学校からのお知らせ

2018年3月の記事一覧

先生方に贈ることば

 昨日の離任式で2年生の赤﨑凌くんがご退職、転任される先生方に挨拶をしてくれましたので、紹介いたします。尚、離任式の写真をフォトアルバムに掲載いたします。

 卒業式の頃は、あまり咲いていなかった桜が、今日という日が近づくにつれて満開になってきました。卒業式以来、私たちのつのる寂しさを表しているような気がします。そんな満開の桜が咲き誇る今日、8名の先生方にお別れをしなければなりません。
 前村教頭先生は、学校全体の事を考え、朝早くから私たちの知らないところで学校のために、働いてくださいました。また、バスケットボール部の部活を見ていただき、頂いたアドバイスは、とても参考になりました。ありがとうございました。
 横山先生は、保健室の先生として毎日一人一人の生徒の表情を観察され、調子の悪い生徒はいないかなどを見てくださいました。また、保健室に行った際には、優しく、笑顔で対応してくださり、怪我などをしても気持ちを落ち着かせることができました。ありがとうございました。
 永山先生は国語科を担当してくださいました。国語の授業では言葉の意味をしっかりと生徒が分かるまで優しく丁寧に教えてくださいました。また、提出物を期限内に提出することの大切さや、高校に入ってから重要なことをたくさん教えてくださいました。ありがとうございました。
 貴嶋先生は保健体育科を担当してくださいました。保体の授業では貴嶋先生のユニークさで授業を面白くしてくださいました。また、時には厳しくあいさつや礼儀面など社会に出て重要な事を教えてくださいました。そして、バスケットボール部の副顧問としてバスケットボール部を長く支えてくださいました。ありがとうございました。
 小出先生は、数学科を担当してくださいました。授業で私たちを笑顔にさせることを織り交ぜてくださったり、優しく、一人一人に対応してくださったりして、とても楽しく授業を受けることができました。また、生徒指導の先生として、容儀面など校則を守るために時には厳しく教えてくださいました。おかげで学校のルールを守る事の大切さがわかりました。ありがとうございました。
 川添先生は英語科を担当してくださいました。そして生徒一人一人に優しく丁寧に教えてくださいました。また、外国のことを学んだ際、とても面白い話やその国ならではの文化を教えてくださいました。おかげで外国のことに興味を持つことができました。ありがとうございました。
 鳥枝先生は技術科を担当してくださいました。木工やパソコンの授業など、とても優しく教えてくださいました。また、私たちが過ごしくい場所などをなくすために、大きな棚を作ってくださいました。おかげで教室もひろびろと使う事ができました。ありがとうございました。
 事務室の中山先生は、事務室にものを取りに行った時など、優しく対応してくださいました。また、校内で会ったときも笑顔であいさつをしてくださいました。ありがとうございました。
 先生方にはもっと本庄中で教えていただきたかったので、とても残念な気持ちでいっぱいです。先生方とお別れするのはとても辛く、さびしいことですが、私たち本庄中生は先生方と過ごした日々を決して忘れず、新しい学年にあがっても、高校へ進学しても力を合わせて、もっと発展させていきます。先生方のご健康とご活躍を生徒一同、お祈りしてお別れの言葉といたします。

0

離任式!

 本日は平成29年度の離任式でした。先生方をみんなでお見送りしました。ご退職、ご転出の先生方は次の通りです。

○ ご退職
 ・養護教諭  横山久美子先生
 ・教諭    永山 章子先生 

○ ご転出
 ・教頭    前村 伸一先生    都城市立西中学校へ
 ・教諭    貴嶋 直実先生    宮崎市立田野中学校へ
 ・教諭    小出  純先生    宮崎市立佐土原中学校へ(主幹教諭昇任)
 ・教諭    川添富貴子先生    宮崎市立住吉中学校へ
 ・教諭    鳥枝 義志先生    宮崎市立赤江中学校へ
 ・事務補助  中山 智美先生    国富町立八代中学校へ



0

修了式の発表②

最高学年に向けて  2年 春元 優輝くん

 1年のしめくくりである3学期も今日で終わります。皆さんは、どのような3学期を過ごしましたか。僕の3学期は良かった点も改善点も多くありました。
 まず、学習面では部活動や用事で家庭での学習時間が削られて、家庭学習の時間を上手く確保することができませんでした。その分授業に集中し、授業で全てを理解できるようにとしっかりと受けるように心がけました。学年末テストや実力テストは、過去の成績よりも良い結果を残すことができて良かったです。今後は、授業に集中し家庭で受験勉強の時間をしっかり確保できるようにしたいと思います。
 係活動では、学級副委員長として具体策の実行や呼びかけをすることができました。しかし、2分前の席に着いておかなければならない時間になってから次の授業の準備を始めたり、授業中に私語をしたりして一人一人が意識して行動することができないことがありました。3年生でも、自分が中心的な役割を任せられることがあれば最高学年として、学校の顔として、一人一人がしっかりとした行動がとれる集団をつくりたいです。そのためにも学級、学年に貢献できるようにしていきたいです。
 次に部活動です。部活動では少しずつチームワークが良くなってきています。キャプテンとしてみんなのやる気を上手く引き出すことができずにいました。しかし一人一人の意識が変わってきて練習に早く出て、練習に集中できるようになりました。最後の地区相対に向けてしっかりと結果を残していきたいです。
 春休みは3年生という最高学年に向けて、2年生での反省、改善点を見つめ直したいと思います。そして3年生になったら自覚と意識を持った行動をとり、リーダーとしてできる集団をつくっていきたいと思います。来年の3月には皆が笑って旅立てるように今を考えて明日どうするべきかを考えて、まずは自分をつくっていきたいです。
0

