日誌

学校の様子

六年生を送る会

1~5年生が工夫を凝らして、コントあり、ダンスあり、歌あり、贈り物あり、ゲームありの盛りだくさんの送る会でした。

6年生からも、お返しの漫才やメッセージがありました。

それでは、遠足に行ってきます!

チョボラ

毎週火曜日、金曜日はチョボラの日です。

普段は草抜き、落ち葉集め等のボランティアをしています。

今日は雨が降っていますので、校舎内の窓ふきをしていました。

※浦城小学校の校長先生から、タマネギ被害のお見舞いの電話をいただきました。

ありがとうございました。

浦城小は、タマネギの葉っぱの部分をシカに食べられたそうです。

遠足は同じ場所ですのでよろしくお願いいたします。

タマネギの収穫

もうしばらく待てばもう少し大きく育ったのかもしれませんが、サルにとられる前に収穫しました。

全校朝会

今年度最後の全校朝会では、校長先生より「十人十色」ということについてお話がありました。

善行児童の表彰も行われました。