学校の様子

今日の富田小

毎月の漢字


校長室の廊下の掲示板です。校長先生は、毎月の漢字を決め、目標にするようにみんなに話をされます。【広報委員会】

おもちゃ作り【2年生】

2年生は、11月に計画しているおもちゃまつりに向けて、準備を始めました。
自分達で立てた計画をもとに材料の準備をし、おもちゃを作りました。計画通りにうまくいかない部分があり、子ども達同士で話し合う場面が見られました。少しずつ成長している2年生です!

運動会


9月24日(日)に予定されていた運動会は、天候にも恵まれて無事に終える事が出来ました。
途中、雨が心配されましたが、子どもたちの頑張りでなんとか持ちこたえてくれました。
子どもたちは、これまでの練習の成果を十分に発揮することが出来たことだと思います。
保護者の方々も、お忙しいなか応援に来てくださり、本当にありがとうございました。

予行練習がありました

いよいよ運動会まで10日です。
予行練習があり、5・6年生が役員として一生懸命はたらきました。
どの団の応援も元気いっぱいです。
本番の運動会が楽しみです。


4年生の団技は竹馬からスタートして、大玉運び、一輪車など
いろんな技の披露があり、とても盛り上がりました。
みんなの心を一つに頑張っています。

時間と長さ(3年)

3年生の算数で「時間と長さ」の学習をしました。
新しく「㎞」「秒」の単位を習いました。
学習のまとめで、ストップウォッチを使ったり、巻き尺を使ったりして実際に測る学習をしました。

4年生 夏休みの工作です


夏休み中に「貯金箱」「スライム時計」の作品を作った友達がいました。
日常生活でも活躍しそうですね。

ほそいはし

本校には「ほそはし」という合い言葉があります。
無言で行動する場の合い言葉です。
 ほ~放送中
 そ~そうじ中
 い~移動中
 は~話を聞くとき
 し~集合したとき
みんなで心を一つにして頑張っています!!

虹が出たよ

昨日はちょうど子どもたちが下校時に雷が鳴り出し、心配しました。
全員無事に帰りついており、ホッとしました。

しばらくすると、空にはきれいな虹がかかりました。

第1回全校体育

9月24日は運動会です。
いよいよ全校体育が始まりました。
みんなで力を合わせて大成功させたいと思います。
暑い中、練習を頑張っています。
応援よろしくお願いします。


今日はくもり空でしたが、本番はお天気に恵まれますように。

夏休みの思い出(1年生)

40日足らずの楽しい夏休みを過ごした子供たち。
思い出をそれぞれ嬉しそうに発表してくれています。
国語科の時間にみんなの前で一番の思い出を話していました。

アサガオの観察(1年生)

生活科で育ててきたアサガオに種ができてきています。
夏休みに各家庭で花の観察やみずやりをがんばってきた子供たち。
種のついているアサガオの観察を嬉しそうにしていました。

5年生の理科学習


5年生の理科はヘチマを使って学習しています。台風での被害も少しありましたが、雄花、雌花がたくさん咲いています。

書写展に向けて(3年生)

2学期が始まりました。
運動会の練習も学習も頑張っています。
3年生から始まった習字もずいぶん上達しました。
書写展に向けて「はらい」の練習中です。

防災について考えよう

9月1日は、参観日でした。
本校では毎年「家庭と学校が防災について考える会」を行っています。
今年はDVDを見て、講師の方のお話を聞きました。
すぐに「てんでんこ」高いところに逃げる!!
自分の命を自分で守ることを親子で考える機会になったと思います。

【2年生】 おいものお世話

夏休み中、なかなかお世話のできなかったおいも畑。久しぶりにのぞいてみると・・・大変なことに!!雑草が伸びていて、まるでジャングルのようでした。みんなで力を合わせ、雑草退治。もとのおいも畑に戻りました。
↓雑草を抜く前

↓雑草を抜いた後

結団式


今日は結団式がありました。
赤、青、白の3団で今年の運動会は行われます。
各団の団長、副団長のあいさつはとても素晴らしいものでした。
暑さに負けず、運動会の練習もがんばっていきます。

環境委員会の活動



環境委員会は、委員会活動の時間に1つ1つの靴箱のすみずみまで掃除をします。(掲示・広報委員会)

広報・掲示委員会



広報掲示委員会の活動の様子です。10月の掲示物を作っています。

図書委員会の活動


図書委員会の人たちが、新しい本にラベルをはっています。たくさんの人たちが本を読んでくれるように頑張っています。(広報・掲示委員会)

暑さに負けず

まだまだ暑い日が続いています。
それでも子どもたちは元気いっぱい運動場で遊んでいます。
運動会に向けて、テントもはられました。
いよいよ明日は結団式です。
どの団も優勝目指して頑張ります!!

NHKの取材


先日、始業式と授業の様子をNHKの方が取材に来られました。
子どもたちは少し緊張した様子でしたが、
しっかりとした態度でインタビューに答えていました。
子どもたちにとっては、とても貴重な経験になったことだと思います。

規則正しい生活を

夏休みモードから学校モードへ切り替えるには
生活リズムを整えることが一番です。
早寝早起き・朝ご飯・水分補給など、しっかり体調を整えて
熱中症になりにくい体づくりを目指しましょう。

2学期スタートしました

今日から2学期がスタートしました。
始業式の中で「全力一心」という校長先生からのお話がありました。
2学期は運動会もあります。
自分の力を信じてがんばれる2学期にしていきたいと思います。

不審者対応避難訓練

いつどこで何が起きるか分かりませんが、
子どもの命を守ることが一番の教師の仕事です。
警察の方に来ていただき、職員研修を行いました。
どんなことがあっても冷静に対応できるように、
これからも職員全員で考えていきたいと思います。

残りわずかの夏休み

2回目の登校日も終わりました。
いよいよ来週の月曜日からは2学期が始まります。
これまで大きな事故もなく、元気に楽しい夏休みが送れています。
①海や川には子どもだけでは行かない
②ヘルメットをかぶって自転車に乗る
など、ルールをしっかり守り、最後まで楽しい夏休みを過ごしましょう。

登校日


本日8月1日は1回目の登校日でした。
久しぶりに友達に会って楽しそうに話す姿が印象的でした。
校長先生の話もしっかり聞いていました。
残りの夏休みも安全で楽しいものにしてほしいです。

親子クッキング教室①

夏休みに入りました。学校では、親子クッキング教室が開かれました。
親子で「米粉ピザ」「卵スープ」「すいかパンチ」に挑戦。子ども達は、包丁を使ってウィンナーや野菜を切っていました。お家の方は少しヒヤヒヤしながら温かく見守っていらっしゃいました。

5年生

14日に実習田へ稲の観察・雑草やタニシの駆除に行きました。

稲の長さを測ってみたり、触ってみたり、よく観察していました。
雑草やタニシも稲のために集中して取りました。
……………………………………………………………………………………………
18日は図工で作ったパズルで遊びました。

友達のパズルで楽しく活動することが出来ました!

夏休みも元気いっぱい過ごせるといいです。

1学期の終業式

今日は1学期の終業式が行われました。
それぞれの学年で成長が見られたと思います。
暑さに負けず、決まりを守って楽しい夏休みにしてほしいです。


朝の読み聞かせ

富田小学校では、ボランティアの方が読み聞かせに来てくださいます。
今日も朝から子どもたちは絵本の世界に引き込まれています。


子どもたちが見いっているのは、かこさとしさんの「どろぼうがっこう」です。


夏休みもすてきな本にたくさん出会いますように!!
読み聞かせボランティアのみなさん、2学期もどうぞよろしくお願いします。
楽しみにお待ちしております。

夏野菜

これは何の花でしょう?


そうです。
オクラの花です。
富田小の小さな畑に夏野菜がたくさんです。
トマト、なす、ピーマン・・・。
毎朝の収穫が楽しみです。

プール納め

夏休みを前に、全学年プール納めとなりました。
それぞれに、できることが増えました。
また来年、今年よりもレベルアップできるといいなと思います。


安全に事故なく、水泳学習ができてよかったです。
夏休みもいっぱい泳いで楽しんでほしいと思います。

家庭科の学習です

くつ下を洗濯しました。
手洗いの洗濯って大変ですね。

洗って、干して、たたんで・・・

夏休みにもぜひ洗濯にチャレンジしましょう。

もうすぐ夏休み

いよいよ7月21日からは夏休みに入ります。
残り6日の1学期です。
七夕様は終わってしまいましたが、玄関にはきれいな飾りがたくさんです。


みんなが元気に安全に、夏休みを迎えられますように。

5年生 図工




 パズルを作っています。
 まずは、板に下絵を描いて絵の具で色をぬります。その後、電動糸のこでパーツに切り分けていきます。出来上がったら、みんなで交換して遊ぶことができます。
 出来上がりが楽しみです。

きれいな靴箱


これは3年生の靴箱です。上靴がきれいにそろっていました。(広報委員会)

アサガオ



このアサガオは、1年生が育てました。元気に咲いていてとてもきれいです。(広報委員会)

理科楽しいな

風やゴムのはたらきを学習中です。
車を走らせて、記録して、わかったことを話し合って進めています。

これまでの生活科と違ってちょっと実験らしくなり、
お兄ちゃんお姉ちゃんになった気分です。

もうすぐ夏かな?

1年生の育てている朝顔がきれいに花開いています。
夏が終わるまでにいくつの花を咲かせてくれるでしょうね。


6月が終わるな~
梅雨明けが待ち遠しいです。

話して聞いて【2年生】

すごろくゲームを使って、友達の話に耳を傾けたり、自分の話をじっくり聞いてもらう活動をしました。「好きな数字は?」「数字?!えーと・・・」といった会話が聞かれ、とても楽しそうな子ども達でした。

外国語活動

ジョン先生と英語の学習です。
ジョン先生の英語に一生懸命耳を傾け、
イエス、ノーと頑張った3年生です!!


言葉は違っても伝わるとうれしいですね。

児童集会

集会委員が楽しいゲームを企画してくれ、全校みんなで盛り上がりました。
じゃんけん大会で勝ち抜くと「やったー!!」の声が響き渡りました。

まるばつゲームもみんな真剣。

踊りでみんなを盛り上げ、笑顔がいっぱいの朝になりました。
集会委員会のみなさん、ありがとうございました。

全校朝会

「正々堂々」といろいろなことを頑張ること。校長先生のお話です。みんな真剣に聞いていました。

ルピナス支援学校5年生と交流学習

6月20日(火)ルピナス支援学校5年生の5名を迎えて、交流学習を行いました。



前の週から、みんなで協力して準備をしました。

じゃんけん列車やペットボトルボーリングをしたり、歌を歌ったりして、交流を深めました。

土曜授業

年に2回、土曜日に学校があります。
午前中授業ですが、それぞれの学年で充実した活動を行いました。

1年生~高齢者クラブのおじいちゃんおばあちゃんとの昔の遊び
2年生~読み聞かせをしていただき、絵本づくり
3年生~ハウスに行ってピーマンちぎり

4年生~富田浜でアカウミガメを守る活動についての学習
5年生~先日田植えをした稲の成長の観察と田の草取り
6年生~新富の町にでかけて未来の新富のための調べ学習

たくさんの地域の方にお世話になりました。ありがとうございました。
次回の土曜授業の日も楽しみです。

富田浜に行きました!(4年)

17日(土)の土曜授業で、富田浜に行きました。
今、富田浜ではアカウミガメの産卵シーズンで、毎日のように上陸しています。
4年生の総合的な学習の時間では、ふるさとのよさを見つめ直す授業として、
アカウミガメの生態や砂浜の清掃行っています。
みなさんも、富田浜に来ればアカウミガメに会えるかもしれないですよ。

土曜授業【2年生】

2年生は創作絵本サークル「そらつくどん」の皆さんをお迎えして、絵本作りに挑戦しました。いろいろなアドバイスをいただき、素敵な絵本が仕上がりました。

給食おいしいな

毎月16日は、「ひむか地産地消の日」です。
メニューは、「麦ご飯・ゴーヤチャンプル・えだ豆サラダ」でした。
新富産のゴーヤとキュウリが使われていました。
毎日おいしい給食に感謝です。
もりもり食べて、暑い夏に備えたいと思います。

心をみがきます

今週は、「そうじ大好き週間」でした。
無言でそうじに取り組みました。
学校がきれいになると、気持ちがいいです。




ぞうきんで床を磨くと、心も磨かれるような気がします。

国語辞典使えるよ

3年生で、国語辞典の使い方を学習します。
自分で言葉が見つけられると、とってもうれしいです。


辞典が一番の単語帳。
たくさん言葉を知ると、もっともっと自分の世界が広がります。

気持ちいいな

今日は朝からとってもいい天気でした。
プールも気もちよさそうです。

あいさつ運動

商工会青年部の方があいさつ運動に来てくださいました。子ども達の声が元気よく響いていました。ありがとうございました!!

