学校ニュース

学校の様子

学校 卒業式予行練習

3月15日、卒業式の予行練習が行われました。

 本番の流れを確認しています。実際の卒業式に近い形での練習に、いつもより緊張した様子です。

 さすが6年生、待つ姿勢もすばらしいです。

 

 綺麗な歌声も披露してくれました。本番まであと数日です。残りの小学校生活を楽しんでください。そして、みんなで卒業式を迎えられることを楽しみにしています。

 

家庭科・調理 調理実習

5年生が、調理実習を行いました。

班ごとに、黙々と丸めています。

 

きれいな丸い団子が、次々とお湯の中に入れられていきます。

 

ぷかぷかと浮いてきましたよ。気持ちよさそう。もうすぐできあがりかな?

 

続いては、教室に戻り、お茶の準備をしています。既習した通り、お茶の入れ方もばっちりですね。

 

お茶の準備も完了しました。

 

きなこと、あんこを添えて、いただきまーす!!

学校では、黙食となりましたが、学習をいかして、家族団らんの時間を楽しんでくださいね。

鉛筆 金メダル

朝の様子です。

学習掲示委員会が準備しています。何が始まるのかな?

 

1年生の教室に来ました。表彰状と金メダルが授与されています。

 

児童は、とても嬉しそう。

 

チャイム黙想と机の準備ができている学級に表彰式が行われました。

これからも、心を落ち着けて、次の授業が気持ちよく進められるように、続けていけるといいですね。気持ちの良い福島小の朝の様子でした。

昼 お別れ遠足

 3月4日、みんなが楽しみにしていた遠足がありました。

 

 出発前には、校長先生から、きまりを守って楽しんでくださいとお話がありました。

 

 

 

 学年ごとに自由時間です。午後から雨の予報でしたが、晴れ空の下で気持ちよく楽しそうに遊んでいます。

 

 

 

 

 この日は、「弁当の日」でもありました。お弁当づくり、どんなことにチャレンジできたかな?

 一年間、一緒に過ごしたお友達と、楽しく過ごすことができた福島っ子の児童たちでした。

SDGSセミナー(6年生)


 SDGSセミナー(6年生)

 先日の5年生に引き続き、6年生もSDGSセミナーが行われました。
 

 

 
 
 
 SDGsの謎解き??なにやら楽しそうです。
 
 
 SDGsが掲げる目標に関連した問題の謎を解きながら、世界の現状を知り学習していきます。

 
 東京にいる講師の方に、オンラインで発表しています。

 
 6年生だけあり、タブレット操作も慣れています。チャットを使った発言も、みんなスムーズのようでした。

 世界中には、恵まれていない子ども達がたくさんいること、これからの未来のために、自分たちが何ができるか、難しく考えずに、できることから初めてみるということを、謎解きゲームを通してより身近に学ぶことができました。関係者の皆さま、準備等ありがとうございました。

卒業式練習

 

卒業式練習(歌)


 職員室まで綺麗な歌声が響いてきました。体育館で、卒業式の歌の練習をしているようです。
 
 2か所に分かれて練習しています。この日が初めてとは思えないほど、みんな上手に歌っていました。
 
 
 卒業式には、歌に6年間の想いをのせ、素敵なハーモニーが響き渡ることでしょう。当日が楽しみですキラキラ

NEW 3月になりました


 3月

 今日から3月です。

 
 今月の月目標は、「当たり前のこと三ヶ条を守ろう」です。

 
 当たり前のこと三ヶ条
 その1.あいさつ  その2.言葉づかい  その3.ろうか歩行 です。
 きまりを守って、最後まで楽しい学校生活にしましょう絵文字:キラキラ

 
 一見、冬空のようですが…実は…
 
 
 この木だけ、桜が咲いています絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ
 
 
 たくさんの鳥たちが、桜の蕾をついばみに来ていましたよ。昨日の梅に引き続き、福島小学校では、春の気配を感じるようになりました絵文字:笑顔

2月も終わり

     春はもうそこまで
 学校正門近くの梅の花がずいぶん増えてきました。
 また、気のせいか、桜の花のつぼみも日に日に大きくなっているような気がしています。季節は、着実に春に向けて進んでいます。卒業式を彩る花々も校内のあちらこちらで準備が進んでいます。


出張・旅行 地区集会

 
 地区集会

 3学期の地区集会が行われました。集団登校についての反省と通学路の危険個所について話し合い、安全な登下校ができるようにすることが目的です。
 
 教室や体育館など地区ごとに分かれて、集会をしました。

 
 低学年のペースで歩いていますか?

 
 先手必勝のあいさつはできているかな?

 
 道路では、走ったり、広がったりしないように、一緒に登校する低学年の守りながら、引き続き安全に登校できるように、上学年のみなさんよろしくお願いします絵文字:笑顔

SDGsセミナー5年生

      SDGsセミナー
 5年生の子ども達がオンラインで、「SDGsセミナー」に参加しました。
 「SDGsセミナー」は、串間市が推進しているSDGs教育の一環で、オンラインを
通して、世界の現状を知り、学びをさらに深めようとする態度を育てるというものです。
 この時間は、東京の講師のもとに、本校の他、市内の北方小や都井小の子ども達と
ともに、学びました。
【一人一台の端末が大活躍】

【世界の現状を知りました】

 本日の活動の導入として、1月にも串間市役所から講師の方をお招きして、SDGsの
学習をしてきた子ども達。今回はさらにその学びを深めました。第1問では、1日
200円で生活をしている人々が世界に8億人もいることを知りました。
 今日の学習でお世話になった串間市役所はじめ関係の皆様、ありがとうございました。
 なお、今月28日月曜日には、このSDGsセミナーが6年生を対象にして行われる予定です。