2018年3月の記事一覧
お世話になった先生方とのお別れ。
今日は、離任式を行いました。この3月末で押方小を去られる6名の先生方とのお別れでした。
長い先生で4年間、短い先生は半年でしたが、子どもたちの教育や給食調理に、情熱や愛情をもって尽力していただきました。
6名の先生方お一人ずつあいさつをいただいた後、お世話になった先生方へ、5年生代表の子どもからはお別れの言葉を、各学年の代表の子どもたちからは花束を贈りました。
とても寂しい限りですが、次の任地や退職後の第2の人生のステージで、くれぐれも健康にだけは気を付けられて、さらなるご活躍をお祈りいたします。本当にお世話になりました。ありがとうございました。☆ 6名の先生方、お元気で!また、いつでも押方小に遊びにいらしてください!!
修了式を行いました。
先週23日(金)に卒業式を行いましたが、今日は、本年度の修了の日で、3校時に在校生38名の修了式を行いました。
式では、まず、各学年の代表に校長から修了証が手渡されました。次に、2年生と4年生の代表の子どもたちが、この1年間を振り返って作文発表しました。2年生は、複式学級となって人数が増え、毎日楽しく登校したり学校生活を送ったり思い出がいっぱいできたことを、4年生は、「文字を正しく丁寧に書く」「忘れ物をしない」「テストでよい点を取る」の3つをこの1年頑張ってきたことについて発表してくれました。大きな声で堂々と発表できました。
校長からは、輝く「やかたの子」になるための『い・の・ち』(「いのちを大切にする・いじめをしない」「のびよう・のばそう」「チャレンジしよう」)についての振り返りの話がありました。どの子も、この『い・の・ち』をしっかり意識して学校生活を送ってくれたことで、4月からするとずいぶん力を付けて成長し、一人一人が輝いた1年となりました。
さて、明日から4月5日まで春休み。次の学年の準備の期間でもあります。心も身体もしっかり整えて準備し、4月6日に全員笑顔で、新しい気持ちをもって登校してほしいと願います。
☆ 皆さんの修了をお祝いするかのように、ようやく桜の花もほころび始めました。皆さん、この1年間、本当によく頑張り
ました!よい思い出もたくさんつくれましたね!
6年生、立派に巣立っていきました。
今日、卒業生を行い、4人の6年生が押方小を立派に巣立っていきました。
卒業式には、高千穂町町長 内倉 信吾 様をはじめ、たくさんのご来賓の皆様が、卒業生へのはなむけにご臨席くださいました。
「卒業証書授与」で壇上に上がると、卒業生は、一人ずつ自分の将来の夢・職業を堂々と述べてくれました。4人ともしっかりした夢をもっています。
「門出のことば」では、卒業生はこれまでお世話になった全ての方への感謝と下級生に学校を託す気持ちを、在校生は6年生一人一人との思い出や中学生となることへのエールの気持ちを互いに送り合いました。また、ホールいっぱいにきれいな歌声も響き、涙と感動の「門出のことば」となりました。
来賓の方々からもお祝いの言葉や記念品をいただき、お家の方や地域の方々など、たくさんの方々に盛大に祝福されながら、卒業生は無事、押方小から羽ばたいていきました。
4人とも高千穂中学校へ進学します。新たな中学校生活には期待と共に不安もあるかと思いますが、自分の大切な「夢」に向かって、自信をもって一生懸命頑張ってほしいと思います。大きく羽ばたけ、『やかたの子』!!
☆ 花冷えの少し寒い中でしたが、とても心温まる感動の卒業式になりました。保護者の皆様におきましても、お子様のご卒
業、誠におめでとうございました。
いよいよ明日、卒業式。
卒業式の前日の今日、5・6校時に4年生と5年生で、会場や教室の設営、校舎及び周辺の清掃など、卒業式の前日準備を行いました。
4・5年生も、心を込めて6年生をお祝いしようと、張り切って準備をしてくれました。おかげで準備は早く終わりました。
卒業式は、多目的ホールで行います。花冷えの寒さになりそうですので、心はほっかり温かくなるような感動の式になることを願っています。
☆ 明日の卒業式、6年生の晴れの門出を、みんなで盛大にお祝いしましょう!
朝刊に掲載されました!
今日、宮崎日日新聞「みんなの学校」シリーズに、押方小学校が掲載されました。このシリーズは、県内の小中学校の校風や歴史、地域との交流などを児童・生徒が取材し記事作成したり、学校の題字や校長先生の似顔絵をかいたりして、学校の取り組みや様子などを紹介する企画です。
昨年秋に新聞社から紙面作成の依頼があり、5年生、6年生が押方小や押方の地域のよさが伝わるような内容にしようと分担して作成してくれました。押方小らしさが伝わるとてもよい紙面になりました。
ぜひ、本日3月20日付け宮崎日日新聞をご覧になってください。
☆ 5年生、6年生が、押方小や押方の地域などのよさや様子が伝わるように、とても上手に表現してくれました。お家の
方々や地域の方々にも喜ばれることでしょう。
卒業式予行練習。
今日は、朝の活動の時間から2校時まで、卒業式の予行練習を行いました。卒業生の入場から退場までの一連の動きを式の進行通りに流し、確認していきました。
これまで、6年生のみの練習を3回、全校での練習も3回、また各学級でも時間を見付けて練習してきたおかげで、今日の予行練習もスムーズに流すことができました。
卒業生は6年間で自分たちが成長した立派な姿を見せようと、1~5年生は卒業する6年生をみんなで盛大にお祝いしてあげようと、子どもたちの卒業式を迎える意識も高まっている様子で、全員真剣に一生懸命練習に取り組んでいました。
今週中頃まで雨模様の天気のようですが、23日(金)卒業式当日は晴れの予報が出ています。校庭の桜のつぼみも大きく膨らんでおり、太陽も桜の花も卒業式に華を添えてくれそうです。
☆ 6年生も在校生も、卒業式に向けての気持ちが伝わる態度や言葉、歌声でした。卒業式まで残り3日間ですが、最後まで
お互いによい思い出作りができるといいですね。
トリシア先生、ありがとうございました!
本校で10年間という長きにわたりALTとして外国語活動の授業支援をしてくださった 綾 トリシア先生 ですが、本年度で押方小の指導が終了となりました。
今日は、本校での最後の授業。3校時に5年生、4校時に6年生の授業でした。給食も毎回各学年を回って一緒に食べられていましたが、最後のランチは4年生と一緒でした。
給食終了後、全校で「お別れ会」を行いました。はじめに6年生4名が、感謝の言葉を述べました。そして、各学級の代表の子どもたちが、学級の全員で書いた寄せ書きなどのメッセージをプレゼント。その後、トリシア先生から、全校のみんなにお礼のお話がありました。そして、最後はみんなで花道を作って玄関までお見送りしました。
トリシア先生、本当に長い間、本校での外国語活動の支援をありがとうございました。いつまでもお元気で!
“Thank you very much!Please take care,forever.”
☆ いつも優しく笑顔で教えてくださって、楽しい外国語活動ができましたね。トリシア先生は、まだ高千穂町内の他の学校
には支援に行かれます。町内でトリシア先生をお見かけしたら、気軽にあいさつしましょう!“Hello! How are you?”
きっと優しくあいさつを返してくださいますよ!