富田小の朝は

いよいよ梅雨入りしそうです。
富田小の朝は、子どもたちがそれぞれに活動し、元気いっぱいです。
6年生はそうじや草抜きなどのボランティアをしています。
1年生はあさがおに水やり。
2年生はミニトマトのお世話。
しばらく、この光景はお休みかもしれません。


うまれる うまれる

3年生がモンシロチョウを育てています。
小さな小さなたまごからお世話してきました。
そして、今朝、さなぎからチョウが出てくる瞬間をみんなで見守りました。


うまれたチョウは、空に元気よく飛び立って行きました。
さなぎの中で、どうやってチョウになるのだろう?
自然の不思議、自然の神秘、いろんなことを感じた朝でした。

集会委員会の活動の様子


集会委員会が活動している様子です。集会委員会は、1学期に1回ずつ、朝に児童集会を行います。いくつものゲームがあってとっても楽しいです。(広報委員会)

体育委員会の活動


体育委員会がプール清掃を頑張っているところです。とってもきれいにみがいています。(広報委員会)

水遊び【2年生】

水の中に潜ったり、水に浮いたりする練習をしています。みんな気持ちよさそうです。

命はたった一つ

本校では、交通事故が起きないように、「命について考える集会」を開いています。
交通事故の防止についての話に、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。
一人一人の大切な命、自分でしっかり守っていきたいと思います。


地域の方にもたくさん見守っていただき、いつも感謝するばかりです。
命を守る指導、繰り返し行っていきます。

交流会

3年生が、ルピナス支援学校へ交流活動にでかけました。
体育館でゲームをしたり、スカイバルーンをしたり、みんな笑顔で交流できました。
新しい友達が増えてうれしいです。


また会える日が楽しみです。
富田小学校にも遊びに来てくださいね。
みんなで待っています。

プール開き

月曜日は、5・6年生
火曜日は、3・4年生
そして今日は1・2年生のプール開きでした。
お天気にも恵まれ、とても気持ちのいいプール開きとなりました。
少しでも自分の記録を伸ばせるように頑張りたいと思います。

町探検【2年生】



2年生は町探検に出かけました。いろいろなお店を発見して大興奮の子ども達でした。

委員会活動の様子


これは、給食委員の人たちが活動している様子です。給食委員の人たちは、残飯を集めたり、食器を片付けたりしています。給食を早く食べて委員会の活動をしています。大変なのに毎日頑張っています。(広報委員会)

2年生 下校の様子

ずいぶんとお兄ちゃん、お姉ちゃんになってきた2年生です。教室でさよならをした後、なかよし広場に地区ごとに整列します。自分達で並べるようになってきました。

朝の読み聞かせ

「今日は読み聞かせだよ。」と話すと、とても喜んでいた2年生。お家の方の読み聞かせを楽しそうに聞いていました。

コンパス楽しいな【3年】

3年生の算数で「円と球」の学習をしています。
初めて使うコンパスも、友だちといっしょに練習して少しずつ上手になっています。

プールそうじ

明日は5年生と6年生がプールそうじを行います。
今日は体育委員会の子どもたちが一足先にプールそうじをがんばりました。
さすが高学年です。

1年生歓迎集会

入学してから1ヶ月あまりすぎました。
すっかり学校生活にもなれ、1年生も元気いっぱいです。
どんな1年生が入学してきたのかなと、みんな楽しみにしていました。
校歌を元気いっぱい歌ったり、メッセージカードをプレゼントしたり、
笑顔いっぱいの時間になりました。


心肺蘇生法

もうすぐ楽しみなプールが始まります。
安全第一に学習を進めていきたいと思います。
事故の防止に努めていきたいと思いますが、
もしも・・・のことを考えて研修を行いました。
何があっても冷静に対応できるように何度も復習したいと思います。

3年生の遠足

3年生の遠足は、新富町の探検にでかけました。
新富駅、JAの出荷場の見学をしました。
自分たちの住んでいる町のこと、もっともっと勉強していきたいと思います。

春の遠足【2年】

きらり図書館、文化会館へ出かけました。公共施設のことや利用の仕方などを学びました。見つけたことや分かったことを真剣にまとめていた子ども達です。

体力テスト

2年生と6年生で体力テストを行いました。6年生のきびきびとした行動に、2年生はびっくり。かっこいい上級生の姿に刺激をうけたようです。

学校探検

1年生と2年生で学校探検をしました。学校にあるたくさんの教室をまわって、いろいろな発見をしていた子ども達です。

4年生 理科の学習

理科では、「1日の天気」について学習しています。1時間ごとに気温を測りその変化をまとめました。

5年生 心のもよう

図工の時間に自分の気持ちを絵に表しました。
明るい気持ちは明るい色で、迷う気持ちはぐるぐるまぜて…いろいろな工夫をしながら心のもようを完成させました。

できあがったら鑑賞会、友達の気持ちを考えながら楽しみました!

