トップページ
カテゴリ:部活動
音楽部が演奏しました。
12月25日の生徒会サミットにて、音楽部がギター演奏を行いました。
他校の生徒の前での演奏は初めてでしたので、生徒たちは少し緊張気味でしたが、いつも通りに演奏することができました。
卒部した3年生も協力してくれて、今年納めの部活動が有意義なものになりました。
音楽部がロビーライブを行いました!
8月6日(日)、野口遵記念館のロビーにて、音楽部が4年ぶりに校外でのギター演奏を行いました。
当日は野口遵記念館主催の「恐竜講座」が行われており、そこに来場されるお客様に聴いていただこうと企画しました。
毎年、楠の葉祭での発表を目標に日々の練習を重ねていますが、演奏できる曲も増え、コロナウィルス感染症の行動制限も解除されたため、今回のロビーライブを企画しました。
当日は部員全員、少し緊張している様子でしたが、落ち着いて演奏することができました。
送迎してくださった保護者のみなさまをはじめ、来場されたお客様も足を止めて聴いてくださいました。
短い時間でしたが、貴重な経験になりました。
次回は、10月1日(日)にハーモニーホールでコンサートを行います。
それに向けて、日々の練習を頑張りたいと思います。
選手推戴式!
今週末に実施される延岡地区中学校秋季体育大会に向けての選手推戴式が行われました。
各部の主将が決意を述べてくれました。
どの部活動もいいプレーができるとともに、あいさつやマナー面でも称賛されるようであってほしいと思います。
九州大会陸上競技
陸上部が標記大会に参加しています。
下記の記録速報で生徒の活躍をご覧ください。
記録速報
下記の記録速報で生徒の活躍をご覧ください。
記録速報
天下一のべおか中学駅伝大会
3月3日(日)に標記の大会が開催されます。岡富中学校からバドミントン部と陸上部が参加します。
延岡市役所(スタート)→社会教育センター→延岡小学校→延岡市役所(ゴール)を通るコースで、大会当日は交通規制(9:00~12:00)が実施されます。(詳細はこちらから)
生徒、保護者の皆さん、地域の方々の応援をよろしくお願いします!
延岡市役所(スタート)→社会教育センター→延岡小学校→延岡市役所(ゴール)を通るコースで、大会当日は交通規制(9:00~12:00)が実施されます。(詳細はこちらから)
生徒、保護者の皆さん、地域の方々の応援をよろしくお願いします!
宮崎県中学校駅伝競走大会
県中学秋季体育大会陸上競技
陸上部が標記大会に参加しています。下記の記録速報で生徒の活躍をご覧ください。
記録速報:競技結果1日目
記録速報:競技結果2日目
1年女子80mH 第3位 甲斐亜緒里
2年女子100mH 第1位 星川 七海 大会タイ記録
2年女子200m 第1位 荒木 真帆 大会新記録
2年女子100m 第1位 福島 実咲 大会新記録、九州中学2年タイ記録
2年女子800m 第3位 黒田 乃々
共通女子4×100mR 第1位 甲斐亜緒里・荒木 真帆・星川 七海・福島 実咲
記録速報:競技結果1日目
記録速報:競技結果2日目
1年女子80mH 第3位 甲斐亜緒里
2年女子100mH 第1位 星川 七海 大会タイ記録
2年女子200m 第1位 荒木 真帆 大会新記録
2年女子100m 第1位 福島 実咲 大会新記録、九州中学2年タイ記録
2年女子800m 第3位 黒田 乃々
共通女子4×100mR 第1位 甲斐亜緒里・荒木 真帆・星川 七海・福島 実咲
日向・東臼杵・延岡地区駅伝大会
県中学総体陸上競技
陸上部が標記大会に参加しています。下記の記録速報で生徒の活躍をご覧ください。
記録速報:競技結果1日目
記録速報:競技結果2日目
共通女子200m 第3位 福島 実咲 標準記録を突破し、全国大会出場!
低学年女子80mH 第1位 星川 七海 九州大会出場!
2年女子800m 第3位 黒田 乃々
2年女子100m 第1位 福島 実咲 九州大会出場!
2年女子100m 第2位 荒木 真帆 九州大会出場!
共通女子4×100mR 第1位 九州大会・全国大会出場!
甲斐亜緒里、荒木 真帆、星川 七海、福島 実咲
記録速報:競技結果1日目
記録速報:競技結果2日目
共通女子200m 第3位 福島 実咲 標準記録を突破し、全国大会出場!
低学年女子80mH 第1位 星川 七海 九州大会出場!
2年女子800m 第3位 黒田 乃々
2年女子100m 第1位 福島 実咲 九州大会出場!
2年女子100m 第2位 荒木 真帆 九州大会出場!
共通女子4×100mR 第1位 九州大会・全国大会出場!
甲斐亜緒里、荒木 真帆、星川 七海、福島 実咲
タイソン・ゲイと対決?
100m自己ベスト9秒69、 現役最速の男、”タイソン・ゲイ”が緊急来日!
全国から集めた中・高・大学生、それぞれの予選を勝ち上がった人のみが“タイソン・ゲイ”と夢の直接対決!!
本校陸上部2年生の福島さんが、テレビ朝日放送「ビートたけしのスポーツ大将」に出演します。放映日は、5月6日(日)の午後6時57分からです。ぜひご覧ください。
詳細はこちらから
全国から集めた中・高・大学生、それぞれの予選を勝ち上がった人のみが“タイソン・ゲイ”と夢の直接対決!!
本校陸上部2年生の福島さんが、テレビ朝日放送「ビートたけしのスポーツ大将」に出演します。放映日は、5月6日(日)の午後6時57分からです。ぜひご覧ください。
詳細はこちらから
県中学駅伝競走大会
本校生徒がが標記大会に参加しています。下記の記録速報で生徒の活躍をご覧ください。
競技結果はこちらから
競技結果はこちらから
宮崎県秋季体育大会結果など
10月末から11月初旬にかけて、県大会が行われました。
各部活動の結果をお知らせします。
①野球部 優勝
②弓道部 予選敗退
③バドミントン部 団体 初戦敗退
個人 女子ダブルス優勝 堀内愛未・小森田夏実
④柔道部 団体 予選敗退
個人 女子3位 今村優菜
⑤ハンドボール部 男女 予選敗退
⑥ソフトテニス部 個人 予選敗退
⑦陸上部 女子総合2位
個人 1位 共通女子リレー (黒木清莉・星川七海・福嶋実咲・荒木真帆)
星川七海 1年80mH 九州中学タイ 県中新 大会新
福島実咲 1年100m
荒木真帆 1年200m
3位 黒田乃々 1年800m
なお、福島実咲さんはJOC(ジュニアオリンピック)の全国大会に参加し、1年100mで5位に入賞しました。
⑧社会体育部(体操部) 個人総合2位 銀島裕詩朗 鉄棒・鞍馬・床・跳馬 全て2位
という結果でした。下の写真は、本日の表彰の様子です。



