トップページ

2023年4月の記事一覧

生徒が「ロゴマーク」を作りました

4月13日(木)企業等のロゴマークの発表がありました。この企画は、生徒が美術の時間に学んだICTの技術を活用して、企業の要望やイメージを創造し、デザインを考えるという企画です。本日は都農町立病院さまとツノスポーツコミッションさまの企業ロゴの決定が行われました。地域のみなさんに親しんでもらえるようなデザインが披露されました。

『1年生オリエンテーション』

4月13日(木) 1年生は、入学して2日目になりますが、昨日と本日、「1年生のオリエンテーション」を行いました。今日は、校内の見学を中心に、これからの学校生活に向けての活動を行いました。写真は、校内見学の様子と、昨日と本日の給食の様子です。

   

『生活オリエンテーション』を行いました!!

4月12日(水) 昨日、新入生を迎え、2校時に全校生徒を対象にした「生活オリエンテーション」を行いました。『学校生活のきまり』や『給食のきまりと流れ』について確認を行いました。

   

『第77回 入学式』を挙行しました!!

4月11日(火) 麗かな陽気に包まれ、「第77回入学式」を挙行しました。『新入生氏名点呼』、『校長式辞』、『来賓祝辞』の後、生徒会長の河野迅真さんが『生徒代表歓迎の言葉』を、新入生を代表して、大島美優さん(都農小学校出身)が『新入生代表誓いの言葉』を述べてくれました。また、入学式終了後に、『新入生保護者代表あいさつ』を小西悠さんにしていただきました。83名の新入生の、これから3年間の都農中学校での活躍を期待したいと思います。

   

   

ヴェロスクロノス初戦で『吹奏楽部』が演奏しました!!

4月9日(日)九州サッカーリーグ、ヴェロスクロノスの試合が藤見運動公園で行われました。また、本校の吹奏楽部も、試合前のスタジアム前広場で力強い演奏を披露しました。公園一帯が多くの人出でにぎわいました。次回は4月16日(日)に、ヴェロスクロノス都農は2週連続のホームゲームに臨み、午前11時よりKMGホールディングスFCと対戦します。吹奏楽部のみなさんも今度はフィールドで演奏を披露します。