トップページ

2021年12月の記事一覧

授業公開していただきました!

 みなさん、こんにちは

 今朝は、今年一番の冷え込みではなかったかと思います。都農神社冬の例祭を前に冷え込みが厳しくなってきました。さて、本日は先生方が3班に分かれて研究実践を行っていただいておりますが、その一環としまして、三浦先生(国語)、若松先生(保健体育)のお二人が書写と長距離走の授業を公開していただきました。どちらもタブレット端末を有効に活用した授業でした。各先生方は、タブレット端末を自身の教科において、どの場面で、どんな活用が有効かなど果敢に挑戦していただいております。お二人の先生、お忙しい中ありがとうございました。12月14日は、3回目の重点支援校訪問が行われます。

みやざき学習調査が実施されました。

 みなさん、こんにちは

 師走に入りました。2学期の登校も20日を切っています。しっかり今学期のまとめを行っていきましょう。本日から明日まで、2年生は、みやざき学習調査が実施されます。本日は、国・数・英の3教科が行われました。明日は、社・理です。これまでの学習内容が出題される訳ですので、教師も生徒も結果をしっかり受け止めて対策を講じていきましょう。これまでの学校や生徒自身の取組の成果が現れればと思っています。2年生の皆さん、明日までしっかり頑張ってください!