日誌

学校の様子

さわやかの木


今年も「さわやかの木」に取り組んでいます。
次のようなことを、木の葉に見立てた紙に書いて、みんなに紹介します。
○友達ががんばっていたこと  
○友達の優しい言動  
○友達にしてもらってうれしかったこと
27人の言動で、「さわやかの木」をきれいな葉で、覆いつくします。

駅伝大会


12月5日(土)、港小恒例の「駅伝大会」が行われました。
天候に恵まれ、27人全員が力一杯走り切りました。
地域の方々や保護者の方々が多数応援に来てくださり、子どもたちもがんばれました。

研究授業(5・6年)


12月2日(水)2校時、研究授業が行われました。
今回は、5・6年算数(複式指導)の授業でした。
どの児童も、自分の力で解いていこうと、問題に真剣に取り組む姿が見られました。

PTAバザー


学習発表会の後は、PTAバザー
地区の方々も多く参加してくださり、大盛況でした。
準備から運営、販売まで、全PTA会員で取り組みました。
協力体制は、さすが港小PTAという感じでした。ありがとうございました。

学習発表会2


各学年の発表(劇)も見応えありました。
1・2年生は、「ちいさなさかなのきょうだいたち」
3・4年生は、「ぼくたち街のたんけんたい」
5・6年生は、「ぼく・わたしの成長物語」
笑いあり涙ありの感動の劇でした。