〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
2022年4月の記事一覧
よく登場する野菜は
4月28日(木)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 ハヤシライス コーンサラダ
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 豚肉 玉ねぎ にんじん しめじ キャベツ
(国富町産)きゅうり
☆★ コメント ☆★
給食によく登場する野菜といえば、「にんじん」です。給食でよく使う理由は、「にんじん」の色が料理をおいしそうに彩り、「カロテン」という栄養素を多く含んでいるからです。「にんじん」のオレンジ色は、この「カロテン」の色です。「カロテン」は体の中でビタミンAに変わり、暗い所でも見えるように目の働きを助けたり、鼻やのどの粘膜を強くして、病気にかかりにくくしてくれます。今日の給食では、ハヤシライスとコーンサラダの両方、「にんじん」を使いました。
お祝い献立
4月27日(水)の給食
☆★ 献立名 ☆★
ミニチーズパン 牛乳 コーンスープ ハンバーグ 野菜サラダ お祝いゼリー
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)玉ねぎ にんじん えのき キャベツ
☆★ コメント ☆★
今日の献立は、子どもたちの入学と進級を祝う「お祝い献立」を作りました。子どもたちが、これから1年間、健康で元気に楽しく学校生活が送れるように思い込めて作りました。これからも、給食をもりもり食べて、元気に成長してほしいです。
和食の配膳
4月26日(火)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 けんちん汁 筑前煮
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 にんじん えのき ごぼう 大根 白菜 鶏肉 しいたけ
☆★ コメント ☆★
和食は、食器の並べ方が決まっています。
茶碗は左側に、汁椀は右側、主菜を右奥、副菜を左奥におきます。また、箸は箸先を左に向けて、手前に置くようにします。(左利きの場合は、箸先を右に向けます)
これは、日本の伝統礼法である「左上位」という考え方が関係しているといわれています。日本人にとって、米はとても重要な食べ物であることから、左側にご飯を置くようになったそうです。
授業の風景(音楽編♬)
今日は1年生の音楽の授業を御紹介します。
コロナ禍のため、マスクをして距離を取りながら、校歌の練習に励みました。
4月11日(月)に入学してから2週間あまりですが、強弱に注意しながら、素敵な歌声を響かせていました。
今後がとっても楽しみです
どれくらい食べていますか?
4月25日(月)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 中華スープ ホイコーロー
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 にんじん しいたけ チンゲン菜 豚肉
(国富町産)にら
☆★ コメント ☆★
みなさんは、1日どれくらいの野菜を食べていますか?
宮崎県では、「1日に食べる野菜の量を100g増やしましょう」という「ベジ活」に取り組んでいます。野菜には含まれる食物繊維やカリウムは、様々な病気の予防につながるからです。
給食でも、野菜をたくさん使って作ることを心がけています。今日も1人当たり120gの野菜を使いました。野菜が苦手な人も少しずつ挑戦して、健康な体を保てるとよいですね。
素敵な作品ができあがりました!
新学期がスタートて2週間あまり。新しいクラスや仲間もの慣れてきた感じが伺えます。
授業や清掃や委員会活動等、意欲的に活動しています。
今日は、先日、御紹介しました生徒会による黒板アートの完成形と2年生が3月に仕上げた美術の作品(「正方形から生まれる不思議な世界」)を御紹介します。
今日も環境委員会がんばってます!
今日の昼休み、環境委員会の皆さんが入学式で会場を彩った植木鉢の花々を花壇に移植してくれました。
ピンクや白のペチュニアや黄色のキンギョソウ等を使って、クラスごとにデザインを考えて植えました。
花摘みや水やりも行い、これからより一層きれいな花を咲かせてくれることでしょう。
環境委員会の皆さん、いつもありがとうね
ひむかの日献立
4月22日(金)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 親子丼 千切大根のツナ和え
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 鶏肉 にんじん しいたけ
(国富町産)千切大根 きゅうり
☆★ コメント ☆★
毎月「ひむかの日献立」があります。この日の献立では、宮崎県産や国富町産で生産された食材をたくさん使うように心がけています。学校給食での「地産地消」の取組の1つです。地元でとれた新鮮な食材は、安全で安心、そして美味しくて栄養価も高いです。
今日の和え物には、国富町産の千切大根ときゅうりをたっぷり使いました。千切大根のシャキシャキとした食感がアクセントになりました。
宮崎県産の魚
4月21日(木)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 わかめスープ 魚のオーロラソース炒め
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 にんじん しいたけ しいら しめじ
(国富町産)ズッキーニ
☆★ コメント ☆★
普段の食事で、肉料理と魚料理の頻度はどれくらいでしょうか?日本では、魚を食べる機会が減ってきているといわれています。しかし、魚には私たちに必要な栄養素が含まれています。血液をサラサラにして体の調子を整えてくれるEPAや、頭の回転をよくしてくれるDHAなどの栄養素が豊富に含まれているのです。給食でもできる限り魚料理を提供できるように工夫しています。
今日は、宮崎県産のしいらを使った「魚のオーロラソース炒め」を作りました。みそ、しょうゆ、トマトケチャップで調味をしたので、ご飯も進む味に仕上がりました。
見た目はきゅうり!?
4月20日(水)の給食
☆★ 献立名 ☆★
米粉パン 牛乳 クリームシチュー ズッキーニのサラダ
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)鶏肉 にんじん しめじ
(国富町産)ズッキーニ
☆★ コメント ☆★
今日のサラダは、国富町産のズッキーニを使いました。ズッキーニは、2月から6月にかけて作られているそうです。ズッキーニの見た目は、きゅうりに似ていますが、かぼちゃの仲間です。そのため、ズッキーニは炒め物や煮物などの料理にも使います。また、体の調子を整えてくれるビタミンCやカリウムなどを多く含んでいます。
国富町産のズッキーニはとってもおいしいので給食にもよく登場します。今日の給食では、ズッキーニをたっぷり使ったサラダに仕上げました。
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
0985-75-2557
FAX
0985-75-8935
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |