椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
新規日誌1
田植え
5月22日(水)に田植えを行いました。計画では、19日(日)に
行う予定でしたが、天候不良で延期になりました。天気にも恵ま
れ、子どもたちも楽しみにしていました。
苗を植えるポイントをていねいに教えてもらいました。
1年生も上級生に教えてもらいながら植えました。
まっすぐ植えているかな?しっかりチェックしています。
泥だらけになっても頑張ります。
あと少しだ頑張るぞ。
早く大きく育ってほしいなあ。
みんなで記念撮影。とってもいい表情です。
協力頂いた、友規さん、広大さんありがとうございました。
行う予定でしたが、天候不良で延期になりました。天気にも恵ま
れ、子どもたちも楽しみにしていました。
苗を植えるポイントをていねいに教えてもらいました。
1年生も上級生に教えてもらいながら植えました。
まっすぐ植えているかな?しっかりチェックしています。
泥だらけになっても頑張ります。
あと少しだ頑張るぞ。
早く大きく育ってほしいなあ。
みんなで記念撮影。とってもいい表情です。
協力頂いた、友規さん、広大さんありがとうございました。
0
どきどき集会
5月16日(木)にどきどき集会がありました。どきどき集会は、
人前で自分の考えや身のまわりの出来事について伝える
活動です。表現力の育成をねらっています。
さいころを振って、発表する学年を決めます。「何が出るかな、
何かでるかな。」
さすが、分かってます。ねらい通りのサイコロ振りで、トップ
バッターは6年生です。
発表を聞いたら、しっかり感想を伝えます。
2番目は3年生でした。ゆっくり考えながら発表できました。
最後は、2年生でした。はずかしそうでしたが、頑張って発表
できました。
人前で自分の考えや身のまわりの出来事について伝える
活動です。表現力の育成をねらっています。
さいころを振って、発表する学年を決めます。「何が出るかな、
何かでるかな。」
さすが、分かってます。ねらい通りのサイコロ振りで、トップ
バッターは6年生です。
発表を聞いたら、しっかり感想を伝えます。
2番目は3年生でした。ゆっくり考えながら発表できました。
最後は、2年生でした。はずかしそうでしたが、頑張って発表
できました。
0
春の遠足
4月26日(金)に春の遠足がありました。今年は、大河内地区
の巨木と滝めぐりを行いました。
ガイドのみなさん「よろしくお願いします。」
大きな幹や色に特徴のある幹などいろいろな巨木があります。
さわってみたくなる気持ちを押さえることができません。
こんな形の巨木もありました。
全校児童11人で手をつないだぐらいの幹の大きさです。
巨木だけではなく、こんなに素晴らしい滝もあります。
この壮大な景色、水もとってもキレイです。
魚もいました。わかるかな?
こういう場所に来たらやりたくなるのが、やっぱりこれ。
何回水を切れるたかな?
巨木と滝をめぐって、あらためて大河内のよさを感じた子どもたちでした。
の巨木と滝めぐりを行いました。
ガイドのみなさん「よろしくお願いします。」
大きな幹や色に特徴のある幹などいろいろな巨木があります。
さわってみたくなる気持ちを押さえることができません。
こんな形の巨木もありました。
全校児童11人で手をつないだぐらいの幹の大きさです。
巨木だけではなく、こんなに素晴らしい滝もあります。
この壮大な景色、水もとってもキレイです。
魚もいました。わかるかな?
こういう場所に来たらやりたくなるのが、やっぱりこれ。
何回水を切れるたかな?
巨木と滝をめぐって、あらためて大河内のよさを感じた子どもたちでした。
0
おいしかったお弁当
いつもおいしい給食を食べている子どもたちですが、遠足の日は
お家の人がつくってくれたおいしいお弁当です。なかには、一緒に
お弁当づくりをした人もいたようです。
とってもおいしそうなお弁当でした。もちろん完食です。お家の人にも
感謝の気持ちを伝えたことでしょう。お弁当づくりありがとうございました。
お家の人がつくってくれたおいしいお弁当です。なかには、一緒に
お弁当づくりをした人もいたようです。
とってもおいしそうなお弁当でした。もちろん完食です。お家の人にも
感謝の気持ちを伝えたことでしょう。お弁当づくりありがとうございました。
0
全校朝会
5月9日(木)に全校朝会がありました。
新しい元号「令和」になって初めての全校朝会です。
校長先生から令和に込められた願いについて話がありました。
そして、新しい時代でも目指す児童に向かってがんばるように
話がありました。
集会の最後に、令和最初の大河内小学校の校歌を元気よく
歌いました。
新しい元号「令和」になって初めての全校朝会です。
校長先生から令和に込められた願いについて話がありました。
そして、新しい時代でも目指す児童に向かってがんばるように
話がありました。
集会の最後に、令和最初の大河内小学校の校歌を元気よく
歌いました。
0
本年度最初の参観日
4月24日(水)今日は、本年度最初の参観日でした。今、話題の言葉でいうと「平成最後の参観日」でした。新しい学年に進級して子どもたちも張り切って学習に取り組んでいました。
1・2年生は、生活科の「学校探検」でした。学校内の色々な教室を代表の子どもたちが上手に説明していました。1年生も上手にあいさつできました。
3・4年生は、国語の学習でした。これまでの学習で考えた読み方の工夫を生かして音読できました。とっても上手でした。
6年生は、算数の学習でした。対称な図形について一生懸命考えて、自分の考えを表現していました。
保護者の皆さんも子どもたちの頑張っている姿に満足されているようでした。
1・2年生は、生活科の「学校探検」でした。学校内の色々な教室を代表の子どもたちが上手に説明していました。1年生も上手にあいさつできました。
3・4年生は、国語の学習でした。これまでの学習で考えた読み方の工夫を生かして音読できました。とっても上手でした。
6年生は、算数の学習でした。対称な図形について一生懸命考えて、自分の考えを表現していました。
保護者の皆さんも子どもたちの頑張っている姿に満足されているようでした。
0
新入生歓迎集会
4月22日(月)に新入生歓迎集会がありました。2年生から6年生で考えた内容で1年生を歓迎しました。まずは、1年生へのインタビューです。好きな食べ物や好きな遊びなどインタビューしました。6年生のコメントも良かったです。
その後に、ハンドタオル落としをしました。(自分たちの時代はハンカチ落としでしたが・・・)
全校みんなでとても楽しそうに活動できました。
最後に1年生もみんなに感謝の気持ちをこめてお礼を言いました。
1年生もますます学校が楽しくなりますね。
その後に、ハンドタオル落としをしました。(自分たちの時代はハンカチ落としでしたが・・・)
全校みんなでとても楽しそうに活動できました。
最後に1年生もみんなに感謝の気持ちをこめてお礼を言いました。
1年生もますます学校が楽しくなりますね。
0
元気におよげこいのぼり
4月19日(金)の放課後、PTAの皆様の協力を得て、学校前の一ツ瀬川にこいのぼりを設置しました。
大河内小の子どもたちのように元気に泳ぐ姿を、地域の方々に見ていただければと思います。そして、子どもたちも力強く泳ぐこいのぼりの姿に負けないように、頑張ってほしいと思います。
設置に関わりたくさんの保護者の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。
大河内小の子どもたちのように元気に泳ぐ姿を、地域の方々に見ていただければと思います。そして、子どもたちも力強く泳ぐこいのぼりの姿に負けないように、頑張ってほしいと思います。
設置に関わりたくさんの保護者の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。
0
ALT歓迎集会
4月12日(金)は本年度初めてのALTの活動でした。
そこで、ALTのカイリー先生との歓迎集会を行いました。
歓迎のあいさつをした後、みんなで「木と木こり」ゲームを
しました。とっても楽しく活動できました。
カイリー先生、これから外国語活動でお世話になります。
よろしくお願いします。
そこで、ALTのカイリー先生との歓迎集会を行いました。
歓迎のあいさつをした後、みんなで「木と木こり」ゲームを
しました。とっても楽しく活動できました。
カイリー先生、これから外国語活動でお世話になります。
よろしくお願いします。
0
入学式
4月11日(木)に入学式が行われました。3名の新入生が入学しました。
堂々とした入場でした。話もしっかりと聞くことができました。
教科書や記念品をいただきました。
在校生からの歓迎の言葉、とっても元気よく発表できました。
これからたくさん歌うことになる校歌を聞きました。
みんなの拍手で見送られ退場しました。
最後にみんなで写真撮影をしました。みんなとてもいい表情です。
3名の新入生の皆さん、これから頑張っていきましょう。
堂々とした入場でした。話もしっかりと聞くことができました。
教科書や記念品をいただきました。
在校生からの歓迎の言葉、とっても元気よく発表できました。
これからたくさん歌うことになる校歌を聞きました。
みんなの拍手で見送られ退場しました。
最後にみんなで写真撮影をしました。みんなとてもいい表情です。
3名の新入生の皆さん、これから頑張っていきましょう。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
訪問者カウンタ
1
2
7
7
7
6
7
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。