学校からのお知らせ
2021年8月の記事一覧
学校だより「まがたま」8月号をUPしました!
学校だより「まがたま」の8月号をUPしました!
今号では、本校が、今年度から始めたメディアコントロールデイについて書いています。
本校では、今年度、生徒一人一人がメディア利用について自己管理能力を身に付けることを急務と捉え、「メディアコントロールプロジェクト」を立ち上げ、学校あげて取り組んでいきたいと考えております。そこで、この活動の一つとして「メディアコントロールデイ(以下メディコンデイ)」を毎月一回、10日の午後9時以降を基準日として設定しました。
今後も、月ごとにテーマを設定し、月に1回ではありますが、スマホやタブレット、テレビ等から離れ、家族でテーマについて意見を交流したり、本や新聞記事の感想を述べ合ったり、将来の生き方について語り合ったりする場を設定していきたいと思います。
なお、取組の例や状況等は、今後の本通信でも紹介していきたいと思います。
今号では、本校が、今年度から始めたメディアコントロールデイについて書いています。
本校では、今年度、生徒一人一人がメディア利用について自己管理能力を身に付けることを急務と捉え、「メディアコントロールプロジェクト」を立ち上げ、学校あげて取り組んでいきたいと考えております。そこで、この活動の一つとして「メディアコントロールデイ(以下メディコンデイ)」を毎月一回、10日の午後9時以降を基準日として設定しました。
第一回が先日の15日(今月は終戦記念日に合わせました)で、テーマは「戦争と平和」です。戦争や平和についての新聞記事や本を読んで、家族で感想を交流したり、生き方について話し合ったりしていただきました。
今後も、月ごとにテーマを設定し、月に1回ではありますが、スマホやタブレット、テレビ等から離れ、家族でテーマについて意見を交流したり、本や新聞記事の感想を述べ合ったり、将来の生き方について語り合ったりする場を設定していきたいと思います。
なお、取組の例や状況等は、今後の本通信でも紹介していきたいと思います。
0
国富町立本庄中学校
〒880-1101
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
電話番号
0985-75-2557
FAX
0985-75-8935
0985-75-2557
FAX
0985-75-8935
本Webページの著作権は、本庄中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
カウンタ
2
2
5
8
6
5
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |