学校からのお知らせ
2017年7月の記事一覧
音楽部の皆さん、ありがとう!
毎日暑い日が続いていますが、今朝8時過ぎから廊下で音がしますので、見てみると音楽部の生徒が掃除をしてくれていました。担当の先生に尋ねると、全く何も言っていないのに、部活動が始まる前に子どもたちが自主的に掃除をしているということでした。朝からとっても清々しい気持ちになったできごとでした。音楽部のみなさん、ありがとうございます。
0
来週の行事予定
8月3日(木)~9日(水)に国富町教育委員会主催の夏休み補修教室が予定されており、たくさんの1年生が申し込みをしてくれています。万一台風など緊急の事態が発生し中止等の周知連絡が必要な場合には、安全メール及びホームページで前日までにお知らせいたしますので、よろしくお願いします。
来週の行事予定をお知らせいたします。
<来週の行事予定>
7月31日(月) 登校日
朝自習 8:05~ 8:20
朝の会 8:20~ 8:30
全校集会 8:40~ 9:00
平和学習 9:00~ 9:50
体育大会準備 10:00~10:40
学級活動 10:50~11:40(帰りの会含む)
※本庄高校のオープンスクールに参加する3年生は準備をお願いします。
8月 2日(水)~8月4日(金)
県青少年赤十字リーダーシップトレーニングセンター
2名の生徒が参加
3日(木) 夏休み補修教室
4日(金) 夏休み補修教室
6日(日) クリーン国富 ※7:00本庄中学校に集合です
生徒全員の参加をお願いします
来週の行事予定をお知らせいたします。
<来週の行事予定>
7月31日(月) 登校日
朝自習 8:05~ 8:20
朝の会 8:20~ 8:30
全校集会 8:40~ 9:00
平和学習 9:00~ 9:50
体育大会準備 10:00~10:40
学級活動 10:50~11:40(帰りの会含む)
※本庄高校のオープンスクールに参加する3年生は準備をお願いします。
8月 2日(水)~8月4日(金)
県青少年赤十字リーダーシップトレーニングセンター
2名の生徒が参加
3日(木) 夏休み補修教室
4日(金) 夏休み補修教室
6日(日) クリーン国富 ※7:00本庄中学校に集合です
生徒全員の参加をお願いします
0
みんなの教室へ10名参加
明日は国富町子ども会育成連絡協議会主催の「みんなの教室」が開催されます。この中で、町内の小学生の学習とレクリエーションの指導補助として本校から男女各5名ずつの計10名の三年生がボランティアで参加し、夏休みの課題のわからないところや学習の手伝いをしてくれることになっています。朝から夕方まで丸一日となりますが、しっかりがんばってください!
0
3年~三者面談実施中
夏休みに入ってからも、本当に暑い毎日が続いていますが、24日から3年生の三者面談が始まっています。先日の実力テストの時点で、3年生は12の高校、22の学科を希望していました。夏休みこそ自分の進路をじっくりと考えて、より良い進路選択をしてほしいと思っています。
オリンピックの水泳競技において二大会二種目制覇した北島康介選手は、ある雑誌の中で次のように述べています。
「目標」は「夢」に近づくための階段、だと思うんだ。
ふたつの違いは、いまの自分にはできないけれど
いつかそうなりたいというものが「夢」、
いまの自分ががんばればできそうなことを「目標」というのかな。
生徒のみなさんには目標を一つずつクリアーしていき、夢を叶えてほしいと思っています。
オリンピックの水泳競技において二大会二種目制覇した北島康介選手は、ある雑誌の中で次のように述べています。
「目標」は「夢」に近づくための階段、だと思うんだ。
ふたつの違いは、いまの自分にはできないけれど
いつかそうなりたいというものが「夢」、
いまの自分ががんばればできそうなことを「目標」というのかな。
生徒のみなさんには目標を一つずつクリアーしていき、夢を叶えてほしいと思っています。
0
県中学校総合体育大会弓道競技
本日、県中学校総合体育大会弓道競技が開催されました。本校からは、男子個人1名と女子団体・個人の出場となりました。全員集中して頑張りましたが、すべて予選敗退となりました。
今日で、本校が出場したすべての県大会が終わりました。3年生は、部活動で培った体力や精神力を自分の進路に向けて生かして欲しいと思います。また、1,2年生は次の宮崎地区秋季大会に向けて練習に励むことと思います。みなさん、よく頑張りました。ご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
今日で、本校が出場したすべての県大会が終わりました。3年生は、部活動で培った体力や精神力を自分の進路に向けて生かして欲しいと思います。また、1,2年生は次の宮崎地区秋季大会に向けて練習に励むことと思います。みなさん、よく頑張りました。ご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
0
ピカイチ歯の標語
校内で行われた「みんなで選ぼう ピカイチ歯の標語」に173名の生徒が応募しました。投票結果、2年生の海老原透志くんの作品が選ばれました。
「目指そうよ 誰もが望む きれいな歯」
その他の優秀作品も保健室前に掲示してあります。1学期に栄養教諭の黒木先生と養護教諭の横山先生により1・2年生を対象に「スポーツと栄養」について食育の授業をしていただきました。暑い夏こそ、バランスのよい食事をとり、歯磨きをしっかりするようにしましょう。下は、保健室前に掲示してある標語の優秀作品です。



「目指そうよ 誰もが望む きれいな歯」
その他の優秀作品も保健室前に掲示してあります。1学期に栄養教諭の黒木先生と養護教諭の横山先生により1・2年生を対象に「スポーツと栄養」について食育の授業をしていただきました。暑い夏こそ、バランスのよい食事をとり、歯磨きをしっかりするようにしましょう。下は、保健室前に掲示してある標語の優秀作品です。
0
中体連サッカー競技
本日、清武総合運動公園で中体連県大会サッカー競技が行われました。西諸代表の三松中と対戦した本校サッカー部は、前半押し気味ながらもなかなか点が入らない中1点を取られました。後半に入り見事なパスから同点に追いつき、その後も惜しいチャンスが何回もありましたが、得点につながらず延長戦に入りました。延長戦も得点できずに、ついにPK戦になり、本当に惜しくも負けてしまいました。しかし、最後まで全員良く走りきり見事な試合でした。応援してくださった保護者や関係者の皆さま、そして生徒の皆さんありがとうございました。 

0
中体連剣道部がんばりました!
本日中体連県大会の剣道競技が行われ、剣道部の皆さんが出場しました。最後まで一生懸命がんばる姿を見ることができて、とても良かったです。残念ながら予選リーグで敗退となりましたが、秋の大会でさらにがんばってくれることでしょう。応援していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。



0
1学期 終業の日
今日は1学期の終業の日でした。2校時には体育館で体育大会のそれぞれの種目のコース決定等をしました。3校時が終業式で、給食の後大掃除、学級活動と続き、担任の先生から通知表をもらいました。
明日から夏休み、交通事故や水難事故等に充分に気を付けて、元気に過ごしてください。写真は終業式の代表生徒発表の様子です。


明日から夏休み、交通事故や水難事故等に充分に気を付けて、元気に過ごしてください。写真は終業式の代表生徒発表の様子です。
0
県立美術館に行きましょう!!
一昨日の教室内の温度は36.6度だったという話を聞きました。連日猛暑が続いていますが、1学期も残すところあと二日間。生徒は暑さに負けずにがんばっています。
さて、先月、全校生徒にチラシを配りましたが、7月22日(土)より宮崎県立美術館で特別展「夢の美術館-めぐりあう名画たち-」が開幕します。これは福岡市美術館と北九州市立美術館が改修中のために、それぞれの代表的作品を一度に宮崎で、しかも夏休みという絶好の期間に観覧できる展覧会が実現したものです。
さて、先月、全校生徒にチラシを配りましたが、7月22日(土)より宮崎県立美術館で特別展「夢の美術館-めぐりあう名画たち-」が開幕します。これは福岡市美術館と北九州市立美術館が改修中のために、それぞれの代表的作品を一度に宮崎で、しかも夏休みという絶好の期間に観覧できる展覧会が実現したものです。
海外の作品では、ルノワールの「麦わら帽子を被った女」、モネ「睡蓮、柳の反影」、ダリ「ポルト・リガトの聖母」、ミロ「ゴシック聖堂でオルガン演奏を聞いている踊り子」など。また国内の作品では、本県出身の瑛九「卵(そふとなバランス」、黒田清輝「婦人像」、佐伯祐三「街」等々で、美術史に名を残す作品68点が展示されます。教科書にある有名な作品もたくさんあります。今回は小中学生に本物の芸術に触れていただきたいという趣旨から、なんと中学生は無料で観覧できます。このようなチャンスは本当にめずらしいですから、夏休みの計画の中に入れて、何とかして県立美術館へ行ってください。期間は9月3日(日)までです。
下は、学校に掲示してあるポスターです。

0
国富町立本庄中学校
〒880-1101
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
電話番号
0985-75-2557
FAX
0985-75-8935
0985-75-2557
FAX
0985-75-8935
本Webページの著作権は、本庄中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
カウンタ
2
3
8
8
2
1
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |