日誌

学校の様子

就学時健診


来年4月入学予定の児童の「就学時健診」が行われました。
玄関を入るときには、やや緊張気味の子どもたちでしたが、全てが終わって帰るときには、元気いっぱいでした。
元気に入学してくる日が、今から楽しみです。

お話会


11月17日(火)、市立図書館の方が2名来校され、お話会(読み聞かせ)を行いました。
全部で6冊の本を読んでいただきました。
いろいろなジャンルの本があり、子どもたちは本とお話を食い入るように見聞きしていました。
1・2年生からは、秋の遠足のお礼のお手紙も渡しました。

おもちゃランド(昼休み)



昼休み、全校のみんなを招待して、「おもちゃランド」を開催。
おもちゃの仕掛けにみんなビックリ!
「1・2年生、ありがとう!楽しく遊べましたよ!!」

複式授業撮影(3・4年)


11月12日(木)、複式指導資料作成のための授業撮影が行われました。
国語の授業で、子どもたちは、じっくり考え、自分の意見や考えをしっかり発表することができました。