2023年11月の記事一覧
2023/11/17 火災避難訓練
地元消防団の方々に来ていただいて、火災避難訓練をしました。
消防団の方々の気合いの入った登場に、子どもたちも背筋が伸びます。
消防団の方々の訓練の様子も見せていただきました。顔見知りの地区の方々やお父さんたちの、いつもとは違う表情に少し驚く子どもたち。
消火器を使った訓練。丁寧に教えていただきます。
ポンプを使った放水も体験させてもらいました。
強い水圧を直に感じますが、安定感ばつぐんの子も。消防団の方は「さすが父ちゃん譲りやね。」と納得顔。
最後にいろいろと質問に答えていただきました。消防団の方々の地元を守ろうという思いがよく分かって、子どもたちの表情もキリッと引き締まりました。
2023/11/16 おいしい給食
今日もみんなで楽しく、おいしい給食をいただきました。
子どもたちの表情を見れば分かるとおり、お腹も心も満たされるおいしい給食を、調理員さんが毎日つくってくださいます。
その給食をホームページの「今日の給食」のコーナーで紹介しています。こちらからぜひご覧ください。⇨今日の給食
2023/11/15 緊張しながらも
3年生が職員室に教頭先生をたずねてきました。
国語の時間にお勉強して覚えた百人一首を聞いてほしいそうです。
「おくやまに もみじふみわけ なくしかの こえきくときぞ あきはかなしき(奥山に紅葉踏みわけ鳴く鹿の声聞くときぞ秋は悲しき)」。この季節の大河内の風景によく似合う一首です。朝夕に鹿の鳴き声がよく聞こえます。
上手に言えて拍手!
「何点ですか?」「100点満点ですね。」「やった!」
「あまのはら ふりさけみれば かすがなる…えーと…」
つっかえつっかえ、緊張しながらも覚えた一首を披露していました。教室でのお勉強をよくがんばっているのですね。
2023/11/14 椎葉平家まつり
11日(土)と12日(日)に「椎葉平家まつり」がありました。令和元年度以来、実に4年ぶりの開催です。
大河内小13名の子ども全員が、土曜日の「やまびこ発表会」というステージイベントに出演しました。出し物は大河内神楽「花の手」です。
立派なステージ上で堂々と舞います。
舞手だけでなく、囃(はやし)も鉦(かね)もがんばりました。
舞い終わった後のインタビューの受け答えも立派でした。
神楽だけでなく、村の小中学生全員分の絵や習字の展示もありました。村をあげてのお祭りです。
日曜日は「大和絵巻武者行列」がありました。輿にのった「鶴富姫」。
大河内小の先生も、武者役と公家役で参加しました。椎葉村の学校に勤めているからこその、貴重な経験です。2人とも似合ってます!
英語を教えてくれるアーロン先生も参加していました。これまた似合っていますね。
地元の方によると、平家まつりが終わると椎葉に本格的な冬がやって来るそうです。確かに今朝(14日7時)は冷えました。
2023/11/13 イモほり
5月に植えたサツマイモを、みんなで掘りました。
次から次へと、大物が!
思わぬところで小イモを発見したり、畑仕事恒例の幼虫を発見したり、先生たちも子ども心に返って掘ったりと笑顔があふれます。
校長先生と一緒に掘っていた1年生も大物をゲット!
2人で協力して、まわりから慎重に掘って大物をゲット!
一輪車2台分の大収穫でした!みんなで笑顔の山分けです。
またひとつ、大河内小の秋が深まりました。
2023/11/10 学校支援訪問
先日「学校支援訪問」がありました。教育委員会の方々が、子どもたちと先生の授業の様子や学校施設の様子を見て、これからの支援につなげてくださいます。
と、いうことで、担任の先生たちは「研究授業」をしました。
担任の先生たちで研究している「思考ツール」というものを使った授業です。先生たちだけでなく、子どもたちもタブレットコンピューターで思考ツールを駆使します。
1・2年生もどんどん使っていました。たくさんのお客さんに見守られて緊張しながらも、がんばりました。
ちょっぴりおもしろかったのは、最大で5人、最小で3人のクラスの授業を、13人もの大人が見守っていたことです。教室は大人だらけ。
2023/11/10 読み聞かせ
今回の読み聞かせは、教頭先生に
保健室の先生、
そして地域支援員さん、と担任の先生ではない方々からしてもらいました。
支援員さんは大河内小の先輩(卒業生)なので、ちょっとした雑談(近況報告)も入りながら、いい時間を過ごしました。
2023/11/9 デビュー
朝8時45分。ようやく陽ざしが差し始めた図書室で、
3年生が「コンパス」のお勉強にデビューしました。
いつも以上に集中しております。(もちろん、いつも全力でがんばっている2人です。)
針を刺す中心をうまくずらしながら、模様をかくお勉強です。
息がつめてかきました。うまくかけて安堵の笑顔。よくがんばったね!
2023/11/8 長距離走大会
長距離走大会を行いました。色づいたモミジやイチョウの中を駆け抜けます。
まずは準備運動。保育所生も、小学生をお手本にして入念に。
保育所生の部。お家の方々に見守られながら、にこにこ顔で走ります。
1・2年生の部。走る前に、それぞれ自分の目標を言います。「目標タイムより10秒早く走ります!」。がんばれ!
3・4年生の部。学年が上がると、だんだんと距離が長くなります。登りの坂道がキツいけど、がんばります。ラスト!出し切れ!
5・6年生の部。一人一人が力を出し切りました。キツい時に、お家の方々の応援が励みになりました。
子どもたちは立派に走りました。子どもたちの姿に、応援する大人も元気をもらいました。
2023/11/7 一気に深まりました
大河内小学校に入る橋のたもとのモミジが、この数日で一気に色づきました。
大河内の秋が深まっています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002