また11月12日に西都市で駅伝大会が行われます。応援をよろしくお願いします。
なお、これ以外にもJA小中学書道コンクールにて、小森田夏実さんが宮崎県教育長賞に入賞いたしました。
みなさん、おめでとうございます。
各部活動の結果をお知らせします。
①野球部 優勝
②弓道部 予選敗退
③バドミントン部 団体 初戦敗退
個人 女子ダブルス優勝 堀内愛未・小森田夏実
④柔道部 団体 予選敗退
個人 女子3位 今村優菜
⑤ハンドボール部 男女 予選敗退
⑥ソフトテニス部 個人 予選敗退
⑦陸上部 女子総合2位
個人 1位 共通女子リレー (黒木清莉・星川七海・福嶋実咲・荒木真帆)
星川七海 1年80mH 九州中学タイ 県中新 大会新
福島実咲 1年100m
荒木真帆 1年200m
3位 黒田乃々 1年800m
なお、福島実咲さんはJOC(ジュニアオリンピック)の全国大会に参加し、1年100mで5位に入賞しました。
⑧社会体育部(体操部) 個人総合2位 銀島裕詩朗 鉄棒・鞍馬・床・跳馬 全て2位
という結果でした。下の写真は、本日の表彰の様子です。
また11月12日に西都市で駅伝大会が行われます。応援をよろしくお願いします。
なお、これ以外にもJA小中学書道コンクールにて、小森田夏実さんが宮崎県教育長賞に入賞いたしました。
みなさん、おめでとうございます。
県中学校秋季体育大会陸上競技
ジュニアオリンピック陸上競技大会
本校生徒が標記大会に参加しています。
結果等はこちらから
結果等はこちらから
3地区中学合同駅伝大会
延岡地区中学校秋季体育大会陸上競技
宮崎県中学校秋季体育大会 水泳部結果
9月30日に水泳部はどの競技よりも早く、宮崎県秋季体育大会が行われました。
今回は上位入賞者の紹介をします。
徳永淳哉くん 200m個人メドレー 4位
他の選手たちも、とてもよく頑張っていました。
また、明日(10月6日)は陸上部が延岡地区秋季体育大会に参加します。
応援よろしくお願いします。
今回は上位入賞者の紹介をします。
徳永淳哉くん 200m個人メドレー 4位
他の選手たちも、とてもよく頑張っていました。
また、明日(10月6日)は陸上部が延岡地区秋季体育大会に参加します。
応援よろしくお願いします。
秋季体育大会の結果
9月23日から25日にかけて秋季体育大会が行われました。
本日は表彰の様子も含めて、各部活動の結果を紹介していきます。
①野球部

