びた草に圧倒されました……。がんばったので、今は、芋の葉が見えます!

運動会結団式

 今日は結団式がありました。
 今年度の運動会のスローガンは「富田っ子 元気 やる気 100%」です。赤・白両団団長のあいさつで気合いが入った児童もいました。
 運動会本番が楽しみですね!

始業式


 今日から、2学期が始まりました。始業式での校長先生のお話は、特に、読書の大切さについてでした。2年生と4年生の代表のお友達の作文発表を聞き、がんばる気持ちが強くなったようです。他に、身だしなみなど当たり前のことを当たり前に出来ることの大切さについてもお話がありました。

大きくなっています【5年生】

長い夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まります。
5年生が1学期に田植えをした稲も順調に大きくなっています。
この稲のように、2学期もみんなで成長していきたいと思います。

先生もがんばって勉強しています!

21日(火)に、情報教育研修を行いました。
プログラミング教育のことやプログラミングによってアニメーションを作ったり、ロボットカーを動かしたりしました。
ロボットを動かすプログラムに熱中した先生方。
とても実りのある研修となりました。


登校日2


 今日は、2回目の登校日でした。全校朝会では、平和、宿題、安全などに関するお話がありました。転入生の紹介もありました。1学期末に転出した友達がいて寂しかったのですが、2人増えて、喜んでいます。

「青少年の声を聴く集い」で発表

 
 8月7日に町の「青少年の声を聴く集い」が町文化会館で開かれ、本校からは6年生が6名参加し、新富町の未来について発表しました。
 この集いは、毎年行われているもので、町内の小・中学生が、自分の将来の夢や新富町の未来などについて考えていることを発表するものです。発表したり他の考えを聴いたりすることを通して、社会の一員としての自覚をもつようにすることを目的に開催されています。
 本校の6年生は「ワクワクする新富町の創造」と題して、6名が発表しました。
 1学期の総合的な学習の時間において、「こゆ朝市」に参加される方、思いをもって町内で生産活動をされている方などとの交流をしました。その過程で考えるようになったことを発表しました。単なる夢の発表ではなく、実際に関わった方々から感じ取ったことをもとにして、町の未来を創造する提案ができたのではないかと思います。
 2学期の学習の展開も、いまからワクワクして楽しみです。

登校日(8月1日)②

 今日は登校日でした。およそ2週間ぶりに友だちと会って、とても楽しそうな表情をしていました。全校集会も、校長先生の話を真剣に聞いていました。
 次の登校日は20日です。水の事故や交通事故など、十分に注意して残りの夏休みをお過ごしください。

登校日(8月1日)①


  今日は、登校日でした。朝は、楽しい夏休みの夢から覚めたばかりのように、あいさつには元気がありませんでしたが、多くの子どもが登校し、休み中の生活について報告しあいました。集会では、命とルールを守るお話などを一生懸命に聞いていました。

サマースクール がんばりました

25・26日にサマースクールを行いました。
1年生から6年生まで170名程度が参加し、自分のがんばるべき内容に取り組みました。
25日には、中学校の先生2名と中学校3年生12名が来校し、6年生の算数の学習をサポートしてくださいました。
中学生が「教えるためには考えることもあり、自分も勉強になった」と感想をくれて、うれしくなりました。小学校と中学校でかんばっています。

すくすくクッキング

 
 今日は、低学年の親子(希望者)を対象にすくすくクッキング教室が開かれました。1つのテーブルに親子2組ずつで、協力して楽しく作りました。
 冷や汁や、シュワシュワフルーツパンチなどを作りました。

6年生 無事に泳げたことに感謝


             

  みんなそれぞれに泳力測定で目標達成した瞬間の一コマ・・・。このあと、全員事故もなく水泳の授業を終えることができたことをプールに感謝して、水泳の授業を終えました。
                    富田小学校のプールへ
  6年間、たくさんの思い出を作ることができました。ありがとうございました。
  

6年生 プール納会


          

    
小学校最後の水泳の学習でした。ほとんどの子どもが25~50メートルを泳ぐことができました。また1つ、小学校生活の思い出ができました。

職員研修

 夏休み中の学校では、研修が行われています。
 本日の研修は『学力向上研修』が行われました。アンダーラインやサイドラインの引き方について、学年ごとの取組について紹介しました。
 2学期以降の学習指導について、改めて考える機会になりました。

