学校ニュース

学校の様子

ノート・レポート 学校司書と自然のかくし絵


 
学校司書の仕事


 3年生が、図書室に集まっていました。
のぞいてみると、ブックトークをされていました。国語の「自然のかくし絵」の導入と理科との関連づけた内容でした。
擬態する昆虫たちの絵本が、ずらっと並べられています。

         
  学校司書の先生は、学級の要望に合わせて、ブックトークをしてくださったり、掲示物、本の整理や修理などをしてくださったりしています。
 福島小学校の児童のために、いつもありがとうございます。

虫眼鏡 えっ?たまご??


 6年生の教室でたまごが産まれました!! というニュースが入りました。
えっ?たまご??何で??と疑問を抱きながら、6年生の教室に向かってみると…

 
 そこには、本当にたまごが!!!! これは一体何のたまごなのか聞いてみると、「カナヘビ」だよと教えてくれました。
は虫類好きの生き物係の児童が、「カナヘビ」を見つけてお世話をしていたところ、おなかがふくらんでいることに気づいたそうです。 

   
 生き物係の児童は、「おなかが小さくなったので、出産したのではないかと思った。温度管理や水やりなどお世話が必要
なので、しばらく自宅で世話をしたいと思う。」と話していました。6年の教室には「トカゲ」も育てているようです。
 素晴らしい観察力に驚きました。生き物を大切にする気持ちも伝わりました。
 「カナヘビ」の赤ちゃんの成長と、それを見守る6年生の姿を今後も追っていきたいと思います。

 おすすめの本は→ いきものに関する本.JPG

キラキラ 1年生、はじめて種をまくの巻


1年生とアサガオ


 1年生が、アサガオの種まきにチャレンジしていました。

   
 まずはじめに、先生から気をつけることや、用意するものなどのお話がありました。

   
 この日は、雨がふっていたので、教室で土いれをしました。お友だちと協力しながら、こぼれないように慎重に土をいれていました。
無事に種をまくことができた1年生。あさがおの成長が楽しみですね。いっぱい観察して、きづいたことを先生に教えてくださいね。

クラブ活動 第1回目


クラブ活動


 第一回目のクラブ活動がありました。

   
 この日は、部長を決めて、1年間の活動内容を決めていくようです。
 
   
 部長さんは、様々な意見が飛び交う中、互いの意見を尊重し合い、どのような内容にするのかを考えて、みんなをまとめていました。そして、真剣に話し合っていた福小の皆さん、すばらしかったですよ!
2回目からの活動が楽しみですね。

校内遠足


校内遠足


 5月14日(金よう日)あめ絵文字:小雨 校内遠足がありました。

   
 1年生は、体育館で、「もうじゅうがりにいこうよ」や「だるまさんがころんだ」をした後、教室で算数セット等を使って遊んでいました。

   
 2年生は、午前中に体育館で、ドッヂボールを楽しんだあと、雨がやんだこともあり、少し町に探検にでかけました。
公園の生き物を観察したり、

 
 新しく完成した「道の駅くしま」の馬のベンチを観察したりした、2年生でした。

 雨やコロナの影響で、校内での遠足になりましたが、保護者のみなさまが、作ってくださったお弁当を嬉しそうに食べて、楽しい時間を過ごした全校児童でした。朝早くから、お弁当の準備等ありがとうございました。

用務員さん


用務員さん~ある日の様子


   眺めています。「どうしたんですか?」と話を聞くと、
  「落ちてしまうと、子ども達が掃除が大変になるからね。」と実を取り始めました。
   
   何を取っているのかと、よく見てみると、とってもきれいな梅でした。
  
  たくさん大きな梅がとれました
   福島小学校の梅の木から、たくさんの梅が収穫できました。いつも、用務員さんが気にかけてくださるおかげで、学校もきれいに、また植物を大切にする気持ちも芽生えます。
  
  おしゃれでべんり!
   水やり用のじょうろ置き場を作って下さったり、SOSを出すと、すぐに修理したりしてくれる、福島小の心強い用務員さんです。いつも、児童、職員のためにありがとうございます。

体育・スポーツ 体力テスト


体力テスト


  3年生と4年生が、体力テストを行っていました。

   
  「体力テスト」は、健康で毎日元気に生活するための体力や、走る、とぶ、投げるなどの体を力強く動かす運動能力を調べるためのものです。体育館では、立ち幅(はば)とびと、反復横とびの体力テストを行っていました。
  反復横とびは、しゅんびんせい(体をすばやく動かす能力)
  立ち幅(はば)とびでは、(とぶ能力) を調べます。
 みんな、真剣に取り組んでいました。自己新記録はだせたかな?

キラキラ 1年生、学校を探検するの巻


1年生と学校たんけん


  1年生が、学校を探検しています。
   
  「がっこうたんけん はっけんかあど」に、はっけんした教室などを書き込んでいます。

 校長室には絵があるー  
  放送室に、マイクがある!!と、おどろいている子や、なぞなぞの本を、放送室で見つけて、給食のときのなぞなぞは、ここから放送しているのかーなど、はっけんいっぱいの1年生でした。

図書の選書


図書の選書


 福島小学校に、たくさんの本が届きました!早速、1人の先生が現れました。福島小学校では、先生方で調べ学習に使える本や、児童のみなさんに読んでもらいたい本などを、直接手にとって選んでいます。

 おもしろそうな本がたくさんあるー  
 真剣な様子で、図書購入希望アンケートに記入しています。最近は、SDGs、新型コロナウイルス関連の感染症や新しい生活様式についての本が多く出版されているようです。
  
   
  正しい知識を身につけ、対話的で深い学びにつながるきっかけとなるように、先生方も本を選んでいます。もちろん、面白い読み物の本も選ぶ予定ですので、楽しみにしていてくださいね。みなさんは、どんな本がすきかな~??

委員会活動


委員会活動

 廊下にお皿?が並んでいます。一体何が起こっているのでしょうか??
  なんだこれ?
 正解は、廊下の真ん中の印です。ペンキで塗っているため、乾くまでお皿をかぶせていたんですね。この印があることで、右側歩行を安全にできます。車が通るときに真ん中の線がなかったら危ないですよね?
 この作業を運営委員会の児童がしてくれています。福島小のみんなが安全に廊下歩行ができるように、5、6年生が人知れず頑張っているんですね。福島小学校の顔として、このように活躍しています。

  コンビネーションばっちり  
      
       その他の委員会活動の様子は、学校の掲示板に紹介予定です。