学校の様子とお知らせ
2022年2月の記事一覧
伝統のアイススケート
学校沿革史に「昭和62年1月14日アイススケート場開き」とありました。PTAのスケートリンクづくりは30年以上も前から続いている本校の誇らしき伝統です。しかし、本年度は1度も実施することができませんでした。天候や新型コロナの悪条件もあったとこですが、ちょっしもたー と心底感じています。先輩方が苦心して継続してきた伝統が実行できず、ほんのこて 申し訳ない思いで一杯です。
学校便り2月号
掲載しました。御覧ください。
高千穂牧場
金曜日、寒気と強風という厳しい天気のなか高千穂牧場に行たっきました。山道を1時間程登って行きましたが、途中で氷柱(つらら)と出会うことがあり、とてもなつかしい気分になりました。到着すると、子ども達は、余計に冷えたソフトクリームをガタガタ震えながら ねぶっちょったとこでした。しかし、全員元気いっぱいで、とても楽しい遠足でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1318/wysiwyg/image/download/1/2108/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1318/wysiwyg/image/download/1/2109/medium)
ホープ5年生の力作
地産地消 都城牛・牛蒡
都城牛カレーと都城産のゴボウが給食で出ました。牛肉もゴボウも、わっぜ うんめかったです。しかも、量がどっさい入っちょって腹いっぺでした。そげん言えば、子どんの頃ウチのべぶは乳牛でした。そして、正月に食べていたすき焼きは、ほんの今さっきまで飼われていて、庭でおろじょった鶏の肉でした。今のすき焼きの主流は牛肉なのかもしれませんが、当時はほとんど口にしていなかったと思いながら、給食を完食いたしました。まこち有り難いこっです。感謝します。合掌。
訪問者カウンタ
6
7
1
3
0
6
音声や動画によるお知らせです。
吉之元小の紹介ムービー.wmv
吉之元小 春 紹介ムービー.wmv
吉之元小 雪景色 紹介ムービー.wmv
吉之元小 スマイル フォーティーン紹介ムービー.wmv
R1-吉之元小の紹介(声での紹介です).wmv
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
フォトアルバム
都城市立吉之元小学校
宮崎県都城市吉之元町4518番地
TEL 0986-33-1800
FAX 0986-33-1814
※ 本Webページの著作権は、都城市立吉之元小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。