6年生として

 6年生は、朝のボランティア活動や1年生のお世話をがんばっています。

 1年生は、初めての体力テスト。6年生といっしょに、シャトルランや反復横跳び、
 上体起こしをしました。6年生が一人ずつ記録をとってカードに記入しています。
 1年生の手をとって、やさしくリードすることができましたよ。

初めての読み聞かせ(1年生)


本校にはブーフーウーという保護者と地域の方による読み聞かせのサークルがあります。
今日は今年度初めての読み聞かせ。
1年生の4学級にそれぞれ読み聞かせに来てくださいました。
目をキラキラさせて嬉しそうに身を乗り出して見入っていた子ども達でした。

生活科(1年生)


アサガオの種をまきました。
初めての一人一つの植木鉢にとても嬉しそうな1年生。
小さな種を観察スケッチした後に,5粒の種と元肥をまいて水やりをしました。
さて、いつ芽が出てくれるかな?

落ち着いて行動します

富田小学校の廊下はと~っても長いです。
5月は生徒指導月間です。
「ろうかでのきまりを守ろう」に取り組みます。
明日からは5連休です。
きまりを守って安全に楽しいお休みにしましょう。

5月です

5月の全校朝会がありました。
校長先生のお話は「見る」でした。
黒板をしっかり見て考えること、友達のいいところを見ることなど、
「見る」ことの大切さのお話でした。
見ているつもりでも見えていないこともたくさんあります。
自分の目で見て確かめて、しっかり5月も成長していきたいと思います。

大きくな~れ

小さな小さな芽がでました。
3年生が理科の学習でたねまきした「ほうせんか」です。
どんなふうに成長していくのか、しっかりお世話しながら観察します。
きれいな花が咲くかな?楽しみです。

目ざせ体力アップ

5月には体力テストがあります。少しでも自分の目標に近づけるようにがんばっています。

お昼休み【2年生】

今日は雨。昼休みは教室で過ごした子ども達です。算数セットで楽しそうに遊んでいました。

理科って楽しいな

3年生になると、理科と社会科が始まります。
とっても天気のいい中、花の観察をしました。
きれいな花がたくさんさいています。
よ~く見て記録するのは、なかなか難しかったです。
理科の勉強がんばるぞ!!

初めての給食

今日から1年生の給食が始まりました。
お祝いデザートもついて、うれしそうでした。
富田小学校の給食はとてもおいしいです。
もりもり食べて大きくな~れ。

交通安全教室

交通安全教室が行われました。
梅田学園の方に来ていただき、横断歩道の渡り方や飛び出しをしないことなどを
分かりやすくご指導いただきました。
自分の目と耳でしっかりと確認して、自分の命は自分で守ります。

がんばるぞ1年生!!

今日から123名の1年生が元気いっぱい登校してきました。
黄色のランドセルカバーがかわいらしかったです。

入学式

新1年生の入学式がありました。子ども達が帰った後の教室では、さっそく明日の準備が行われていました。

始業式

今年度、新しく富田小に赴任された先生方の紹介と始業式がありました。
どうぞよろしくお願いします。

平成29年度のスタートです。

今年は、靴箱前でのクラス発表でした。自分の名前を探すのに、子ども達はわくわくどきどきしていたようです。

修了式

平成28年度も最後の一日となりました。修了式にて各学年の代表児童に
修了証書が渡されました。明日からは待ちに待った春休みです。交通事故
に気をつけて楽しい休みにしてほしいと思います。



次のステージに向かって

退場後は、クラスごとの写真撮影や、学級担任からの最後の
挨拶がありました。別れを惜しむ雨を打ち消すような明るい声
が校内にいつまでも響いていました。

門出のことば

卒業生は在校生へ、在校生は卒業生へ、これまでの感謝と、これからの決意
が述べられました。講堂に響き渡る歌と言葉には、力強い気持ちが感じられま
した。


卒業証書授与

卒業生100名全員の名前が呼ばれ、大きな返事とともに、
卒業証書が授与されました。晴れ晴れとした表情で証書を
受け取ることができました。

雨の卒業式(朝の風景)

朝の講堂には、4年生や5年生の姿がありました。花を運んだり、ほうきで
玄関を掃除したり、最高の卒業式にしようという気持ちが感じられる活動
ぶりでした。