結果 優勝 決勝 南中に勝利
②弓道部

結果 男子 Aチーム 優勝 Bチーム 3位 女子 2位
個人 1位 後藤 3位山本
③バドミントン部
結果 団体 男女とも準優勝
個人 ダブルス 男子 1位 飯田・山口、女子 1位 堀内・小森田
シングルス 男子 4位 日髙、女子 1位 佐藤、 2位 柳田
④ハンドボール部


結果 男女とも準優勝
⑤柔道部

結果 団体 女子3位 個人 男子1位 富高
以上が表彰を受けた部活です。
それ以外の部活動の結果を紹介します。
⑥サッカー部
1回戦 尚学館中に勝利
2回戦 延岡中に惜敗
⑦ソフトボール部
リーグ戦 1勝3敗 4位
⑧ ソフトテニス部
予選突破 決勝トーナメントで南方中に惜敗
⑨バレー部
予選突破 決勝トーナメントで南中に惜敗
北方中との合同チームは3位
⑩バスケットボール部
決勝トーナメント 土々呂中に惜敗
どの部活動も一生懸命頑張っていくれました。県大会に出場するチームは頑張って下さい。
また、今週末30日に、水泳競技の県大会も行われます。
来週の金曜日には陸上部の地区秋季体育大会が行われます。
どの選手も全力で頑張ってほしいと思います。
3本目の優勝旗を期待しています!
本日は表彰の様子も含めて、各部活動の結果を紹介していきます。
①野球部
結果 優勝 決勝 南中に勝利
②弓道部
結果 男子 Aチーム 優勝 Bチーム 3位 女子 2位
個人 1位 後藤 3位山本
③バドミントン部
結果 団体 男女とも準優勝
個人 ダブルス 男子 1位 飯田・山口、女子 1位 堀内・小森田
シングルス 男子 4位 日髙、女子 1位 佐藤、 2位 柳田
④ハンドボール部
結果 男女とも準優勝
⑤柔道部
結果 団体 女子3位 個人 男子1位 富高
以上が表彰を受けた部活です。
それ以外の部活動の結果を紹介します。
⑥サッカー部
1回戦 尚学館中に勝利
2回戦 延岡中に惜敗
⑦ソフトボール部
リーグ戦 1勝3敗 4位
⑧ ソフトテニス部
予選突破 決勝トーナメントで南方中に惜敗
⑨バレー部
予選突破 決勝トーナメントで南中に惜敗
北方中との合同チームは3位
⑩バスケットボール部
決勝トーナメント 土々呂中に惜敗
どの部活動も一生懸命頑張っていくれました。県大会に出場するチームは頑張って下さい。
また、今週末30日に、水泳競技の県大会も行われます。
来週の金曜日には陸上部の地区秋季体育大会が行われます。
どの選手も全力で頑張ってほしいと思います。
3本目の優勝旗を期待しています!
登校日・表彰
本日は登校日でした。
全校集会では、夏休みに開催された大会の表彰式が行われました。
上位入賞者は九州大会に参加しました。




なお、柔道競技は福岡にて行われる全国大会に参加します。
健闘を祈ります。
また、バドミントン部も表彰されました。

全日本中学生水の作文コンクール 入選

夏休みもあと10日です。
全員が揃って2学期を迎えられるようにしてほしいです。
全校集会では、夏休みに開催された大会の表彰式が行われました。
上位入賞者は九州大会に参加しました。
なお、柔道競技は福岡にて行われる全国大会に参加します。
健闘を祈ります。
また、バドミントン部も表彰されました。
全日本中学生水の作文コンクール 入選
夏休みもあと10日です。
全員が揃って2学期を迎えられるようにしてほしいです。
九州大会陸上競技
陸上部が標記大会に参加しています。
開会式は行われましたが、大会1日目は台風の影響で中止となりました。
下記の記録速報で生徒の活躍をご覧ください。
記録速報:競技結果
1年女子100m 第2位、第4位
低学年女子80mH 第4位
開会式は行われましたが、大会1日目は台風の影響で中止となりました。
下記の記録速報で生徒の活躍をご覧ください。
記録速報:競技結果
1年女子100m 第2位、第4位
低学年女子80mH 第4位
県中総体陸上競技
通信陸上大会
新着情報
訪問者カウンタ
1
8
5
4
0
5
4
校訓
気力 ・ 体力 ・ 学力 ・ 協力
学校評価
いじめ防止基本方針
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 1 | 10 1 | 11 2 | 12 |
13 | 14 2 | 15 1 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 1 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンク集
延岡市立岡富中学校
宮崎県延岡市本小路75番地2
【TEL】0982-21-6494
【FAX】0982-21-6495
本Webページの著作権は、延岡市立岡富中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。