日誌

附属中のできごと

2・3年生レクリエーション

 本日,2・3年生はグラウンドと体育館を使って“レクリエーション”をしました。
 グラウンドではサッカー,体育館ではドッヂボールバスケットボールをして楽しみました。
 みんな笑顔で爽やかな汗をかいていました。

   
   

宿泊体験学習1日目

 1年生は,今日から御池青少年自然の家での “宿泊体験学習”に出発しました。
 今日は,活動開始式・オリエンテーションが行われた後,東霧島神社に“
御池ハイキング”に行きました。
 今夜は,講師を招いて“
天体観測”を行う予定です。

   
       【活動開始式】             【オリエンテーション

   
       【
御池ハイキング】           【御池ハイキング

清泉会集会行われる

 本日,附属中では,本年度最初の『清泉会集会』が行われました。
 集会では,附属中学校の生徒会組織である“清泉会”(せいせんかい)の紹介と各委員会の紹介を行った後,1年生が楽しみにしていた“部活動紹介”が行われました。
 部活動紹介では,附属中にある9つの部活動の部員が,普段の練習内容を実演したり,昨年度の実績を紹介したりしながら1年生に向けて発表しました。各部とも,限られた時間の中で,工夫して楽しく紹介していました。それを見ていた1年生も皆,興味津々で見ていました。
 どの部活動に入部するのか,1年生の動向が楽しみです。

   
        【
美術部】               【女子テニス部

 
  
    【男子バスケットボール部】          【バドミントン部

 
  
      【男子テニス部】               【書道部

 
  
    【女子バスケットボール部】           【サイエンス部

 

        【吹奏楽部

10期生40名入学

 本日,本校の『入学式』が行われ,附属中学校10期生40名が高校1年生263名とともに入学しました。
 入学式では,新入生を代表して上村太洋くんが高校の新入生代表とともに,新入生代表宣誓を行いました。

 また,入学式後に行われた『対面式』では,中島心愛さんが高校の新入生代表とともに,新入生代表あいさつを行いました。
 
  
        【学級活動】             【入学式入場】

  
      【新入生代表宣誓】         【対面式新入生代表あいさつ】

 10期生40名のこれからの活躍がたいへん楽しみです。

1学期始まる

 本日,平成31年度1学期の『始業の日を迎えました。
 始業式後の全校集会で,副校長より新しい学級担任・副担任の発表がありました。
 その後,中学生は『中学生集会』を行い,学年代表として次の2名が「新学期の抱負」を発表しました。

 ☆ 2年生 … 園 田 愛 理 さん
 ☆ 3年生 … 西 村 怜 莉 さん

  
  
 2人とも作文を暗唱して,大きな声で堂々と発表してくれました。
 新2・3年生全員が『新学期』を迎えて,新しい気持ちで日々学習や部活動などに精一杯取り組んでくれることを期待しています。 

九州中学生新人テニス大会出場

 3月28日(木)~30日(土)に長崎市で開催された「第17回九州中学生新人テニス大会」に本校男子テニス部が宮崎県代表として出場しました。
 試合結果は次のとおりです。
【予選リーグ】
 泉ヶ丘附属中 2-1 鹿児島市立城西中
 泉ヶ丘附属中 1-2 神埼市立神埼中
 〔1勝1敗 パート内3位〕
 パート内3位のため,2位以内のチームが進出できる決勝トーナメントには惜しくも駒を進めることができませんでした。
 しかし,今回の九州大会出場で,たくさんのことを学ぶことができました。学んだことを今後の練習に生かし,さらに高みをめざしていきます。

       
       
        皆様方の温かい応援ありがとうございました。

卒業論文発表会及び優秀者発表会

平成31年3月11日(月)に自然科学探究の総まとめとして、3年生の「卒業論文発表会」と1年生の「優秀者発表会」が行われました。本会では、両学年とも全員が事前に参観日で発表して選ばれた優秀作品について、発表(一部)と表彰が行われました。
いずれの研究も身近な事象から生じた疑問について解決すべく、様々な手法で研究を進めており、大変興味深い内容でした。発表者及び受賞者については次のとおりです。
【発表の部】
 ○自然科学探究(1年)
   榎田 理沙さん  テーマ「いろイロ色の不思議」
  ○卒業論文発表(3年)
   内村 俊介くん  テーマ「渦輪の性質と威力」
   山元 美波さん  テーマ「流体の渦」
   星原 旭陽くん  テーマ「『ミウラ折り』が成立する条件の研究」
   友安 秀一くん  テーマ「植物の色素と紫外線の関係の研究」
   宮元 颯太くん  テーマ「定規の出す音の規則性」  

【表彰の部】
 ○サイエンスグランプリ(1年) 6名
   木幡慶太朗くん、橋口 元就くん、原 蒼空くん、
   榎田 理沙さん、辻 花成子さん、西川 美天さん
 ○卒業論文優秀賞(3年) 8名
    内村 俊介くん、上野 聖志くん、友安 秀一くん、星原 旭陽くん
   宮元 颯太くん、黒木 彩愛さん、山元 美波さん、吉永 彩乃さん
 
 

立志式

1月29日(火)に“立志式”を行いました。立志式は、14歳になる中学2年生が自分の「志を立てる」ことのできる年齢になったことを自覚し、みんなで祝福する儀式です。

本校では、決意を色紙に漢字一文字で表し、1人1人ステージに上がって“決意表明”をします。厳粛な雰囲気の中での決意表明なので、緊張しているようですが、堂々とした態度で発表していました。
 

立志式の後は,記念講演が行われました。


 【講 師】 
宮崎大学農学部応用生物科学科   教授 榊原啓之 先生
 【演 題】 『体内時計が指揮する身体のメカニズム』

~なぜ午後の授業は眠いのか~

 

 

 

心の輪を広げる体験作文表彰式

「障がい者週間」の取組の一環として、内閣府が実施する平成30年度の「心の輪を広げる体験作文」の記念品贈呈式がイオンモール宮崎で行われました。全国から3,436編の作文が寄せられた中、本校の榎木颯月さん(2年)の作品「『当たり前』の存在」が佳作を受賞しました。

第17回宮崎県中学生新人テニス大会

平成31年1月13日(日)に第17回宮崎県中学生新人テニス大会が県総合運動公園で行われ、本校から男女テニス部が出場しました。
本大会は、学校対抗の団体戦(ダブルス2試合とシングルス1試合)でトーナメント方式により行われました。試合の結果については次のとおりです。
 男子テニス部 第3位 九州大会出場
 女子テニス部 惜敗

男子テニス部は、3月末に長崎県で開催される九州大会出場します。

皆様の温かい応援ありがとうございました。

市議会訪問(3年生キャリア探究)

 平成30年12月12日(水)に、3年生がキャリア探究学習として市議会訪問し、議会を傍聴させてもらいました。生徒たちにとっては、実際に議会の様子を見るのは初めてで興味深そうに耳を傾けていました。また、その後は市の中核施設mallmallを訪れ、リノベーションによる予算削減や魅力的な図書館を中心とした市街地づくりなど市政について理解を深めることができました。
 

「中学生作文コンクール」表彰式

 平成30年12月5日(水)に「第56回中学生作文コンクール」の表彰式が本校校長室で行われました。本校からは宮原凜さん(3年)の作品『思いを伝える』が「都道府県別賞一等」を受賞しました。

「税についての作文」表彰式

 平成30年11月29日(木)に「税についての作文」表彰式が本校校長室にて行われました。本校からは中学3年生5名、高校2年生1名の計6名が表彰されました。中学生の入選者は以下のとおりです。
 熊本国税局長賞           宮原  凜さん(3年)
 宮崎県租税教育推進中央協議会 銅賞 高峰 杏実さん(3年)
 都城税務署長賞           友安 秀一くん(3年)
 都城地区納税貯蓄組合連合会 会長賞 渡邊 大起くん(3年)
 都城地区租税教育推進協議会  銀賞 吉永 萌乃さん(3年)

 

校内駅伝・ロードレース大会

 平成30年11月22日(木)に校内駅伝・ロードレース大会が姫城総合公園で行われました。
 午前の駅伝の部では、中学生3チーム、高校生14チームの計17チームが出場し、男女混合の7区間で争われました。選手は沿道からの応援に元気をもらいながら、クラスのためにと必死に走り、結果は中学2年A組第2位に入賞しました。
 また、午後からは、ロードレースが行われ、選手は自己タイム更新を目指して懸命に走り、全員完走することができました。
 当日は朝まで雨が降った影響で、プログラムを一部変更しての実施となりましたが、多くの保護者の方に応援をいただきました。ありがとうございました。
 

都城地区小・中・高生意見発表大会

 平成30年11月20日(火)に都城市総合文化ホールにおいて、第35回都城地区小・中・高生意見発表大会が行われました。本校からは、3年の吉永萌乃さんが学校代表として参加し、「地域とのつながりを考える」という題で発表しました。吉永さんは、身近な出来事をきっかけに自分や地域の人の身を守るためにも日頃からつながっておくことの大切さに気付き、これから自分ができることから取り組んでいきたいという思いを堂々と発表してくれました。
 

私を変えた先生との出会いエピソード集 感謝状贈呈式

平成30年11月11日(日)に「私を変えた先生との出会い」エピソード集感謝状贈呈式が県庁講堂で行われました。このエピソード集は、生徒がこれまで出会った先生との心温まる出来事などを書き表したもので、本校からは3名の生徒が入選しました。入選作品は、エピソード集として各学校に配布されるとともに県教育委員会のホームページにも掲載される予定です。
 入選 小野ひなたさん(2年) 『夢を与えてくれた先生』 
    孝子 友萌さん(1年) 『忘れられない授業』
    辻 花成子さん(1年) 『また歌いましょう』

サイエンスコンクールプレゼンテーション

平成30年11月10日(土)にサイエンスコンクールプレゼンテーションが宮崎大学工学部で行われました。本校からは、友安秀一くん(3年)、小林那緒くん(2年)の2名が出場し、素晴らしい発表を見せてくれました。
 サイエンスコンクールプレゼンテーション 
 最優秀賞 「植物色素と紫外線の関係の研究」   友安秀一くん(3年)
 最優秀賞 「サツマイモはなぜ乾燥に強いのか?」 小林那緒くん(2年)
 
また、同会場にて第62回日本学生科学賞宮崎県審査会の表彰式も行われました。
 宮崎県知事賞  小林那緒くん(2年)
 宮崎県教育長賞 友安秀一くん(3年)
  

宮崎県中学校秋季体育大会

 平成30年10月27日(土)から11月5日(月)にかけて県中学校秋季体育大会が行われました。本校からは、地区予選を突破したバドミントン陸上剣道に加え、テニスの4競技に出場しました。選手は最後まで一生懸命にプレーしましたが、バドミントン個人(女子ダブルス)、テニス団体は惜しくも上位進出とはなりませんでした。主な結果は次のとおりです。

<陸上>共通女子1500m 第2位 榎木颯月さん(2年)
<剣道>男子個人    ベスト8 木幡慶太朗くん(1年)
<テニス>男子ダブルス ベスト8 花野生喜くん(2年)・堀内勇吾くん(2年)
            ベスト8 小林那緒くん(2年)・中武健心くん(2年)
     女子ダブルス ベスト8 池島実咲さん(2年)・宮園瑛さん(2年)

 皆様の温かいご声援ありがとうございました。

福祉体験学習④(1年生)

10月17日(水)、1年生は福祉体験学習を行いました。今回は、都城医療センターの方々を講師としてお招きし、高齢者の特徴や高齢者との関わり方について学びました。手足におもりやサポーターを装着して、高齢者模擬体験を行いました。大豆つかみ、布団の上げ下ろし、階段の昇り降りなどの体験をしました。体験を通して“立つ”“座る”などの動作が高齢者にとって大変で、自分の思うように動くことができなかったことを感じたようです。
   

 




宮崎県中学校英語暗唱弁論大会

平成30年10月16日(火)に宮崎県中学校英語暗唱弁論大会が行われました。本校からは、暗唱の部に東山さくらさん(2年)、弁論の部に宮原凜さん(3年)が都北地区の代表として出場しました。2人とも県大会に向けて、これまで寸暇を惜しんで練習に励み、東山さくらさんが最優秀賞(第2位)に入賞することができました。
 

交通安全作文表彰(安全・安心みやこんじょ盆地大会)

平成30年10月13日(土)、「安全・安心みやこんじょ盆地大会」において作文の部の表彰があり、西村怜莉さん(2年)が最優秀賞古賀友貴くん(2年)が優秀賞を受賞しました。表彰後の作文朗読では、西村怜莉さんが交通事故に遭ってから生活が大きく変化してしまい、現在も困難に立ち向かっているという経験を発表し、二度と同じような事故を起こさないでほしいという切実な願いが伝わってきました。
 

出前授業(2年生)~自然科学探究~

 平成30年10月4日(木)、2年生の総合的な学習の時間では、出前授業が行われました。本校では、大学の先生が講師となって授業を行っていただく「出前授業」に取り組んでおり、生徒は自然科学に関する知的好奇心や探求心を高めたり、研究の進め方などを学んだりしています。本日は、宮崎大学教育学部山北聡先生から「火山」をテーマに授業を行っていただきました。生徒たちは、普段学ぶことのできない内容に、興味深そうに真剣な様子で取り組んでいました。
 

福祉体験学習③(1年生)

10月3日(水)、1年生は福祉体験学習(第3回)を行いました。今回は、都城点訳・音訳友の会の方々を講師としてお招きし、点字について学習しました。講師の方からは、調味料の瓶やビール缶など点字が使われている身近なものを教えていただいたり、点字の歴史や仕組みなどについてお話しいただいたりしました。その後の体験では、点字一覧表を見ながら一点一点、点筆で探りながら点字を打っていきました。初めて点字を打つ経験をした生徒も慣れてくるとコツをつかんだのか、文字を打つスピードが速くなっており、集中して取り組んでいました。
  


都城地区中学校秋季体育大会(第2日目)

 平成30年10月1日(月)に都城地区中学校秋季体育大会(2日目)が行われました。バスケットボール競技は一昨日に引き続き予選リーグが行われ、男女とも決勝トーナメント進出とはなりませんでしたが、選手は最後まで粘り強く懸命にプレーしていました。今回、男子バスケットボール部は、祝吉中学校の協力を得て合同チームとして出場することができ、試合では互いに声を掛け合い息の合ったプレーが随所に見られました。
 また、バドミントン競技は個人戦が行われ、女子ダブルスに2年生2ペア、女子シングルスに1年生9名が出場しました。結果については次のとおりです。
<バドミントン競技> 
 女子ダブルス ベスト8 肱岡  希さん・安平 香凜さん 県大会出場
             福澤 来弥さん・山下 夏未さん 県大会出場

 
 
皆様の温かいご声援ありがとうございました。
祝吉中学校男子バスケットボール部の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

都城地区中学校秋季体育大会(第1日目)

