学校日誌

学校や子どもたちの様子

会議・研修 研究授業(5年)

2校時に、5の1で算数科の研究授業がありました。
本時は、「たて18cm、横12cmの方眼紙をメモリに沿って切り、余りが出ないように同じ大きさの正方形に分ける」問題です。つまり、公約数の活用問題です。
 
子供達は、個人で考えた後、3人のグループで意見を交流しました。
そして、グループの代表者のワークシートを大型TVに投影し、全体で話し合いました。
学校では、先生方で授業を参観し合い、個々の授業力向上を図っています。
明日は、1年生の研究授業です。
0

花丸 道徳の学習

2校時に2年1組で「道徳」の授業:題材は「なかよしだけど」がありました。
授業者は、米良利恵子先生です。
  
主人公の友達が家に遊びに来たときの、不適切な言動を考える内容でした。
子供達は、先生の問いかけをしっかり聴き、自分の考えを述べたり、登場人物になりきって役割演技をしたりしていました。
0

鉛筆 ローマ字

3年生が「ローマ字」の学習をしていました。
以前は、4年生の国語科の内容でしたが、今は3年生から、ローマ字の読み方や書き方を学習することになっています。
 
今日は、小さい「や・ゆ・よ」の表し方を学習していましたが、国語の時間だけでは、学習する時間が少ないので、総合的な学習の時間等にコンピュータを使った学習もして習熟していきます。
0

楽しい音楽の学習

校舎2階から、楽しそうな歌声が聞こえてきたので行って見ると、1,2年生が音楽の学習をしていました。
1年生は、「ドレミのうた」「わくわくキッチン」を身体表現をしながら歌っていました。
2年生は、発声練習や鍵盤ハーモニカで「かっこう」を演奏していました。
 
子供達も先生も「音を楽しんでいる」様子がうかがえました。
0

運動場の整備

10月の運動会に向けて、運動場の整備を行いました。
作業をしてくださったのは、首藤PTA会長さんたちです。
 
重機を使って、きれいに整備された運動場は、陸上競技場のようです。
本校の運動会は、10月30日(土)に予定されています。
0

タブレットの活用

学校では、これまでパソコンや大型テレビ、実物投影機などを活用して授業を行ってきましたが、「一人一台のタブレット端末」での授業が始まっています。
 
今日は、6年生がタブレット端末を使った社会科の授業を行っていました。
平安時代についてインターネットを使って調べ、それをタブレット端末に記録するというものです。
子供達が、タブレットを「文具」のように持ち歩き、調べたり、意見の交流をしたり、ドリル学習をしたりすることが日常になっていくと思います。
0

会議・研修 外国語の学習

9月7日(火)3校時、6年生は「外国語」の学習をしていました。
指導してくださるのは、濱田尚子先生とALTのアナ・メイソン先生です。
濱田先生は、東海小と川島小で外国語を指導しています。
アナ先生は、アメリカ・テキサス州ヒューストン出身のALTです。
 
本時は、「My summer vacation」の学習で、夏休みに行った場所とその感想を伝え合う内容でした。
「I went to~」の言い方を全体→友達とペアという流れで学んだ後、ワークシートに英文を書くところまでやっていました。
5,6年生は年間70時間、外国語の学習があります。
0

鉛筆 書写の学習

今日は、「延岡市BFC防火作品展」に向けて「書写」の学習をしている学級が多かったです。
「BFC」とは「Boys and Girls Fire Club」の略です。
子供達は、真剣な眼差しで作品づくりに取り組んでいました。
 
 
各学年の課題は次のとおり。
1年生…ひあそびはいけないよ(硬筆)、2年生…花火のあとたしかめて(硬筆)
3年生…山火、4年生…安全、5年生…消火、6年生…防火
できあがった作品は、10月にBFC役員が審査し、優秀作品は11月に延岡総合文化センターに展示される予定です。
0

病院 身体計測

今日から3日間、学級ごとに「保健指導&身体計測」が行われます。
まず、保健室の奈須先生と、毎日の生活習慣を整えることの大切さや新型コロナウイルス感染症から自分を守るための生活の仕方についての学習をしました。
 
その後、廊下を活用して身長と体重を計測しました。
0

学校 2学期始業

本日、9月1日から2学期が始まりました。
転入生2名を迎え、127名での新たなスタートです。
新型コロナウイルス感染予防のため、始業式は放送で行いました。
児童代表の作文は4年生の田島 綾乃(たじま あやの)さんが、2学期にがんばりたいことを3つ(学校と習い事の両立、宿題に力を入れること、読書)発表しました。
 
その後、育休から復帰した保健室の奈須先生の紹介や転入生の紹介、生徒指導主事の岩切先生から登校時刻と遊具の使い方のお話がありました。
校長先生は、各教室を回って、「新型コロナウイルスとパラリンピック」について話をしました。
学校は、新型コロナウイルス予防対策をとりながらの教育活動を行っていきます。
0