学校からのお知らせ

2016年11月の記事一覧

職場体験学習最終日でした

 今日は2年生の職場体験学習の最終日でした。昨日までの報告では、細かな部分でのご指導はいただいているようですが、ほぼ順調に体験学習に励んでいるようです。今日は最終日でしたが、3日間のまとめをすることができたでしょうか。職業について自分なりの感想を得ることができたでしょうか(活動の様子はフォトアルバムに紹介しています)。月曜日以降に感想やお礼のお手紙など事後指導が始まります。しっかりとまとめてください。(職場体験学習の写真はたくさんありますが、学校関係以外の方が写っている写真も多くホームページ上に掲載できません。ご理解ください。申し訳ありません。)
 今日の昼休み時間は降雨の影響で、生徒たちは室内で過ごしていました。図書室では読書に親しんでいる3年生もいました。朝の読書の効果が出始めているようです。これからも読書を続けて欲しいと思います。
 昨夜は、3年生の保護者の皆さまに対しての入試説明会を行いました。生徒たちには学級活動の時間や総合的な学習の時間を用いて指導をしています。いよいよ本格的な卒業後の進路を決め、実現するための最終段階に入ります。各家庭でしっかりと話し合い、将来の自分の姿を決めていきましょう。
 今朝は、3年生の菊田和香葉さんが校長室に生け花を飾ってくれました。忙しい中、生涯学習の一貫で生け花を学んでいるそうです。いつもありがとうございます。

【健康管理をしっかりとしましょう】
 今週は風邪気味の生徒や体調不良で早退する生徒が増えたようです。季節の変わり目で気温も安定しません。また空気も乾燥した日が多くなり風邪を引きやすい条件が整ってきました。早寝・早起き・朝ご飯の規則正しい生活やバランスのとれた3度の食事で
健康な身体を維持してください。これから期末テストに向けての勉強が始まります。計画性のある取り組みで体調を壊さないようにしましょう。

0