1学期終業式

 今日で1学期が終わります。終業式では、生活面で注意することを、赤い車・白い車・白と黒の車と結びつけて話しました。学習面では、「夏休みの宿題をすぐに始める」ということを楽しく分かりやすく話しました。健康面では、早寝・早起き・朝ごはんの大切さを具体的に話しました。楽しい夏休みになるといいです。
 1学期、たくさんのご理解とご協力をありがとうございました。

まとめのテスト

一学期も、残すところあとわずかとなりました。
一学期に学習したことを思い出しながら、まとめのテストをがんばっています。
夏休みでしっかりと復習できるといいですね。

イラスト・折り紙クラブ

 
 イラスト・折り紙クラブBチームで、動物園をテーマに折り紙を作りました。へび、くじゃく、くま、きつね、ペンギン、水鳥などです。まだ、制作の途中ですが、ご覧ください。

2年生 図工の様子

図工「しんぶんしとなかよし」
新聞紙を使って遊びました。
服を作ったり、道具を作ったり、基地を作ったりしてたのしみました。
最後は新聞紙の海にダイブ!
楽しい時間となりました。

読みがたりの練習


2年生は、読みがたりの練習を日々がんばっています。今日は、文化会館で練習し、本番の気分を味わいました。学校に着く直前に雨が降り始め、帰りもドキドキ盛り上がりました。

中学生が読み聞かせ


 中学生が読み聞かせをしてくれました。楽しい絵本を選んでいて、とても興味深く聞いていました。

地区別集団下校


 今日は、地区別集団下校の日でした。登校班の班長が、先週あいさつや安全をチェックして気づいたことを班員に伝えました。みんなで安心・安全な登下校をしていきましょう。

掃除


 6年生が6時間目にお掃除をしてくれました。低学年では行き届かない隅々まで丁寧に磨きました。家庭科の学習です。朝のボランティアも、いつもありがとう!

ダンゴムシ

2年生は、生活科でダンゴムシを観察しました。石の下や草の茂みなどを探しました。シートの下にたくさんいて上手に捕まえることができました。

富田浜に行きました(4年生)



6月16日の土曜授業で富田浜に行きました。
アカウミガメの産卵地としても有名な富田浜で、アカウミガメについての学習や浜の清掃をしました。アカウミガメの産卵した場所や、孵卵場なども見せていただき、とても貴重な体験ができました。

鑑賞教室

6月15日(金)に、美ら(ちゅら)劇団の方をお招きして鑑賞教室が開かれました。沖縄の民舞を鑑賞しました。全校児童でエイサーにも挑戦しました!

1年生 土と砂となかよし

図工の学習で砂場遊びに挑戦しました。幼稚園、保育園の頃を思い出し、それはそれは楽しく遊んでいた子どもたちです。山や川など、思い思いの作品ができていました。

1年生 土曜授業「むかしのあそび」

1年生は、社会福祉協議会や高齢者の皆様に協力をしていただいて「昔の遊び」をたくさん体験しました。けん玉、お手玉、あやとり、紙鉄砲、折り紙などを楽しみました。

ピーマンの収穫体験

16日の土曜授業で、3年生は福山農園に行きました。そこで、ピーマンの収穫体験を行いました。たくさんのピーマンと思い出をリュックにつめていました。

絵本作り


 土曜授業で、「そらつくどん」の方が読み聞かせや、絵本作りの手伝いをしてくださいました。優しく丁寧に教えていただき、大満足の2年生でした。

全国小学生歯みがき大会【5年生】

6月4日は「むし歯予防デー」でした。
5年生は、全国小学生歯みがき大会に参加し、
DVDを視聴しながら、歯みがきの大切さや正しい歯みがきの仕方を学習しました。

立ち上がった絵の世界

3年生の図画工作では、『立ち上がった絵の世界』を学習しました。
絵を折り曲げて立体的に表したり、絵の表と裏で対比させたりと、子どもたちは想像力をフルに活用させて表現していました。

るぴなす支援学校との交流

今日、児湯るぴなす支援学校との交流がありました。
子どもたちは一緒に歌やじゃんけん列車、パラバルーンをしました。
楽しい交流をすることができました。

新聞を作りました(4年生)


遠足で見学した、消防署や警察署で学んだことをもとに新聞作りをしました。
とても詳しくまとめることができました。消防署の方々、警察署の方々、
お忙しいなか本当にありがとうございました。

大きくなあれ



1年生はアサガオを、2年生はミニトマトを大切に育てています。
雨がやんで久しぶりに水やりをし、嬉しそうです。

おいしいお茶【5年生】

校外学習で、宮崎経済連直売を見学しました。
見学の後に、おいしいお茶の入れ方を教えていただきました。
ぜひ家でも美味しいお茶をいただきたいと思います。

楽しい遠足


今日は遠足・校外見学でした。2年生は、快晴のもと、気持ちよく町探検ができました。ルピモール商店街の様子を見学し、交流センター「きらり」では施設の中を案内していただきました。文化公園では、たっぷり遊ぶことができましたよ。

朝食にあうおかず(6年生)


栄養教諭の先生と朝食にあうおかずについて学習しました。
「やる気スイッチ」を入れるためにも朝食は大事ですね。

学校探検!