 平成30年9月29日(土)に都城地区中学校秋季体育大会(第1日目)が行われました。新チームとなって初めての公式戦でしたが、引退した3年生も応援やサポートに駆けつけてくれ、選手は最後まで一生懸命にプレーしていました。
 バドミントン競技では団体予選リーグが行われましたが、惜しくも決勝トーナメント進出とはなりませんでした。また、剣道競技では個人戦に1年生2名が出場して、木幡慶太朗くんが準優勝県大会出場権を獲得しました。バスケットボール競技は予選リーグが始まり、10月1日(月)にも行われます。
 明日(9月30日(日))に予定されていた競技は、台風24号接近のため、10月1日(月)に延期となりました。選手の活躍を期待します。

 


 

皆さまの温かいご声援ありがとうございました。

福祉体験学習②(1年生)

 平成30年9月26日(水)に1年生は福祉体験学習(第2回)を行いました。今回は、講師の方から聴覚に障がいのある方を取り巻く環境などについてお話をしていただき、生徒たちは、コミュニケーションの手段として、手話のみならず、口話やジェスチャーなど多くの方法を知ることができました。その後の体験では、なかなか上手く相手に伝えることができず、コミュニケーションをとる上で大切なことを感じ取っていたようです。生徒たちには、今回の体験学習で学んだことを生かしてほしいと思います。
 

職業講話(2年生)

 平成30年9月25日(火)に2年生の総合的な学習の時間は、職業講話を行いました。講師として高千穂シラス株式会社の新留昌泰様をお招きし、シラスの魅力や汎用性、会社の経営理念や職業人として大切にされてきたことなどについて話をしていただいた後、体験もさせていただきました。生徒たちはシラスのすばらしさを知るとともに、進路を考える上で自分を見つめ、知ることの大切さを学んだようです。
 
 ご協力いただきました高千穂シラス株式会社の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

都城地区中学校秋季体育大会(陸上競技)

 平成30年9月25日(火)に都城地区中学校秋季体育大会陸上競技が行われました。
 本校からは、榎木颯月さん(2年)が共通女子1500mに出場しました。レースでは、積極的な走りで序盤から先頭に立ち、一度も首位を譲ることなくゴールしました。県大会での活躍が期待されます。

  共通女子1500m 第1位 榎木颯月さん(2年)   県大会出場
 

 皆様の温かいご声援ありがとうございました。

都城市・三股町中学生英語暗唱弁論大会

 平成30年9月21日(金)に都城市・三股町中学生英語暗唱弁論大会が行われました。本校からは、宮原凜さん(3年)東山さくらさん(2年)の2名が出場し、これまでの練習の成果を十分に発揮することができました。結果は次のとおりです。
  弁論の部 第1位 宮原  凜 さん(3年) 県大会出場
  暗唱の部 第2位 東山 さくらさん(2年) 県大会出場
 

 二人の県大会での活躍が期待されます。

福祉体験学習(1年生)

平成30年9月19日(水)に、1年生は福祉体験学習を行いました。本日は、都城市社会福祉協議会の方から、福祉に関する講話をいただいた後、車椅子やアイマスク体験活動に取り組みました。生徒たちにとって、高齢者や障がいのある方々への理解を深め、自分にできることを考える機会となりました。
 

表敬訪問(WRO JAPAN 2018)

平成30年9月6日(木)にWRO(ワールド・ロボット・オリンピアード)JAPAN決勝大会に出場する田口大輝くん(3年)と大形駿くん(1年)が、河野知事を表敬訪問しました。決勝大会は、平成30年9月9日(日)に石川県で開催されます。田口くんは、昨年、決勝大会で3位入賞し世界大会へ出場した経験があり、今年はさらに上位を目指しています。2人の活躍が期待されます。
 

平成30年度 都泉祭

 平成30年度の都泉祭平成30年8月31日(金)から9月2日(日)までの3日間にわたり行われました。
8月31日(金)【1日目】
 1日目は、都城市総合文化ホールにおいて文化の部(MJ部門)が開催されました。中学生は、英語弁論宮原凜さん(3年いずみArtist Stage東山さくらさん(2年)が姉妹でピアノ連弾(「ハンガリー舞曲 剣の舞」)で出場し、練習の成果を存分に発揮しました。
 また、中学生全員合唱では、「ふるさと」、「結」を披露し、会場全体に透き通った美しい歌声が響き渡っていました。
 
      英語弁論              全員合唱

9月1日(土)【2日目】
 2日目は、本校で文化の部(学校部門)が開催され、中学生は発表・展示を行いました。
 1年生は自然科学に関する研究成果を、また、2年生は8月に実施した職場体験学習について発表しました。3年生は、5月に実施した修学旅行について展示を行い、東京大学の赤門は見事な出来栄えでした。いずれの会場も多くの方に来場していただき、生徒は緊張しながらもしっかりと発表してくれました。
 
    自然科学探究の発表         職場体験学習の発表

     修学旅行の展示

9月2日(日)【3日目】
 都泉祭3日目は、体育の部が都城市営陸上競技場において開催されました。
 中学生は、「全員リレー」「中学生アトラクション」「団技」「選抜100M」や中学1年生から高校3年生までがバトンをつなぐ「団対抗リレー」に出場しました。生徒たちは日ごろの練習の成果を存分に発揮し、大いに盛り上がりました。
 
      全員リレー            アトラクション
 
        団技             団技(長縄跳び)
 
      選抜100M           団対抗リレー

中学生キャリアフォーラム

 平成30年8月18日(土)に県教育研修センターにおいて、中学生キャリアフォーラム(NIEフォーラム・こどもサミット)が開催されました。本年度で第3回となるフォーラムに、本校代表として宮原凜さん(3年)が参加しました。パネルディスカッションでは、「地域医療と介護」をテーマとして意見交換が行われ、宮原さんは社会情勢やこれまでの経験を踏まえながら、自分の考えをしっかりと発表してくれました。
 

WRO JAPAN 2018 宮崎予選会の結果について

 平成30年8月15日(水)に宮崎市総合体育館において、WRO JAPAN 2018 宮崎予選会が開催され、中学生部門(全14チーム)に本校から4チームが参加しました。結果については次のとおりです。
 田口大輝くん(3年)・大形駿くん(1年)  優 勝
 宮元颯太くん(3年)・東宏士郎くん(3年) 準優勝
 時任琢真くん(3年)・上村悠斗くん(3年) 第4位
 

 

優勝した田口くん、大形くんは宮崎県代表として、9月9日(日)に石川県で開催される全国大会へ出場します。

皆様の温かいご声援ありがとうございました。

平和学習を行いました

平成30年7月30日(月)に平和学習を行いました。今年は講師として「サラみやざき」の皆さんにお越しいただき、朗読劇「蒼天の向こうへ」を鑑賞しました。実際に知覧から特攻隊長として出撃した若者の遺書や父親の手記をもとに親子の別れが描かれた作品で、鑑賞後は、実際の写真を見せてもらいながら当時の様子をお話いただき、生徒たちにとっては、戦争や平和について一人ひとりが考える機会となりました。
 
貴重な学習の機会を与えていただきましたサラみやざきの皆様、そして県庁福祉保健部指導監査・援護課の方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

宮崎県中学校総合体育大会(テニス競技3日目)の結果

平成30年7月28日(土)に宮崎県中学校総合体育大会のテニス競技(個人戦2日目)が行われ、本校からはダブルスに3年生の西川天啓くん・松山空聖くん、池田和弘くん・内村俊介くんの2組が出場しました。
本日初戦となる準々決勝では、西川・松山組は接戦の末、そして池田・内村組は逆転で勝利し、九州大会への出場権を獲得しました。結果については、次のとおりです。

 男子ダブルス 第3位 西川天啓くん・松山空聖くん 九州大会出場
        第3位 池田和弘くん・内村俊介くん 九州大会出場

 
 