校内遠足になりましたが・・・。
今日は、「お別れ遠足」でした。天気も何とか回復しそうな様子でしたので、校外遠足の計画で実施することにしました。
はじめに多目的ホールで、運営委員会が計画した6年生との「お別れ集会」がありました。1~5年生が6年生への感謝とお祝いを込めて発表をしました。
1年生は、歌とダンスで、とてもかわいらしくお祝いしました。2・3年生は、6年生一人一人のイメージを表した「漢字」の紹介。漢字もプレゼントして、感謝の気持ちを伝えました。4年生は、これも6年生一人一人に関する○✕クイズ、正解は6年生本人に答えてもらいました。6年生担任の亀川先生クイズもありました。4年生も紙の花束を贈ってお祝いしました。トリは5年生。6年生一人一人のよさや頑張りを早口言葉にして、曲に合わせて踊りました。そして、全校の子どもたちに先生方も加わって、みんなで踊りながら早口言葉でお祝いしました。
各学年の発表の後、6年生が一人ずつ、これから中学校へ向けての抱負も込めてお礼を言いました。6年生4名とも全校のみんなから祝福されて、とても幸せな時間だったことでしょう。
さて、集会後、「高千穂総合運動公園」まで歩いて行く準備をしていましたが、いよいよ出発という時になって雨が降り始め、また風も冷たく寒さも予想されたので、急きょ校内遠足に切り替えることにしました。午前中は、各学年、時間を割り振って、体育館や図書館、パソコン室で過ごすことになりました。
今日は、「第3回弁当の日」でもありました。昼食は、ホールに全員集合して、手作りのお弁当を広げ、ことし1年過ごした仲間、そして卒業生と楽しく食事をしました。
昼食後、運動公園で行う予定だった「ウォークラリー」を校内で実施しました。5年生が計画や準備をしてくれました。
体力つくり運動の4つの縦割り班で、6年生がリーダーとなり、「ボウリング」・「輪投げ」・「まちがいさがし」・「これは何?」・「ジェスチャー」の5つのチェックポイントを回りました。どのポイントも5年生がよく工夫していて、みんな楽しく回っていました。高得点を取ると、大歓声が上がっていました。4班とも、仲良く協力して回っていました。
昼前には青空も覗きはじめ、出発直前の雨が恨めしくもなりましたが、押方小らしい、とてもアットホームで笑顔いっぱいの「校内お別れ遠足」となり、本当によかったです。今の学年の仲間や6年生と過ごすのも、あと10日ほど。ますます、全校の絆を深めることができた「お別れ遠足」でした。
☆ 雨で運動公園には行けなかったけれど、心温まる笑顔の「お別れ集会」や、5年生が一生懸命考えて工夫した楽しい
「ウォークラリー」、そして、「弁当の日」のおいしい手作り弁当と、最後のよい思い出作りができてとってもよかったで
すね!
卒業式練習が始まりました。
今日、朝の活動の時間に全校で卒業式の練習を行いました。全校で行うのは、これが初めてで、今日は、多目的ホールでの自分の位置の確認と、卒業式の終盤に卒業生と在校生がお別れの言葉を呼びかけする「門出のことば」の練習でした。第1回の全校練習でしたが、みんな集中して取り組むことができました。
既に6年生だけは、一昨日から式の流れの確認などの練習を始めています。卒業式まで残り10日。全校での練習も予行練習も含めて、あと3回の予定です。全校みんなで最高の卒業式を創り上げ、6年生の門出を盛大にお祝いしたいと思います。1回1回の練習を大切にし、ホールいっぱいに声が響きわたるよう、しっかり練習に取り組ませていきます。
☆ 卒業式まで残りわずかになりました。呼びかけの言葉や卒業式で歌う歌など、たくさん練習することがありますが、教室
でも練習を頑張ってくださいね!
「ありがとう集会」、そして「ふれあい給食」。
今日、「ありがとう集会」と「ふれあい給食」を実施しました。これは、今年度、毎月の読み聞かせやふれあい交流会でお世話になった方々をお招きして、感謝の気持ちを伝えるとともに、地域の方々との交流を深める企画です。今日は、18名の皆様が参加してくださいました。
はじめに、運営委員会の児童の進行で、「ありがとう集会」を行いました。全校児童で「海の声」を合唱した後、3年生代表が読み聞かせのグループの方々へ、6年生代表がふれあい交流会でお世話になった方々へ、感謝とお礼の言葉を述べました。
続いて「ふれあい給食」です。各学級に4~5名ずつお招きして、一緒に給食をいただきました。給食を食べながら、いろいろと会話も盛り上がって、あっという間に楽しい給食の時間が過ぎてしまいました。「とってもおいしいですね。」と、押方小の給食のおいしさをほめてくださった方もいらっしゃいました。
押方小は、地域とのつながりが深く、地域の方々にいろいろと学校を支援していただいたり、協力していただいたりしています。逆に、そうした地域の方々の力なくしては、学校教育の充実も図れません。本当にありがたく思います。来年度も引き続き、よろしくお願いいたします。
☆ 読み聞かせグループ「どんぐりの森の会」の方や地域の高齢者の方と一緒に、楽しく給食をいただきましたね。「感謝」
の気持ちは、しっかり伝えられましたか?
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方561-1
電話番号
0982-72-2239
FAX
0982-72-2477