学校の様子とお知らせ

2023年1月の記事一覧

はんとけてん ヨカどん

 何度 はんとけてん、ケガもせじ、おもしもおもしーち喜んじょっとこでした。伝統のアイススケートが2年ぶりに実現でけたとこです。みんな汗をかくほど動き回りながら大きな歓声を上げていました。保護者や地域の方に加え報道関係者が来校して賑やかな朝んめとなりました。また、夕方のニュースや朝刊を見た多くの方から、感激したとか羨ましいという感想をいただいたところです。改めて、児童と保護者、地域と自然に恵まれた吉之元小学校の素晴らしさを実感しています。ありがとうございました。

テレビ放映のお知らせ

 本日1/26(木)の朝んめのスケート活動の様子がテレビで放映されます。

MRTスーパーニュース 夕方6:09~:6:45

UMKCheck 夕方6:15~6:50 ※いずれも放映時間の長さ等は分かりません。

 やっとかっとでけた吉之元小学校の伝統行事ですので是非御覧下さい。

 なお、新聞各社の取材も受けています。明日の朝刊にもご注目ください。

リンクづくり

 日中に掃除をしておいたところに、午後11時に集合して現在リンクづくりに取り組んでいます。じっぺ凍りが張りついてくれたら、児童が滑るのは、あしたさんめ8時すぎぐらいです。乞うご期待。

あしたさんめ 凍っ付くごっ

 今朝は心配していた路面凍結には至らなかったのでほっとしました。しかし、水道が一部凍っています。このままでは、水撒きがでけません。本日夜に予定しているアイススケートリンクづくりがでけん可能性が出て来ました。しかし、今日はお天道様が慈悲深く見守ってくださるようで、氷が溶けて水道も復活するのではと期待しています。順調にいけば、明日2年ぶりのアイススケートが出来ます。こんにゃから朝にかけて、路面は凍らんように、しかし、リンクはじっぺ凍っ付っごっ祈っちょっとこです。あしたさんめは、是非是非、吉之元小学校にスケート見に来てみっください。きっと、子どんたちから元気がもらえると思います。

あしたさんめ 凍っ付かんごっ

「10年に一度レベル」の強烈な寒波が来ていて、日中既に運動場の水道が凍っ付いてました。明日25日の朝が心配なため、夕方には道路が凍っ付かんごっしてくいやったとこです。凍結防止剤を撒いてくださった谷口勇樹さんに、そして、子どもたちにも深く感謝いたします。ありがとうございました。

 

12000食

 給食感謝集会を実施しました。都城学校給食センターでは毎回12000食分の給食を作っておられます。1食分平均220円ぐらいと低下価格でも、栄養バランスの取れた給食を提供していただいているのです。児童が給食大好きで、毎日残さず食べています。まっこち、ありがたいことです。

かな入力 ローマ字入力

 学校ではパソコンを使うときに、仮名文字よかローマ字での入力ができるように学習します。本校でも、ひらがなやカタカナを覚えて間もない1・2年生が、既にローマ字入力を練習しています。これは、50音が基本となる仮名よりアルファベットの数が断然少ないためです。アルファベットは26個しかなく、狭い範囲で指を動かせばヨカからです。そして、こんつ続けて練習すれば手指を見らじ画面ばっかい見ちょっても文字入力可能となります。こげんして上級への登竜門「ブラインドタッチ」がでくいごっなれば、いっちょまえーになれます。

つながる5校

 令和4年度も「よく学び、心豊かでたくましい児童生徒の育成」を旗印として小中一貫教育を推進してきています。重要なのは本校と西岳小、西岳中、夏尾小、夏尾中計5つの学校の相互理解と協力です。昨日は各学校から代表が集まって、今年度のまとめと次年度の展望を話し合いました。5校の児童生徒数は100人にもならんで、ねっかいで80人程しかおらんとこです。こめんけ学校ばっかいやっとですが、ふっとかとこにけ負けんごっ、これから先もこうして結ばれた固い絆を緩めることなく精一杯取り組んでいきます。

 

1・2年生

 今朝、お話集会を実施しました。まず、1年生と2年生が個人個人で発表をしました。1・2年生は複式学級で、1年生1名2年生3名計4名ですが、みんな熱心に学習に取り組んできました。堂々としていて、とてもたくましくなってきています。後半は、田原先生から絵本の紹介がありました。有名なレオ・レオニの作品をはじめ、いくつかの興味深い絵本について知ることができました。久しぶりの絵本の世界にふれ、また読んでみたいと思っています。絵本は、子どもだけでなく大人でも存分に楽しめます。

AED

 年末にAED取っ付けました。外付けなので誰でも使用可能です。救急車の音を聞くことが少なくないこの頃ですが、吉之元への救急車到着には結構な時間がかかります。おじこっが無い事を祈りますが、いざとう時には、学校のAEDを活用してください。晩さねでも朝んめはよでも、簡単に取り出して使うことができます。命に関わることなので、できれば一度見にきてください。吉之元の全住民に知ってもらわんとイカンです。

令和5年じゃっどん

 始業式を行いました。全員出席とはいきませんでしたが、話を聞いたところ、楽しい冬休みを過ごせたようです。児童の作文からは、残り少ない3学期をしっかり頑張ろうという意気込みが伝わってきました。新年(令和5年)になったけど、まだ「令和4年度」だという校長の話には、ピンと来ない様子で児童の大半が初めて知ったようでした。