 昨日、1年生の学校探検がありました。2年生がクイズを出したり案内したりとお世話を頑張りました。どちらも、興味深く高学年の学習を見学していました。

読み聞かせ【2年生】


朝の読書の時間に”ぶ~ふ~う~”の方々に読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは集中して聞いており、物語の世界に入り込んでいました。

観音山コースの探検

 8日(火)に、3年生は「観音山コース」の探検をしました。学校の周りにあるものを確認しながら探検をしました。あいにくの天気でしたが、車などに注意しながら楽しくコースを歩いていました。「ふしぎだな」「もっと知りたいな」ということがみつかりました。

身近な自然の観察

3年生の理科では、「身近な自然の観察」を学習しています。子ども達自身が捕まえてきたダンゴムシを観察中です。今後は、別の生き物や植物を観察していきましょうね。

避難訓練


 昨日は、地震・津波を想定した避難訓練を小中学校合同で行いました。運動場で遊んでいる時は、周りに倒れる物がないところで、身をかがめて頭を守ります。津波の避難では、3階の決められた場所に素早く静かに移動します。しっかりと練習できました。

昼休み!!


 家庭訪問が終わりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
 久しぶりの昼休みに、子ども達も笑顔満開です。

色・形いいかんじ!

3年生の図画工作では、いろいろな色の絵の具を使っていろいろな形を作りました。とても集中して取り組んでいます!

1年生と遊ぼう!

 今度、1年生の学校探検があります。探検では、2年生がお世話します。今日は、その日に向けて、仲良く遊ぼうという学習をしました。仲良くなり、探検がもっと楽しみになりました。

朝のボランティア

家庭訪問期間は、給食後すぐの下校なので、清掃時間がありません。
しかし、6年生が朝のボランティアで、玄関や階段などを掃除しています。
毎日、気持ちよい校舎で、学習できます。ありがとう、6年生!

地球儀【5年生】


地球儀を使って、世界のいろんな国を調べました。
赤道や経線、緯線など初めてのことをたくさん知りました。
これからもっともっといろんなことを学習していきます。

体力テストの練習



今日から家庭訪問が始まります。お世話になります。
家庭訪問が終わると体力テストが始まります。今は、それに向けて練習中です。

みんな仲間 3年生



図工の時間に自分の顔を描きました。
教室にみんなの顔がそろいました。

入学して1週間がたちました


4月10日(火)に富田小学校に入学してきた1年生。
1週間がたち、名札つけやランドセルの片付け、給食の準備など、自分達でできることが増えてきました。

全校朝会

平成30年度がスタートしました。今日は、新しく入学してきた1年生も入って、全校朝会が行われました。校長先生が「先生とつながる」というお話をしてくださいました。みんな、しっかりと前を向いて話を聞くことができました。これから始まる1年が楽しみです。

離任式

今日は、富田小から転出される先生方とのお別れの日です。17名の先生方のお話を聞きながら、涙を流す子ども達。寂しいですが、最後は明るく元気に見送ることができました。

修了式

26日(月)は、修了式でした。1年を締めくくる大切な日。学年代表の児童が校長先生から修了証を渡されました。緊張した様子でしたが、しっかりと受け取ることができました。

卒業式

23日(金)に第133回の卒業式が行われました。
6年生83名が立派に巣立っていきました。
ご卒業、おめでとうございます。

もうすぐ3年生(2年生)


本日2年生は3年生のルピナス発表を見ました。
来年はどんなことをするんだろうと目を輝かせながら
3年生のお兄さんお姉さんの福祉についての発表を真剣に見ていました。

学習発表会の練習


午後は高学年の参観日、発表会に備えて昼休みに合奏の練習をしています。

クラブ見学(3年生)

もうすぐ4年生!!
4年生になるとクラブ活動が始まります。
どのクラブに入ろうかな~と
わくわくしながら見学しました。