学校からのお知らせ
2021年3月の記事一覧
修了の日
1年生・2年生ともに、最後の学活にて学級の締めくくりを行いました。
4月からは1つ学年があがります。次の学級・学年も素敵なものに協力してつくりあげていきましょう。




4月からは1つ学年があがります。次の学級・学年も素敵なものに協力してつくりあげていきましょう。
0
♪今日の給食♪
★☆ 献立 ☆★
麦ご飯 ごまみそ煮 はりはり和え 牛乳
~食材~
宮崎県産・・・牛乳 米 鶏肉 人参 キャベツ ごぼう 椎茸
国富町産・・・千切大根

✿今年度最後の給食でした。煮物に和え物、野菜たっぷりの給食でした。はりはり和えは、きざみ昆布とかつお節をたっぷり使って作ったので、噛むごとにうま味が出て美味しかったです。
麦ご飯 ごまみそ煮 はりはり和え 牛乳
~食材~
宮崎県産・・・牛乳 米 鶏肉 人参 キャベツ ごぼう 椎茸
国富町産・・・千切大根
✿今年度最後の給食でした。煮物に和え物、野菜たっぷりの給食でした。はりはり和えは、きざみ昆布とかつお節をたっぷり使って作ったので、噛むごとにうま味が出て美味しかったです。
0
♪今日の給食♪
★☆ 献立 ☆★
ミニ黒糖パン ズッキーニのペペロンチーノ 日向夏ドレッシングサラダ 牛乳
~食材~
宮崎県産・・・牛乳 豚肉 人参 キャベツ
国富町産・・・ズッキーニ きゅうり

✿今日は、国富町産のズッキーニを使ってペペロンチーノにしました。にんにくを効かせて、一味唐辛子を少し加えました。いつもはベーコンを使いますが、今日は豚肉を使いました。ズッキーニはどんな料理にも馴染むので、おすすめですよ!
ミニ黒糖パン ズッキーニのペペロンチーノ 日向夏ドレッシングサラダ 牛乳
~食材~
宮崎県産・・・牛乳 豚肉 人参 キャベツ
国富町産・・・ズッキーニ きゅうり
✿今日は、国富町産のズッキーニを使ってペペロンチーノにしました。にんにくを効かせて、一味唐辛子を少し加えました。いつもはベーコンを使いますが、今日は豚肉を使いました。ズッキーニはどんな料理にも馴染むので、おすすめですよ!
0
♪今日の給食♪
★☆ 献立 ☆★
麦ご飯 キムチ汁 鶏そぼろ丼 牛乳
~食材~
宮崎県産・・・牛乳 米 鶏肉 椎茸 大根 人参

✿今日は、鶏そぼろ丼でした。鶏肉・卵そぼろ・青豆・椎茸・玉ねぎなどを使って、砂糖と醤油で味付けしました。丼にすると、ご飯が良くすすみました。キムチ汁も、キムチの味が効いていて美味しかったです。
麦ご飯 キムチ汁 鶏そぼろ丼 牛乳
~食材~
宮崎県産・・・牛乳 米 鶏肉 椎茸 大根 人参
✿今日は、鶏そぼろ丼でした。鶏肉・卵そぼろ・青豆・椎茸・玉ねぎなどを使って、砂糖と醤油で味付けしました。丼にすると、ご飯が良くすすみました。キムチ汁も、キムチの味が効いていて美味しかったです。
0
♪今日の給食♪
★☆ 献立 ☆★
麦ご飯 魚そうめん汁 春キャベツのホイコーロー
~食材~
宮崎県産・・・牛乳 米 豚肉 椎茸 小松菜 人参 春キャベツ
国富町産・・・にら

✿今日は、今が旬の春キャベツを使ったホイコーローでした。春キャベツは、形が丸くて、葉が柔らかく、水分が多いのが特徴です。 芯の部分も柔らかくて美味しかったです。
麦ご飯 魚そうめん汁 春キャベツのホイコーロー
~食材~
宮崎県産・・・牛乳 米 豚肉 椎茸 小松菜 人参 春キャベツ
国富町産・・・にら
✿今日は、今が旬の春キャベツを使ったホイコーローでした。春キャベツは、形が丸くて、葉が柔らかく、水分が多いのが特徴です。 芯の部分も柔らかくて美味しかったです。
0
♪今日の給食♪
★☆ 献立 ☆★
麦ご飯 卵スープ 鶏肉のオイスターソース炒め 牛乳
~食材~
宮崎県産・・・牛乳 米 鶏肉 しめじ 椎茸 小松菜
国富町産・・・ピーマン

✿今日のメインは、鶏肉とオイスターソース炒めでした。一口大に切った鶏肉を油で揚げて、野菜と一緒にオイスターソース味で炒めました。鶏肉を一度揚げているのがポイントです。肉の存在感があり、オイスターソース味の具ともよくからんでいて美味しかったです。
麦ご飯 卵スープ 鶏肉のオイスターソース炒め 牛乳
~食材~
宮崎県産・・・牛乳 米 鶏肉 しめじ 椎茸 小松菜
国富町産・・・ピーマン
✿今日のメインは、鶏肉とオイスターソース炒めでした。一口大に切った鶏肉を油で揚げて、野菜と一緒にオイスターソース味で炒めました。鶏肉を一度揚げているのがポイントです。肉の存在感があり、オイスターソース味の具ともよくからんでいて美味しかったです。
0
♪今日の給食♪
★☆ 献立 ☆★
麦ご飯 沢煮椀 五目きんぴら 牛乳
~食材~
宮崎県産・・・牛乳 米 豚肉 人参 椎茸 ごぼう ちりめん

✿今日は、「かみかみ献立」でした。よくかんで食べると、食べ物が小さくなり、胃腸での消化を助けるだけでなく、食べすぎを予防して肥満を防いだり、脳の発達につながったり、言葉の発音がよくなったりします。今日のかみかみ食材は、「竹の子」でした。繊維たっぷりの竹の子だったので、いつもより意識してかむことができたのではないかと思います。
麦ご飯 沢煮椀 五目きんぴら 牛乳
~食材~
宮崎県産・・・牛乳 米 豚肉 人参 椎茸 ごぼう ちりめん
✿今日は、「かみかみ献立」でした。よくかんで食べると、食べ物が小さくなり、胃腸での消化を助けるだけでなく、食べすぎを予防して肥満を防いだり、脳の発達につながったり、言葉の発音がよくなったりします。今日のかみかみ食材は、「竹の子」でした。繊維たっぷりの竹の子だったので、いつもより意識してかむことができたのではないかと思います。
0
表彰
国富町の交通安全標語に関する表彰を行いました。

0
♪今日の給食♪
★☆ 献立 ☆★
ミルクパン ラビオリのデミグラス煮 ズッキーニのサラダ 牛乳
~食材~
宮崎県産・・・牛乳 豚肉 人参 キャベツ
国富町産・・・ズッキーニ

✿今日は、国富町産のズッキーニを使ったサラダでした。見た目は、ほんとにきゅうりみたいです。食べると、きゅうりのシャキシャキ感はなく、どちらかというとホクホクした食感でした。ツナとあっていて美味しかったです。
ミルクパン ラビオリのデミグラス煮 ズッキーニのサラダ 牛乳
~食材~
宮崎県産・・・牛乳 豚肉 人参 キャベツ
国富町産・・・ズッキーニ
✿今日は、国富町産のズッキーニを使ったサラダでした。見た目は、ほんとにきゅうりみたいです。食べると、きゅうりのシャキシャキ感はなく、どちらかというとホクホクした食感でした。ツナとあっていて美味しかったです。
0
卒業式
0
国富町立本庄中学校
〒880-1101
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
電話番号
0985-75-2557
FAX
0985-75-8935
0985-75-2557
FAX
0985-75-8935
本Webページの著作権は、本庄中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
カウンタ
2
3
2
4
8
1
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |