学校の様子とお知らせ

2022年9月の記事一覧

タヌっじゃろ?

 校舎の非常階段下にいました。やや不鮮明ですが恐らくタヌキです。学校に居座るとは、ひったまがりましたが、これも吉之元のヨカところです。ちなみに、タヌキとムジナの区別がこりゃまたかなり曖昧だそうです。大正時代には「たぬき・むじな事件」として裁判沙汰になったと、おもしてー記事を見つけました。

刈って きびって 引っ掛けて

 稲刈りをしました。美味しい米ができるように掛け干しにしたところです。稲を刈って、きびって、引っ掛けるまで、とても大変な作業でした。特に、じっぺきびるには経験が必要だと思いました。高学年でも紐がゆるゆるになっていて、後からきびり直しが必要でした。稲作の中心となった村山家のお父さんを始め保護者には心から感謝いたします。また、初参加となった地域の方には特に御礼申し上げます。ありがとうございました。これからも、ちょこちょこ学校に顔見せに来てください。

令和4年度 秋季大運動会

 先週木曜日、時折の雨模様で世話やっ方でしたが、運動会を実施しました。終わってみれば全員参加でけが人もなく充実の運動会となりました。断水、停電も復旧していただいて、結果的にヨカあんべじゃったと思っています。色々とありがとうございました。

おがんかた

 9月22日早朝、運動会成功祈願と学校復活への感謝の気持ちを込めて、校長、教頭、教務主任の3人で学校上の荒嶽神社に行って拝んできました。ほんのこて、ありがたいことです。有り難し有り難し。

全快でけました。

 今週火曜日は停電と断水などの台風被害があり学校を臨時休業にしました。しかし、昨夜になり電気が通ったようで、本日9/22(木)早朝に全快を確認しました。そして、この勢いで運動会決行です。台風14号には、まっこち悩まされましたが、多方面から大変お世話になりました。感謝いたします。誠にありがとうございました。

むじー

 1年生が運動会であいさつします。一人っきりなため、ちっとばっかい とぜんねー かもしれませんが、いっしょけんめ頑張ってます。本番は22日。むじー姿が見られそうです。応援を宜しくお願いします。

吉之元奉仕隊(仮称)

 地域の方が学校に花を植えてくいやったとこです。「吉之元奉仕隊(仮称)」の始動です。ほーしたい。

※ 18日にすいはっじゃった運動会を延期いたします。台風接近のためです。代わりに9月22日に実施する予定です。御心配をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

台風12

 台風12号の影響で今週はヨカ天気ではないようです。しかし、今日の吉之元はまずまずでした。ほんのちょこっち雨が降った時間もありましたが、18日運動会まで何とか頑張っているところです。

運動会P7番「西岳元気もりもり体操」

 「西岳元気もりもり体操」はプロフェッショナル仕様です。大変有り難いことに、プロ野球選手からの信頼も厚い宮﨑市内病院の理学療法士の方々が協力して西岳のために特別に作ったと聞きました。DVDを横目に見よう見まねでやってみましたが、全身運動が実感できる非常に効果的な体操だと思いました。今年は運動会プログラム7番に颯爽と登場します。児童や保護者だけの体操となっては、まこち あったらしこっ です。西岳地区の体操として定着していくことを強く願っています。 

離れちょってん 遠隔授業で

 訳あって4名が欠席となり、とぜんねー気持っがしました。特に5・6年学級では、児童2名の他、担任が不在となったため、急遽リモート授業を実施しました。写真は先生がいない教室での3人と自宅から参加の1人が乾教諭の算数「立体の体積」の授業を受けているところです。タブレット端末にも慣れた今だからできるウラ技になるかもしれませんが、今後はウラ技でなく、全く普通の授業風景になるかもしれません。ほーしたい。

台風銀座?

 子どんの頃、宮崎県、そして南九州は「台風銀座」と呼ばれていました。台風の影響を最も受けるという意味の通り、台風の上陸が毎年のようにあった記憶があります。しかし、幸いなことに台風11号は東シナ海を北上して去ってくれました。このところの異常気象の影響もあるのか分かりませんが、本校は被害も無く全員が揃って通常通りの登校がでけました。ありがとうございました。

むじがって

 木曜日はぬくい中で昼休み一輪車のけこでした。小人数なので、運動会では全員が一輪車に乗ります。1年生には、ちっと むっかしい ので、てねーんして6年生が支援してくれました。これからも上級生は下級生をむじがって、ヨカ方向に導いて欲しいと思います。「吉之元ならでは」と言ってもよい素晴らしい伝統です。

地震 雷 火事 親父?

 おやじは父親のことかと思っていましたが、親父とは台風だという記事を見ました。昔台風は『大山嵐(おおやまじ)』『大風(おおやじ)』と呼ばれていたため、それが「おやじ」に変化したとのことですが、信憑性は分かりません。本校では、9月初日防災の日に地震の避難訓練をやりました。