修了式の発表①

一年間を振り返って  1年 萩野 成美さん

 今日で、1年生の学校生活が終わります。小学校と違う環境に慣れるまで時間がかかりましたが、終わってしまうと短く感じた1年でした。
 そんな1年間を振り返ってみると、次のような良かったこと悪かったことが見えてきました。
 まず、個人としての良かったことと悪かったことです。中学生になると部活動というものがあり人間関係が大切になってきます。その中で、私は自分が発した言葉で相手を傷つけてしまい、人間関係が悪くなってしまったことがありました。今では、後悔してからでは遅いと自分に言いきかせながら過ごしています。
 また、良かったことは諦めないで挑戦できたことです。人の可能性は本当に無限大だと思います。諦めるかどうか自分次第です。そこを、諦めずにどうやりとげるのかを考え頑張ることができたと思います。
 次に、学年での良かったこと悪かったことです。始めのうちは、みんな緊張していて何事にも一生懸命頑張っていました。ですが、どんどん生活に慣れていくと気が抜けていき反応が悪くなっていきました。先生方にも注意を受ける回数が増え、「1年生五か条」というものを作りました。1年生五か条とは、①立腰 ②反応 ③発表を進んでする ④話している人に注目 ⑤四つの無言の場の徹底のことです。少しずつ解消されてきていますが、あたり前のことがあたり前にできるようにしていきたいです。そして、良かったことは授業態度です。一人一人が意欲的に取り組み、先生方からほめられた時は嬉しかったです。この時の気持ちをみんなで共感し続けていけたらいいと思います。
 最後に、「努力は必ず報われる」その言葉を信じて2年生でも頑張りたいです。
0

本日修了式でした!

 本日、本年度の修了の日を迎えました。この一年、いろいろなことがありましたが、全校生徒誰一人欠けることなく、無事にこの日を迎えることができたことを本当に嬉しく思います。また、体育大会や学習発表会、そして先日の感動的な卒業式と、すべての行事をすばらしいものに創り上げてくれた生徒や保護者の皆様、地域の方々に感謝したいと思います。
 修了式に際して、生徒には二つのお願いをしました。一つは振り返るということです。自分自身の1年をしっかり振り返り、成長できた点、まだたりない点をよく考えてほしいと思います。二つ目は、来年度1年間の目標を立てることです。1年間で達成すること・・・自分の中で目標を立ててほしいと思います。そして、本年度をしっかり締めくくり、自信を持って進級してほしいと思います。
 保護者の皆様、地域の皆様、1年間大変お世話になりました。ありがとうございました。
 下は、生徒代表の発表の様子です。すばらしい発表でしたので、明日から内容を紹介していきます。

0

来週の行事予定

 来週の行事予定をお知らせいたします。

<行事予定>

 3月26日(月) 修了の日

          修了式  10:40~11:45
          給食   11:50~12:25
          休憩   12:25~13:10
          大清掃  13:10~14:00
          学活   14:00~15:00
          学年会  15:00~

 3月27日(火)~学年末休業

 3月29日(水) 離任式  
          通常通り登校
          朝の会   8:20~ 8:30
          離任式   8:40~ 9:20
0

小学校の卒業式!

 本日はすばらしい天気の下、町内の各小学校の卒業式が行われました。森永小学校と本庄小学校でも、心温まる感動的な卒業式が実施されました。一人一人の卒業生の顔を見ていると、充実した小学校生活を送ることができたのだろうなあと思いました。4月に本校に入学してくる児童もたくさんいると思います。今から、全校生徒、全職員、たのしみに待っていますので、元気に登校してきてください。
 下は本庄小学校の卒業式の様子です。


0

交通安全標語

 町の交通安全標語の優秀作品に選ばれた作品を紹介いたします。

 本庄中学校
 1年  林 田  尚 斗 さん
   「自転車は 一時停止を 守ろうよ」

 2年  横 山   廉  さん
   「交通事故 消える未来と 消せぬ罪」

  二人は修了の日に表彰予定です。おめでとうございます!
  尚、1年生林田さんの作品は下のように看板になりました。
0

くにとみ幼稚園の卒園・修了式

 今日は中学校のすぐお隣にある「くにとみ幼稚園」の卒園・修了式で、参列させていただきました。いつも中学生がお世話になったり、時には御迷惑をおかけしたりしていますが、今日は11名の園児が卒園を迎えました。みんなしっかり返事やあいさつができて、大きな声で元気よく歌いました。今日の卒園生は本庄小と木脇小に入学することになりますが、4月からまた元気よく学校生活を送ってほしいなあと思いました。本庄中の生徒たちもこのようにして成長してきたのだなあと思うと、感慨深いものがありました。ありがとうございました。


0

県立高校合格発表!

 今日は朝からずっと雨が降り続いています。校門に立っていると、やはり3年生が登校しないだけで、いつもに比べて活気がなく、寂しい気分になりました。
 午前9時から県立高校の合格発表が各学校で行われました。近くの本庄高校にも本校の生徒もたくさん来ていました。歓喜の声をあげている生徒たちを見ながら、残念ながら合格できなかった生徒のことを考えると、本当に複雑な思いでした。長い目でみると、どこの高校に入学できたかではなく、その高校に入ってから何をしたか、何ができるようになったかが大切だと思います。新しい高校で、友だちもできますし、一生懸命に打ち込めることにも出会うと思います。本庄中学校の卒業生の皆さん、がんばってください。いつまでも応援しています!!
0