学校日誌

学校や子どもたちの様子

参観日(1・5・6年)

学校参観日2日目。今日は、1・5・6年生です。
1年生は算数「ものとひとのかず」、5年生は保健「不安や悩みがあるとき」、6年生は算数「表をつかって調べよう」の学習でした。
  
どのクラスも、お家の方々に見られているというほどよい緊張感のもと、主体的に学習に取り組んでいました。
次回の学校参観日は、2月末に予定されています。
0

参観日(2・3・4年)

2学期最後の参観日がありました。今回は学年別に2日間に分かれて実施です。
 
 
 
2年生は、生活科の町探検で調べたことの発表、3年生は算数の分数、4年生は道徳科の題材「ちょっと待ってよ」の学習でした。
どの学級も、お家の方々にがんばる姿を見せることができていました。
明日は、1,5,6年生です。
参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

0

読み聞かせランド

朝の時間を活用して「読み聞かせランド(先生方による読み聞かせ)」を実施しました。
これは、先生方が選書した本の中から、子供達がどのお話を聞きたいかを選び、それぞれの先生方がいる教室に行ってお話を聞くというものです。
 
各教室には、様々な学年の子供達が集まり、先生方から読み聞かせをしていただきました。
0

ロッククライミング(6年生)

6年生が「ロッククライミング」を体験しました。
場所は、比叡山(760m)です。
 
比叡山は、無数のクライミングルートがあり、全国から多くのクライマーが訪れる「クライミングの聖地」です。
6年生全員初めての体験でしたが、インストラクターの方々のご指導の下、全員が岩山を登ることができました。
0

表現集会(3年)

今回の表現集会は3年生の発表でした。
リコーダー演奏は「レッツゴーソーレ」です。
3年生で初めて触れたソプラノリコーダーとは思えない指使いと上手なタンギングに驚きました。
 
「ABCソング」と「きらきら星」は、英語の歌詞をすべて覚えて歌っていたことに感心しました。
0

町たんけん(2年生)

2年生が生活科の学習で「町たんけん」に行きました。
子供達は5つのグループに分かれ、学校周辺にある商店を訪問しました。
訪問したのは、「延岡マリンサービス」「川島郵便局」「ローソン」「ファミリーマート」「釣喜」です。
子供達は一人一人が事前に話し合って決めた質問をしていました。
 
ご協力いただいたお店の方々、町たんけんに同行していただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。
0

読み聞かせ(全学年)

11月22日、全学年を対象に「秋のおはなし会」が行われました。
お話をしてくださったのは「ととろ3人の会」の皆さんです。
 
子供達は、いろいろなジャンルの本の読み聞かせや語りにひたっていました。
「ととろ3人の会」の皆さん、ありがとうございました。
0

ハンデキャップ体験(3年)

3年生が「アイマスク体験」を行いました。
指導してくださったのは、社会福祉協議会から派遣された指導者の方々です。
 
子供達は二人組になって、一人がアイマスクを付けて目の不自由な人を、もう一人が目の不自由な人を誘導する人の体験を行いました。
子供達は、いつも使っている廊下や階段なのに、目が不自由だと方向が分からず怖くなることや、目の不自由な人をことばで誘導することの難しさを感じ、自分が何ができるかを考えることができたと思います。
0

修学旅行(6年生)

6年生が、11月18日(木)から1泊2日の日程で修学旅行に行ってきました。
 
  延岡駅から特急電車で宮崎駅へ   「みやざき犬」がお出迎え(県庁)
 
    県議会を模擬体験       防災について学ぶ(防災庁舎) 
 
  宮崎市科学技術館での体験活動   動物やホテルの仕事についての学び
 
  ローストビーフ丼(昼食)     ホテルコースメニュー(夕食)
 
 和定食とパンケーキ(朝食)     動物の観察(フェニックス)
 
  ワンプレートランチ(昼食)    歴史についての学び(博物館)
0

外部講師による体育の学習

6年生の体育の学習に外部講師の方が来て指導してくださいました。
指導してくださるのは、「スマイルテニスラボ」の岩田 誠さんです。
 
子供達が習っているのは「テニス」ですが、ラケットはやや短く、ボールもやわらかくてやや大きいものを使用しています。
テニス未経験の子供達に合わせて、わかりやすく指導していただきました。
1月中旬まであと7回予定されていますが、子供達の上達が楽しみです。
0