新規日誌1

2023/6/12 ミーティングタイム

「ミーティングタイム」で話合いをしていました。「ミーティングタイム」は、全校児童で話し合う時間のことです。話合いの議題は様々です。今回は6年生の2人が司会と書記を務めていました。

1年生から5年生までが積極的に発言します。

「1年生も楽しめる遊びなのか」という観点で熱心に意見を出していました。

自分も楽しくみんなも楽しい「おつかれさま会」になることでしょう。

0

2023/6/9 調理実習

5・6年生が調理実習をしていました。

6年生はさすがに余裕です。

初めての5年生はやや緊張気味かな?

緊張はしましたが、おいしくできました。笑顔で「いただきます!」

0

2023/6/9 土砂災害防止教室

今年も、西都土木事務所西米良駐在所の方々に来ていただいて、土砂災害防止教室をしました。

お隣の保育所の子どもたちと避難訓練をした後に、一緒にお話を聞きました。

大河内小を含む大河内地区は、土砂災害が心配される箇所が多くあります。

それだけに話を聞く子どもたちの顔も真剣です。

保育所の子どもたちも含めて、子どもたちの命を守るために、子どもたち自身が自分の命を守る力も育てていきたいと、職員全員で思いを新たにしました。

0

2023/6/8 松尾小の先生と

1・2年生が、松尾小の1・2年生と合同で道徳のお勉強をしていました。今回は、松尾小の先生が授業を進めます。

大型テレビなので、松尾小の先生も、子どもたちもそこにいるかのように見えます。

いつもの担任の先生とは違っても、お勉強でやることは同じです。しっかり書いて、手を挙げて、発表していました。

いつもとは違う子どもたちとのお勉強は、とてもよい刺激になっています。

0

2023/6/7 歯と口の健康週間

昔の「むし歯予防デー」にちなんで、6月4日から10日までが「歯と口の健康週間」です。

5・6年生が保健室の先生と一緒に歯みがきの学習をしていました。

DVDとテキストの教材を使って、話合いもしながら学習していました。

もちろん歯みがきもします。歯ブラシと歯間ブラシを使って丁寧にみがいていました。

小学生の頃からていねいな歯みがきが習慣付けば、自分の歯と末永く付き合っていけそうですね。

0

2023/6/6 救急蘇生法講習

役場の防災担当の方に講師をしていただいて、救急蘇生法の講習会を行いました。

来週からプールの学習が始まるので、いざという時に備えて毎年この時期に行っています。

今回は、最新の機器をもってきてくださいました。心臓マッサージが効果的にできているかどうかをモニターで見ることができます。

職員全員が訓練をしました。調理員の先生も、校長先生もしました。

大河内小は、救急車が来るまでに40分ほどかかります。いざという時に備える訓練でしたが、いざという時を起こさないようにすることが大事だと、職員で再確認しました。

0

2023/6/5 「税」のお勉強

5・6年生が、延岡税務署の方々から「税」について教えてもらいました。

身近な生活の中に様々な税があることや、税金がどのように使われているかを、ビデオやクイズで教えてもらいました。

最後に、厳重な警備のもと、特別にもってきていただいた「1億円」の札束を持たせてもらいました。

重い!ドキドキです!

もちろんレプリカなんですけどね。

大河内地区の道路工事や災害復旧にも使われる税金です。その予算の規模の大きさを体感で学ぶことができました。

0

2023/6/2 元気にくらせよー

3・4年生の教室の窓際に、なにやら黄色い網が

「これは何をしているんですか?」「ぼくたちがチョウチョを育ててるんですよ。ここでさなぎになっているんですよ。」と教えてくれました。3年生が、理科のお勉強で卵から育ててきたそうです。

数日後の朝。玄関でにぎやかな声がします。

登校したら羽化してチョウチョになっていたそうです。

大空へ。見えなくなるまで見送っていました。(写真の真ん中の白い点が羽ばたいたチョウチョです。)

0

2023/6/2 6月の全校朝会

校長先生が「目標」のお話をしました。

「目標」には、誰のどんな思いが込められているのか、というお話でした。大河内小学校の目標には、大河内地区に暮らす皆さんの思いと願いが込められていることがよく分かりました。子どもたちの背筋も伸びます。

最後に、画面を見ながら大河内小学校の教育目標をみんなで読みました。1回目。

2回目。むむ?

3回目。むむむ!

笑顔の子どもたちから「ええー!?」という声があがります。

最後は「、」だけで。「思いやりの心をもち!」と子どもたちの大きな声が図書室に響きました。

みんなしっかりと目標を覚えたようです。「思いやりの心」をもって「ふるさと」を大切にしていくように心がけていくことでしょう。

0

2023/6/1 プール掃除

大河内小総出でプール掃除をしました。

4・5・6年生はデッキブラシで床をこすります。床のヌルヌルがおもしろいように取れていきます。

去年までは山水を引いていたのですが、今年からは水道水を使えるように工事をしてもらいました。山水も冷たかったのですが、この時期は水道水もやっぱり冷たいです。

校長先生は高圧洗浄機で壁の掃除です。高圧洗浄機はけっこう音が大きいので、保育所のお昼寝のじゃまにならない時間で、数日前からずっと1人で掃除を進めていました。壁のほとんどは校長先生が仕上げました。

1・2・3年生は校長先生のお手伝いで、たわしを使って壁をこすります。「どんどんきれいになってますね。」と声をかけるとピースでこたえてくれました。

カメラマンに水をかけてくるやんちゃもありつつ、みんなで楽しく掃除をしました。とってもきれいになりました。

0