皆様の温かいご声援ありがとうございました。

宮崎県中学校総合体育大会(テニス競技2日目)の結果

平成30年7月27日(金)に宮崎県中学校総合体育大会テニス競技(個人戦)が行われました。本校からは、男女ともシングルスに3人、ダブルスに5組出場しました。結果は次のとおりです。

 男子ダブルス ベスト8 西川天啓くん(3年生)・松山空聖くん(3年生)組
        ベスト8 池田和弘くん(3年生)・内村俊介くん(3年生)組

本日の個人戦は、生徒の健康面を考慮してベスト8決定まででした。明日の試合で九州大会への出場権を是非、獲得してほしいと思います。

皆様の温かいご声援ありがとうございました。

都城市中学生海外派遣事業出発式

平成30年7月27日(金)に都城市中学生海外派遣事業出発式が都城市中央公民館で行われました。本校からは、児波怜奈さん(3年生)、竹森あみさん(3年生)、竹森さくさん(3年生)、東山さくらさん(2年生)の4人が参加し、皆、海外派遣に向けての抱負を英語で発表してくれました。派遣先はオーストラリアで8月2日(木)から8日(水)までの日程となっており、現地の中学生との交流やホームステイが予定されています。4人には、異国の文化に触れたり、現地の方との交流を深めたりしながら、多くのことを学んでほしいと思います。
 

宮崎県中学校総合体育大会(テニス競技1日目)の結果

平成30年7月26日(木)に宮崎県中学校総合体育大会テニス競技(団体戦)が行われました。暑い中での試合となりましたが、選手は暑さに負けないくらいの熱いプレーを見せてくれました。結果については、次のとおりです。
 男子テニス団体 ベスト8
 女子テニス団体 ベスト8
 
 
明日からは個人戦が行われます。選手の皆さんの活躍を期待しています。

皆様の温かいご声援ありがとうございました。

宮崎県中学校総合体育大会(水泳競技2日目)の結果

平成30年7月24日(火)に宮崎県中学校総合体育大会水泳競技(2日目)が行われました。本校からは、上野聖志くん(3年生)と榎木颯月さん(2年生)が出場し、2名とも午前中の予選を突破して、午後の決勝に挑みました。結果は次のとおりです。
 男子100Mバタフライ 第2位 上野聖志くん(九州大会出場
 女子400M自由形   第6位 榎木颯月さん

 

皆様の温かいご声援ありがとうございました。

宮崎県中学校総合体育大会(水泳競技1日目)の結果

 平成30年7月23日(月)に宮崎県中学校総合体育大会水泳競技が行われました。本校からは、上野聖志くん(3年生)が男子200Mバタフライに、榎木颯月さん(2年生)が女子200M自由形に出場しました。
 結果は、上野くんが自己新記録優勝し、九州大会への出場権獲得しました。また、榎木さんも健闘しましたが、惜しくも決勝進出とはなりませんでした。2人が明日も活躍してくれることを期待してます。

皆様の温かいご声援ありがとうございました。

宮崎県中学校総合体育大会(剣道競技)の結果

平成30年7月21日(土)に宮崎県中学校総合体育大会剣道競技が行われました。本校からは、木幡慶太朗くん(1年生)が男子個人戦に出場しましたが、惜しくも上位進出とはなりませんでした。初めての県大会で上級生相手に果敢に挑み、今後の活躍が期待されます。
 
皆様の温かいご声援ありがとうございました。

宮崎県中学校総合体育大会(バドミントン競技)の結果

平成30年7月15日(日)に県中学校総合体育大会バドミントン競技が行われ、本校から女子ダブルスに3年生4名(児波怜奈さん・高牟禮梨々香さん、竹森あみさん・宮原凛さん)が出場しました。2ペアとも最後まで粘り強く懸命にプレーしましたが、上位進出とはなりませんでした。3年生4名全員が、中学校生活最後の部活動を県大会という舞台で終えることができました。
 
皆様の温かいご声援ありがとうございました。

都城市郡医師会病院体験学習

6月19日(火)、都城市郡医師会病院で体験学習を行いました。午前は、講演と外来・病棟見学でした。講演では、医療の現場で働く様々な職種(医師・研修医・栄養管理士・理学療法士・臨床検査技師・看護師・診療放射線技師・臨床工学技士・社会福祉士)の先生方の話を聞き、仕事内容やそれぞれの職種に就くために必要なことなどの話をしてもらい、理解を深めました。

午後は、グループに分かれて「蘇生法」「心臓血管治療実技体験」「脳神経外科実習」「外科実技体験」「放射線画像見学」の体験を行いました。

 今回の体験学習では、都城市郡医師会病院のスタッフの方々にたくさん携わっていただき、貴重な体験を行うことができました。

   

清泉会集会

6月18日(月)に“清泉会集会”を行いました。『清泉会』とは附属中学校の生徒会のことで、中学校の現状について話し合ったり、集会を運営したりします。

今回の集会では、新役員のあいさつ・年間目標の発表・地区中体連結果報告を行いました。

 新役員を中心に、これから附属中学校がさらによい学校となるような取組をしてくれると期待しています。
 
 【新役員のあいさつ】

都城地区中学校総合体育大会(第2日目)の結果

 平成30年6月10日(日)に都城地区中学校総合体育大会(第2日目)が行われ、本校からはバドミントン競技にダブルス4組、剣道競技(個人戦)に1年生2名が出場しました。
 バドミントン競技では、児波怜奈さん(3年)高牟禮梨々香さん(3年)竹森あみさん(3年)宮原凛さん(3年)の2組がベスト8に、また、剣道競技では、木幡慶太朗くん(1年)3位入賞し、両競技とも県大会への出場権を獲得することができました。
 

皆様の温かいご声援ありがとうございました。

都城地区中学校総合体育大会(第1日目)の結果

 平成30年6月9日(土)に都城地区中学校総合体育大会(第1日目)が行われ、本校からは、男女バスケットボール部、女子バドミントン部が出場しました。3年生にとっては、中学校生活最後となる地区大会でしたが、選手は最後まで集中して全力で取り組み、気迫あふれるプレーが数多く見られました。また、バスケットボール競技では、高校生の応援や支援もあり、選手も心強かったことと思います。結果については、以下のとおりです。
 
 
 バスケットボール(男子) 1回戦敗退   
 バスケットボール(女子)  1回戦敗退
 バドミントン(女子団体) 予選リーグ敗退


 皆様の温かい応援ありがとうございました。

大学探訪・企業探訪

6月5日(火)に2年生が“大学探訪・企業探訪”を行いました。

 午前中は,霧島酒造株式会社を訪問しました。霧島酒造の歴史や会社の紹介など話があり、商品づくりへの思いや地元都城の活性化のために大きな役割を担っていることが分かりました。また、工場内での焼酎造りの様子を見学しました。

 午後は、宮崎大学医学部を訪問しました。宮崎大学の有村先生が「健康・医療情報の捉え方」について講義をしてくださいました。現場の医師の話を聞くことで、将来医療関係の仕事に就きたいと考えている生徒にとって学ぶことの多い講義だったのではないでしょうか。その後、ドクターヘリとドクターカーについての説明をしていただき、実際にドクターヘリとドクターカーを見学しました。

 霧島酒造や宮崎大学医学部の関係者の皆様の御協力で、たいへん有意義な1日を過ごすことができました。今回の経験を学校生活や将来の進路選択に生かしていきたいと思います。
 
 



都城地区中学校総合体育大会(水泳競技)の結果について

平成30年5月31日(木)に第69回都城地区中学校総合体育大会の水泳競技が行われ、本校からは2名の生徒が参加しました。3年生の上野くんは200Mバタフライで大会記録に0.13秒と迫る好タイムで1位、2年生の榎木さんは2種目とも1位という好成績で、二人とも県大会への出場権を獲得しました。結果については、次のとおりです。

  上野 聖志くん(3年)  200Mバタフライ 第1位
  上野 聖志くん(3年)  100Mバタフライ 第2位
  榎木 颯月さん(2年)  400MI自由形  第1位
  榎木 颯月さん(2年)  200M自由形   第1位

 皆様の温かいご声援ありがとうございました     

出前授業

5月29日(火)の総合的な学習の時間に出前授業を行いました。宮崎大学の西田伸先生に来ていただき、「進化ってなに? ~イルカ・クジラからカブトガニまで~」という題でイルカやクジラの進化やカブトガニの生態などについて説明をしていただきました。生徒はイルカの骨格を組み立てたり、カブトガニの標本を見せてもらったり、貴重な体験ができました。

 

修学旅行4日目(最終日)

修学旅行最終日となる本日(5/18)は、東京ディズニーランドを訪れました。入場門前で、実行委員である田口君の「行くぞ!」というかけ声に、みんなは「オー!」と元気な声でこたえ、勢いよく入場し、時間いっぱい楽しんでいました。

 


 

本日、平成30年度の修学旅行を無事終えることができました。この4日間をとおして、1日1日子どもたちの成長が感じられ、充実した修学旅行となりました。

保護者の皆さんをはじめ、旅行会社や東京大学アライアンス機構の方々など、今回の修学旅行に際し、ご支援・ご協力いただきました方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

修学旅行3日目

修学旅行3日目となる本日(5/17)は、ANA機体整備工場、カップヌードルミュージアム、劇団四季を訪れました。ANA機体整備工場では、間近で機体を見学することができ、子どもたちは写真を撮るのに必死になっていました。また、カップヌードルミュージアムでは、世界に一つだけのマイカップヌードルを一生懸命作っていました。

 


 

お台場では各自夕食だけの予定でしたが、子どもたちがそれまでの集合時刻を守ってくれたおかげで時間に余裕ができ、予定にはなかったお台場での買い物もできることになり、子どもたちは大変喜んでいました。

そして

最後は、劇団四季でライオンキングを観劇しました。初めて見る生徒も多く、感動のあまり身体が震えた子どももいたようです。
 

修学旅行2日目

修学旅行2日目となる今日(5月16日)は、国会議事堂、東京大学、パナソニックセンター東京(リスーピア)を訪れました。

国会議事堂では、長峯議員から温かい激励の言葉をいただいた後、参議院議場などを見学し、歓声があがっていました。

 

東京大学では、学食で昼食をとった後、東京大学の日比谷教授から「月が導く深海の流れ」というテーマで授業を行っていただきました。授業後は、たくさんの質問が出るなど意欲的に取り組む姿が見られました。

 

リスーピアでは、科学技術について体験をとおして学ぶことができ、集合完了したのは集合時刻30秒前と時間いっぱい楽しんでいました。

 

イクスピアリでの夕食は、楽しそうに、そしてお腹いっぱい食べていました。
 

修学旅行が始まりました(第1日目)

平成30年5月15日(火)に3年生が修学旅行(関東方面3泊4日)に出発しました。初日は、上野の国立科学博物館で見学し、浅草を訪れた後、両国で夕食をとりました。天気にも恵まれ暑い1日となりましたが、みんな元気に過ごすことができました。 
  
  

宿泊体験学習

 平成30年4月18日(水)から20日(金)までの3日間、入学したばかりの1年生が御池青少年自然の家で宿泊体験学習を行っています。初日(18日)は、ハイキングで御池周辺を散策しました。2日目(19日)の午前中は創作活動に取り組み、自然感あふれるフォトフレームを作りました。午後は、班で協力しての火おこし体験やカレー作り、さらに夜にはキャンプファイヤーでのレクレーションなど楽しい一時を過ごしていました。体験活動を重ねるごとに友情が深まっているようです。

 
 

第9回入学式

 4月10日(火)に附属中学校の第9回入学式が、高等学校と合同で行われました。本年度は、男子17名、女子23名、計40名の生徒が入学しました。
 入学式では、新入生40名を代表して、河中應雅くんが高校代表生徒と一緒に、新入生代表宣誓を行ないました。また、入学式後の対面式では、附属中新入生の別府紗衣さんが高校代表生徒とともに、新入生代表のあいさつを行いました。
 新入生の皆さんが一日も早く学校生活に慣れて、先輩たちとともにチーム泉ヶ丘の一員として活躍してくれることを期待しています。
  

花丸 修了の日

 本日は附属中の“修了式”が行われ,教頭から各学年の代表生徒に『修了証』が授与されました。 そして,その後,学年代表生徒による作文が発表されました。
 1・2年生ともに,この1年間で学習面・部活動などでよい結果が出ており,確実に伸びてきています。新年度からもこの流れにさらに勢いをつけて,成長してくれることを期待しています。

 
【修了証授与 野村 花音さん(1年生)】 【修了証授与 櫻井 彩乃さん(2年生)】


  
【作文 小林 那緒くん(1年生)】    【作文 西山 恭平くん(2年生)】

星 第6回卒業式

 本日,附属中学校の“第6回卒業式”が義友会館で行われ,6期生40名が巣立っていきました。
 6期生40名は,4月から本校理数科に全員進学します。将来の夢に向かって,高校でもさらに躍進していくこと
を期待しています。

  
【卒業証書授与】             【卒業式の歌】
 

卒業論文発表会・優秀者発表会

 本日,3年生の『卒業論文発表会』及び1年生の『優秀者発表会』が行われ,1年生1名,3年生6名がプレゼン発表をしました。

 【1年生】
  ☆ 小 林 那 緒 くん
   「光と色とデンプンの生合成の関係」

 【3年生】
  ☆ 赤 木 俊 輔 くん
   「磁石の反応の規則性」
  ☆ 榮 福 菜 月 さん
   「氷をよりとけにくくさせるためには?」
  ☆ 木 幡 聡 太 くん
   「植物の巻きひげとツルの形」
  ☆ 三 島 花瑠香 さん
   「ハスの葉の謎を探る ~フラクタル構造の役割,再生のメカニズムと銀色に輝く秘密~」
  ☆ 永 山 優 希 さん
   「炭酸の不思議」
  ☆ 山之口 祐 真 くん
   「遮熱の特性」

 一人一人が自分で設定した研究テーマについて,1年生は夏休みから,3年生は昨年度の夏休みから個人研究をしてきたものの発表で,オリジナリティーに溢れていて,たいへん興味深い内容でした。

 発表会の後,優秀者の表彰を行いました。
 【サイエンスグランプリ】(1年生)…5名
  小 林 那 緒 くん   濱 田 大 樹 くん
  采 女 莉々依 さん   東 山 さくら さん
  肱 岡   希 さん

 【卒業論文優秀賞】(3年生)…8名
  赤 木 俊 輔 くん   川 田 理栄仁 くん
  木 幡 聡 太 くん   山之口 祐 真 くん
  横 山   歩 くん   榮 福 菜 月 さん
  永 山 優 希 さん   三 島 花瑠香 さん

 
 

花丸 自然科学探究発表会

 本日,1・3年生は“自然科学探究発表会”を開催しました。
 『自然科学探究』とは,身近な生活の中で疑問に思うことについて,生徒一人一人が課題設定をして,その解決を図っていくという泉ヶ丘附属中ならではの個人研究です。
 特に3年生は,研究論文のまとめ方や効果的なプレゼンの作成についても学び,最終的なまとめの時間として,本日の研究発表会を迎えました。
 生徒たちは,自分のもち時間を最大限使って,実験方法や考察などを交えながら,研究内容についてわかりやすく発表しました。そして,発表後の生徒たちは,みんな清々しい表情をしていました。

  

立志式

 本日,多くの保護者・来賓の方々に御出席いただき,本校の“立志式”が行われました。
 立志式は,14歳になる中学校2年生が自分の『
志を立てる』ことのできる年齢になったことを自覚し,みんなで祝福する儀式です。
 本校では,2年生が一人一人ステージに上がって“
決意表明”をします。厳粛な雰囲気の中での決意表明になるため,みんな緊張した面もちでしたが,慌てることなく堂々とした態度で臨んでいました。
  


 立志式の後は,記念講演が行われました。

 【講 師】 
宮崎大学地域創成学部  講師 土屋 有(つちや ゆう) 氏
 【演 題】 
『好奇心の先の探究心』

  
【講師:土屋 有氏】         【お礼の言葉・花束贈呈】

 今回の立志式を終え,今までの自分を見つめ直し,大人になるための自覚をもち,将来を見据えて,よりよい進路への目標をもってくれることを願っています。 

女子テニス部 準優勝

 1月14日(日)に“第16回宮崎県中学生新人テニス大会”が開催され,本校からも男女テニス部が出場しました。
 競技は,学校対抗戦(ダブルス2ペア・シングルス1名の計3ポイント)で行われました。
 競技の結果,本校女子テニス部が見事“準優勝”しました。準優勝した女子テニス部は,県代表として3月末に大分県で開催される九州大会に出場します。

皆様方の温かい応援ありがとうございました。

3学期始業の日

 本日,3学期の始業の日を迎えました。
 体育館で行われた始業式の後,中学生集会が開かれ,各学年の生徒代表が3学期の抱負作文を発表しました。
 各生徒とも,2学期の反省を踏まえて,生活面や学習面,部活動などで頑張りたいことを堂々と発表しました。
 3学期は,一年間の中で一番短い学期ですが,新年度の“ゼロ学期”ととらえて,しっかりと準備をしてほしいと思います。

 
【1年生代表 堀内 勇吾くん】    【2年生代表 倉岡 桜蘭さん】


【3年生代表 内村 渚沙さん】

Q・Pセミナー【3年生】

 本日,本校理数科卒業生4名(うち2名は附属中出身)をパネリストとして迎えて,高校時代のことや大学のことなど,さまざまなお話を聞く“Q・Pセミナー”が開催されました。

 ※ Q・P…
prospect(可能性・見通し)
       passion(情熱)
       provision(準備・対策)
       prosperity(繁栄・成功)

             以上の4つ(
Quad)=4つのPでQ・Pと命名

 セミナーでは,進学した大学を選んだ理由や大学での勉強・生活の様子,高校時代に授業を受けるときに意識していたこと,苦手教科の攻略法など,多岐にわたって4名のパネリストの皆さんにお話をしていただきました。
 パネリストの皆さんのお話を,今後の学校生活や進路決定の参考にしてほしいと思います。

  

MSGロボコン2017出場【サイエンス部】

 1223日(土)にレゴ・マインドストームを使って自作したロボットで競技をする“MSGロボコン2017”が開催され,本校サイエンス部の生徒たちが参加しました。

 そして,中学校の部で次の生徒たちが優秀な成績を収めました。

*******************************************************************
☆ 優 勝 … 宮 元 颯 太くん ・ 東   宏士郎くん
☆ 準優勝 … 田 口 大 輝くん ・ 山 崎 拓 己くん

*******************************************************************

  
    【東宏士郎くん・宮元颯太くん】      【田口大輝くん・山崎拓己くん】

皆様方の温かい御声援ありがとうございました。

県立三校交流学習会【3年生】

 本日,県立中学校及び中等教育学校三校の中学3年生が一堂に集まる“第3回県立三校交流学習会”が開催され,本校からも3年生が参加しました。

 ○ 会場…………宮崎西高校附属中学校
 ○ 参加生徒……五ヶ瀬中等・宮崎西高校附属中・都城泉ヶ丘高校附属中の中学3年生

 各学校の学校紹介の後,アイスブレーキングや昼食時間に学校間の交流を深めました。
 そして,午後に行われたグループディスカッションでは,さまざまなテーマに沿って積極的な意見交換が行われました。
 今回の交流学習会では,学校間の親睦を図るとともに,学びに対する刺激も受けることができたようです。
 今回の出会いを大切にしてほしいと願っています。

 
        【学校紹介の様子】        【グループディスカッションの様子】

2学期終業の日

 本日,2学期の“終業の日”を迎えました。
 終業式の後,附属中学校は“
中学生集会”を行い,次の生徒たちが2学期を振り返って作文を発表しました。
☆ 1年生代表 … 東 山 さくら さん
☆ 2年生代表 … 高牟禮 梨々香 さん
☆ 3年生代表 … 池 島 まどか さん

 


 今学期は,附属中学校のすべての生徒が,各行事や学習面,部活動などでの頑張りや活躍が見られました。
 3学期の活躍も期待したいと思います。

校内百人一首大会

 本日“第21回校内百人一首大会”が開催され,附属中1~3年生と高校1・2年生の対抗戦が行われました。
 競技は,各学級が4チームに分かれて,各チーム5名ずつ選出して,各チーム3回の対戦で勝敗を競いました。
 この大会に向けて,各学級で練習を積み重ねてきており,チームの勝利のために白熱した戦いが繰り広げられました。
 なお,競技の結果,附属中3年A組が5位に入賞しました。

【1位】1年6組(高 校)  【2位】1年4組(高 校)  【3位】2年6組(高 校)
【4位】2年7組(高 校)  【5位】3年A組(中学校)  【6位】1年2組(高 校)

   
   

市議会等訪問【3年生】

  本日,3年生は都城市役所を訪問し“市議会の傍聴”や“各課の説明”を聞いてきました。
 市議会では,
本会議の一般質問の様子を傍聴することができました。
 また,各課の説明では,『
六次産業化推進事務局』と『秘書広報課広報戦略担当』の方から詳しく説明を聞くことができました。
 今回は,身近な行政機関である市役所の業務内容や市議会の様子を自分の目で見ることができ,生徒たちにとって貴重な経験になったようです。

  
  
                 【市議会傍聴の様子】


    
    【六次産業化推進事務局の説明】      【秘書広報課広報戦略担当の説明】

「大切な命,輝く命」の授業

 本日,ほのか助産院(都城市乙房町)の助産師をされておられる安藤直美様に講師として来校していただき,3年生に“性教育”『大切な命,輝く命』のお話をしていただきました。
 お話の中では,妊娠から出産までの流れや二次性徴などについて,映像なども交えながら,詳しく説明していただきました。
 今回のお話は,これから大人に近づく中学生にとって,とても大切なお話で,生徒たちも真剣に聞いていました。


   

第5回科学の甲子園ジュニア全国大会出場

 12月1日(金)~3日(日)にかけて茨城県つくば市「つくば国際会議場」「カピオ」で開催された“第5回科学の甲子園ジュニア全国大会”に県代表として本校の生徒が出場しました。

☆ 出場生徒  友安 秀一くん  西山 恭平くん  星原 旭陽くん
        宮元 颯太くん  山崎 拓己くん  渡邊 大起くん (計6名)
☆ 競  技  筆記競技,実技競技①・②
☆ 
結  果  筆記競技において全国
 
      【交流会の様子】            【競技の様子】
       
 
      【開会式の様子】            【本校の出場選手】

皆様方の温かい御声援ありがとうございました!

PTAミニバレーボール大会

 本日“附属中PTAクラス対抗ミニバレーボール大会”が開催され,保護者の皆さん・職員が参加しました。
 競技の結果,優勝・準優勝チームは次のとおりになりました。
 
優 勝1年A組 Aチーム  【準優勝2年A組 Bチーム
おめでとうございます。

  
【決勝戦の様子】          【表彰式の様子】
参加された保護者の皆様方,たいへんありがとうございました。


 

「税についての作文」表彰式

 平成29年11月15日(水)に『「税についての作文」表彰式』が本校校長室で行われました。県内中学校から4716点の応募があり、本校からは3年生5名が優秀作品として選ばれ、都城税務署長の吉田芳浩様より一人一人に表彰状が授与されました。
 入賞者は次のとおりです。

 宮崎県租税教育推進中央審議会   銀   賞   上新 文貴くん
       〃          銀   賞   三島花瑠香さん
       〃          銅   賞   内村 渚沙さん
 都城地区租税教育推進協議会    銀   賞   柿木原初花さん
 全国納税貯蓄組合連合会・国税庁 都城税務署長賞  横山   歩くん


   

 入賞作品は、イオンモール都城駅前2階にて平成29年11月17日(金)まで展示されていますので是非御覧ください。

清泉会集会

 本日“清泉会集会”が開かれ,先日1・3年生で実施した“福祉交流体験”の報告を代表グループが行いました。
 その後“
都北小・中学校音楽大会”に出場した3年A組が1・2年生の前でそのとき演奏した曲を披露しました。
 
 
  

サイエンスコンクールプレゼンテーション発表会

 11月11日(土),宮崎大学において“サイエンスコンクールプレゼンテーション発表会”が開催され,本校附属中生と高校生(附属中卒業生)が研究発表をしました。
 審査の結果,本校附属中生と高校生が見事に“最優秀賞”の栄誉に輝きました。


*********************************************************************************
  【中学生の部】 
  
 ☆ 最優秀賞 小林 那緒さん(附属中1年生)
          『光の色とデンプンの生合成の関係』
  【高校生の部】
   ☆ 最優秀賞 
枦山 禎吾さん・奥田 裕之さん(都城泉ヶ丘高校2年生)
                         〔附属中卒業生〕
          『電気分解による炭素電極崩壊のなぞに迫る』
*********************************************************************************

  

 なお,上記の生徒は,日本学生科学賞の“県知事賞”も受賞しており,現在,東京で行われる中央審査に出品されています。

福祉交流体験~1年生

 本日,1年生は“福祉交流体験”で都城市内11箇所の高齢者福祉施設に行き,さまざまな体験活動をさせていただきました。
 受け入れていただいた施設は次のとおりです。(順不同)
 ○ 特別養護老人ホーム わかば      ○ ケアハウス わかば
 ○ 星空の都 なかごう          ○ 星空の都デイサービスセンター かみながえ  
 ○ 老人短期入所施設 あやめ苑      ○ デイサービスセンター 正寿の都
 ○ 介護老人保健施設 ウエルネス苑都城  ○ 介護老人保健施設 こんにちわセンター
 ○ 介護付有料ホーム ミューズの森 都島 ○ デイサービスセンター 長遊園
 ○ まりあデイサービスセンター 福さんの家

 生徒たちは,各施設の利用者さんたちと一緒に歌を歌ったり,ゲームをしたりして,貴重な時間を過ごすことができました。

お世話になた施設の皆様方,たいへんありがとうございました。

福祉交流体験~3年生

 本日,3年生は“福祉交流体験”を実施し,都城市内8箇所の保育園で体験活動をしました。
 体験活動をさせていただいた施設は次のとおりです。(順不同)
  ○ 天竜保育園            ○ 相愛保育園
  ○ 星空の都 ポピー園        ○ 上長飯 認定こども園
  ○ アソカ保育園           ○ ぽっぽ保育所
  ○ 認定こども園 ひばり保育園    ○ すずらん保育園

 生徒たちは,園児たちと遊んだり自分たちでつくっていった絵本の読み聞かせをしたりして,笑顔いっぱいで1日を過ごしました。
  

お世話になった施設の皆様方,たいへんありがとうございました。

第2回学校説明会

 本日“第2回学校説明会”が開催され,287名の方々がお集まりくださいました。
 義友会館で説明会をした後,参加した小学生は校内見学をして,中・高校生が授業を受けている様子を見学しました。

 来年の4月にまた再会できること楽しみにしています。御来校いただいた皆様,たいへんありがとうございました。

    
  

宮崎県中学校英語暗唱大会 最優秀賞受賞

 10月17日(火)に宮崎市民文化ホールにおいて“第61回宮崎県中学校英語暗唱大会”が開催されました。都城地区代表として本校から,北郷里奈さん(3年生)が出場し,見事“最優秀賞”に輝きました。
             
皆様の温かい御声援ありがとうございました。

都城地区中学校秋季体育大会

 平成29年9月30日(土)、10月1日(日)に都城地区中学校秋季体育大会が行われました。夏に引退した3年生も応援やサポートしてくれる中、選手は精一杯プレーしていました。

【バドミントン競技】
 女子団体    3位(県大会出場)
 女子ダブルス ベスト8(県大会出場) 髙牟礼梨々香さん(2年)、児波怜奈さん(2年)
  
                  
【バスケットボール競技】
 男子 予選リーグ敗退
 女子 予選リーグ敗退
  

 皆様の温かいご声援ありがとうございました

宮崎県中学校秋季体育大会(水泳競技)

 平成29年9月30日(土)に県中学校秋季体育大会水泳競技が行われました。本校からは、上野聖志くん(2年)、榎木颯月さん(1年)の2名が出場し練習の成果を十分発揮しました。結果は次のとおりです。


   男子100Mバタフライ 上野 聖志くん(2年) 1位
   男子200Mバタフライ 上野 聖志くん(2年) 1位
   女子400M自由形   榎木 颯月さん(1年) 3位 
   

 
 皆様の温かいご声援ありがとうございました


 

出前授業 ~火山について~(2年生)

 9月27日(水),2年生の総合的な学習の時間は“出前授業”として宮崎大学教育学部山北聡先生を講師にお迎えして“火山”についての授業をしていただきました。
 数年前の新燃岳の噴火など,私たちの身近なところでも火山の活動は多く見られます。普段の授業では学ぶことのできない内容に,生徒たちも真剣に授業に臨むことができました。

 
 
       出前授業中の様子            山北 聡先生【左】

都城市・三股町中学校英語暗唱弁論大会

 平成29年9月26日(火)に高城生涯学習センターにおいて「都城市・三股町中学校英語暗唱弁論大会」が行われました。本校からは、暗唱の部に北郷里奈さん(3年)、弁論の部に宮原凜さん(2年)が出場し、2人とも練習の成果を発揮しました。結果は次のとおりです。


  暗唱の部 最優秀賞  郷里奈さん(3年) 県大会出場
  弁論の部 優 秀 賞  宮原 凜さん(2年)

            
            

子どもまちづくり委員会

平成29年9月23日(土)に妻ヶ丘地区「子どもまちづくり委員会」が行われ、本校からは、倉田湧貴くん(3年)、島田航資くん(3年)、王原綾音さん(3年)が参加しました。委員会では10月14日・15日に開催される「妻ヶ丘地区ふれあいまつり」の「子どもひろば」で多くの人が交流できるように内容や方法などについて積極的な意見交換が行われました。

 

星 WRO Japan 2017 決勝大会 国際大会出場権獲得

  9月17日(日曜日)に東京都(BunB東京スポーツ文化館)で開催された“WRO Japan 2017 決勝大会”において,本校サイエンス部の丸田恵理香さん(3年生),田口大輝くん(2年生)のチーム(チーム名:IZUMI・MIYAZAKI)が,競技の部・プレゼンテーションの部でそれぞれ見事3位に入賞しました。
 同時に,コスタリカで行われる国際大会への出場も決めました。

           
【左】田口大輝くん 【右】丸田恵理香さん  プレゼンテーション発表シート


      
                      競技の部の様子      

清泉会集会

 本日の7校時に“清泉会集会”(附属中全学年合同の集会)が開催されました。
 本日は,夏休み中に実施された“職場体験学習”の代表生徒発表や今月末に開催される地区中学校秋季大会に向けて,各部の抱負発表,各種表彰などが行われました。
 その後,各学年混合の6人グループに分かれて,車座になって座談会をしました。座談会のテーマは,「都泉祭後の学級の様子」でした。

 
      職場体験学習の発表           座談会の様子           

職業講話(2年生)

 本日,2年生は,講師の先生をお招きして“職業講話”を実施しました。
 地元都城でシラスに目を付け,人や環境,地域のことを大切に思う新留さんの熱い想いを聞いて,生徒も多くのことを学ぶことが出来たようでした。

 【講師】新留 昌泰氏(高千穂シラス株式会社 代表取締役社長)


 
 
                  講話の様子 

福祉体験活動(1年生)

 本日,1年生はボランティアセンターより講師の先生をお招きして“福祉体験活動”をしました。
 まず,福祉に関するお話をしていただいた後,男女に分かれて“
ブラインドウォーク”と“車椅子”の体験を校内を使って行いました。
 実際に体験することで,他者への思いやりの気持ちや福祉の問題について考える貴重な時間になりました。


     福祉についてのお話          ブラインドウォーク体験
  

科学の甲子園ジュニア全国大会宮崎県予選会 初優勝

 平成29年8月20日(日)に県教育研修センターにおいて、科学の甲子園ジュニア全国大会宮崎県予選会開催され、本校から2年生6名(友安秀一くん、西山恭平くん、星原旭陽くん、宮元颯太くん、山崎拓己くん、渡邉大起くん)が参加しました。 大会では一人一人が力を十分に発揮し、出場5回目にして初優勝という結果に輝き、12月に東京で開催される全国大会に出場することになりました。
 
  
 皆様の温かい御声援ありがとうございました。

都城ロータリークラブ優良青少年生徒表彰

 平成29年9月8日(金)に都城ロータリークラブ主催の優良青少年生徒表彰状授与式が行われました。本校からは、川田理栄仁くん3年生)が学級や中学校全体への日頃の貢献が認められ、受賞しました。式では、川田くんが感謝の気持ちと今後の決意を発表してくれました。

  
                      受賞した川田くん(左から2番目)

都泉祭・体育の部

 本日,都泉祭・体育の部が晴れ渡る青空の下,都城市営陸上競技場で開催されました。
 体育の部は,中学・高校の枠を外して,中・高合同の赤・青・白の3団で競技の部と応援の部で競いました。

 中学生は,“全員リレー”“中学生アトラクション”“団技”“選抜100M”“団体校リレー”“各団アトラクション(中・高合同)”に出場しました。生徒たちは,これまでの練習の成果を存分に発揮してくれました。

 競技の結果,競技の部・応援の部とも白団が優勝しました。


    中学生アトラクション               団技


      選抜100M                 全員リレー

  朝早くから,たくさんの御声援をいただき,誠にありがとうございました。

都泉祭・文化の部〔2日目(本校)〕

 本日は,都泉祭・文化の部(2日目)が本校で開催されました。
 中学生は次の発表・展示を行いました。

 【1年生】『
自然科学探究』発表
      (自然科学についての仮説検証発表)
 【2年生】『
職場体験学習』発表
      (8月に実施した職場体験学習についての発表)
 【3年生】『
修学旅行 in Tokyo』展示
      (5月に行った修学旅行についての壁面展示)


    1年生の発表の様子           2年生の発表の様子

          
              3年生の展示の様子

         多数の御来場,たいへんありがとうございました。

都泉祭・文化の部〔1日目(MJホール)〕

 本日,平成29年度の“都泉祭”が開幕しました。
 第1日目は,MJホールにおいて開催されました。
 中学生は,
英語弁論大会北郷里奈さん(3年生),いずみArtist Stage黒木彩愛さん(2年生)がピアノ演奏(「トルコ行進曲ジャズ」)で出場し,練習の成果を存分に発揮しました。
 また,
中学生全全員合唱では,「ふるさと」「友 ~旅立ちの時~」を披露し,ホールいっぱいに透き通った歌声が響き渡りました。


     北 郷 里 奈さん          黒 木 彩 愛さん

          
                 中学生合唱      

2学期始業の日 中学生集会

 今日,始業式の後に“中学生集会”が開かれ,各学年代表生徒が2学期の抱負を発表しました。
 9月初旬には“都泉祭”という学校行事も開催されるので,中学生の活躍ぶりが楽しみです。

 
   1年生代表  古 賀 友 貴くん

  
   2年生代表  渡 邊 大 起くん

 
   3年生代表 宮 元 彩 夢さん

星 World Robot Olympiad JAPAN 2017 宮崎大会 第1位

 今日から2学期がスタートしました。
 始業式の後に“表彰式”が行われ,先日開催された“World Robot Olympiad JAPAN 2017 宮崎大会”(自律型ロボットによる教育的なコンテスト)において,エキスパート競技中学部門で見事第1位を獲得した次の生徒の表彰が行われました。
  ************************************************************************ 
      丸田 恵理香さん(3年生)・田口 大輝くん(2年生)
  ************************************************************************

2名は9月に東京都で開催される決勝大会に出場します。

 


【その他の出場生徒の結果】
☆ エキスパート競技中学生部門【第3位
  倉田 湧貴くん(3年生)・東 宏士郎くん(2年生)・村永 稜弥くん(
年生)

☆ ミドル競技中学生部門【第1位
  阿部 晃樹くん(1年生)・久保田 裕貴くん(1年生)・富士本 悠一くん(1年生)
 

グループ 第7回九州中学校テニス競技大会結果

 7月末の県中総体個人戦(男子ダブルス)で3位に入賞した上新文貴くん・中嶋晃伸くんペアが,8月6日(日)に福岡県で開催された九州大会に出場しました。
 1回戦で長崎県代表のペアと対戦しましたが,2対6で惜敗しました。

 


 皆様の温かい御声援ありがとうございました。

県中学校総合体育大会テニス競技結果(第2日目)

7月28日(金)に開催された標記の大会結果(本校関係分)は、次のとおりです。
男女ともシングルス3名、ダブルス5組が出場し、男子ダブルス1組が九州大会の出場権を獲得しました。どの選手もこれまでの練習の成果を発揮しようと精一杯プレーしていました。


 男子ダブルス 第3位  上新 文貴くん(3年) ・ 中嶋 晃伸くん(3年)
 九州大会出場

  
皆様の温かい御声援ありがとうございました

県中学校総合体育大会テニス競技結果

 本日、県中学校総合体育大会テニス競技(第1日目)の団体戦が行われました。結果については、次のとおりです。

     男子テニス部…第3位          女子テニス部…第3位

          

皆様の温かい御声援ありがとうございました。

平和学習

 7月26日(水)に,戦争体験者の方を講師としてお招きして,全学年一斉に“平和学習”を実施しました。
 ☆ 講師 … 藤田 悦子氏
 藤田先生の小学生の頃の戦争体験談をうかがったり,宮崎県内の記録映像をDVDで鑑賞したりすることで,戦争の悲惨さや恐ろしさ,そして平和の大切さを学ぶことができました。
 講話の後,生徒代表として3年生の松崎 楓さんがお礼の言葉を発表しました。


    【講師 藤田 悦子氏】        【お礼の言葉 松崎 楓さん】