トップページ

2021年3月の記事一覧

お世話になりました。

 生徒のみなさん方と一緒に岡富中学校を支えてきていただいた先生方とお別れすることになります。特に今年はコロナ禍の中、先生方とアイデアを出し合って行事等を創り上げてきました。
 お別れするに当たり、生徒会からエールがおくられました。下の写真は、学校ののぼりを振りながらエールをおくっているところです。
 今までありがとうございました。お世話になりました。

 ドリームプロジェクト写真コンテスト表彰

 第2学年では、総合的な学習の時間に職場を訪問しました。その時に、働く大人のかっこいい姿を写真に撮り、写真コンテストを実施しました。その写真を先生方や外部から学校に来られた企業の方々に審査をしていただきました。
 修了式の後に、写真コンテストの表彰を行いました。表彰状を渡していただいたのは、キャリア教育アドバイザーの富山さんです。
 どれもすばらしい作品で、働く人々の仕事への誇りや熱い思いが伝わる写真ばかりでした。

令和二年度 修了式

 新型コロナウイルス感染症による休校で始まった令和二年度も節目となる修了式を迎えました。
 コロナ禍の中でも岡富中の生徒たちは前向きにさまざまなことに挑戦した一年間でした。
 式の最初に、各学年の代表に修了証を渡しました。

 次に修了の日の生徒発表を抜粋して紹介します。

【第1学年生徒代発表(抜粋)】
 一年間の反省と来年度に向けて 第1学年代表○○○○

 今日で一年間が終わります。入学したころは、小学校とは違う授業や部活動、先輩・後輩関係で慣れないことがたくさんありました。
 ・・・
 一年間で良かった点も反省点も含めて二年生での目標を立てました。
 一つ目は、清掃や返事などの基本をしっかりすることです。4月から新一年生が入学し、私たちは先輩になります。今の二年生のようにお手本となる立派な先輩になりたいです。
 二つ目は、部活動です。今まで色々なことを教えてくださった先輩も夏の大会で終わります。今度は、私たちが後輩をまとめなくてはなりません。先輩が教えてくださったことを忘れずに頑張ります。
 三つ目は、楠の葉祭や体育大会などの行事に本気で取り組むことです。これらの行事もたくさんの方々のおかげでできることを忘れずに取り組みます。
 四つ目は、勉強です。しっかり計画を立てて勉強したいです。
 この四つのことを二年生の目標にして、岡富中にふさわしい先輩になって、後輩のお手本になるよう頑張ります。

【第2学年生徒代表発表(抜粋)】
 一年を振り返って 第2学年代表○○○○

 僕は、この一年を振り返って、良い点と反省すべき点がありました。
 良かった点は、さまざまなことに継続して取り組めたということです。続けることは簡単ではありませんが、大切なことだと思います。僕は、とてもあきっぽく、すぐにあきらめてしまいます。しかし、いろいろなことをあきらめずに全力で取り組んでいると、今までみえていなかった自分の良さや可能性に気づくことができ、学習面・生活面・行事面など、すべてにおいてこれまでより、成果を上げることができ、自分を成長させることができました。
 反省すべき点は、やるべきことを後回しにしたことです。宿題や提出物は期日があります。その期日の前日にあわててすることがありました。
 ・・・・
 僕は、この良い点は継続し、反省すべき点は改善して、三年生の受験の時に後悔のないような結果を出したいです。

【生徒会代表発表(抜粋)】
 一年間を振り返って 生徒会代表○○ ○○

 生徒会活動の良かった点と反省点を振り返ります。
 良かった点もありますが、反省点は、自分から積極的に意見を言えなかったことです。話し合いの時も風車の件で、各メディアのインタビューでも、自分から発言することは出来ませんでした。
 生徒会活動の全体の活動では、特に風車プロジェクトの時には、放課後や昼休みに集まって活動することがたくさんありましたが、頑張った分得られることもたくさんありました。
 これからも私たち生徒会役員は、活動を広げ頑張ってきますので、みなさんのご協力をよろしくお願いします。

最後の学級懇談(2年)

 まだ、最後の学級懇談を実施していなかった第2学年の学級懇談を実施しました。
 内容は、令和2年度の修学旅行の中止についてや本年度の学級の生徒の様子、次年度に向けての取組です。学級懇談は、3クラスを別々の会場で実施しました。一年間お世話になりました。ありがとうございました。
【 ↓ 2年1組の懇談の様子 】

2年生の研究授業が行われました。

 あと半月もすれば最上級生=受験生となる2年生のクラスで、「将来に向けて、今の自分に何ができるのか?」という授業が行われました。事前にとった進路アンケートでは、現段階での高校進学希望者は100%。まずは、目の前の高校受験に向け、志望校合格を目標に、これからの中学校生活で具体的に努力すること再確認しました。