学校の様子

今日の富田小

【2年】新聞紙となかよく

2年生は、図工の時間に、『新聞紙となかよく』という学習をしました。
たくさんの新聞紙を準備し、感性を働かせながら体全体を使って新聞紙で楽しんでいました。

やぶったり、つなげたり、


体に身に付けてみたり、


空間を活用してみたりと、いろいろな工夫が見られました。
試行錯誤を繰り返しながら、楽しく学ぶことができました。

【4年】ウミガメの講話




4年生は、ルピナス(総合的な学習の時間)の学習で、アカウミガメについて学んでいます。今回は、町教育委員会生涯学習課の樋渡さんを講師に迎え、講話をしていただきました。ウミガメの保護の取組や富田浜に上陸するアカウミガメの様子など分かりやすく教えてもらい、児童は熱心にメモをとって学んでいました。これからの学習も楽しみです。

学校の周り探検


1年生は、学校の周り探検をしました。虫を見つけたり、穴を見つけたり、暑かったけど、楽しく探検できました。

6月全校集会




 昨日、全校集会がありました。校長先生のお話は、簡単にあきらめずに、今できることをやってみるということでした。
 6月の生活目標は、「健康な生活を過ごそう」です。立腰をすると、体に良し、頭に良し、心に良しです。保健体育部の先生方が分かりやすく教えてくださいました。

【2年生】運動会のスローガン決め





9月の運動会に向け、各学級でスローガンの合言葉を考えました。
話し合いという形で活動を進めましたが、子どもたちは司会者と副司会者の進行に沿って、協力し合いながら決めることができました。
自分達のアイデアがどう生かされるのか、とても楽しみです。

るぴなす支援学校との交流学習


3年生は、総合的な学習の時間に福祉について学習しています。その学習の一環として5月31日(金)の1時間目から4時間目に、児湯るぴなす支援学校との交流学習をしました。今回のねらいは、るぴなす支援学校の子どもたちと富田小学校の子どもたちが仲良くなることと、障がいのある方への理解を深めるとでした。
子どもたち同士スカイバルーンやウォークラリーやハイタッチなどの活動をする間にすっかり仲良くなった子もいました。この交流学習をきっかけとして、ますます仲良くなってほしいと思います。

5年 社会見学


  1.  5月17日に社会見学で県立美術館へ行き、鑑賞したり、
    バックヤードツアーに参加したりしました。


     
     午後からは井崎製作所へ行きお話を聞いたり、工場見学をしたり
    しました。キーホルダー作りも体験させてもらいました。すごい工場でした。  

6年生社会見学

5月17日(金)
6年生は社会見学で、百足塚古墳、西都原考古博物館、西都原古墳群に行きました。

新富町にある「百足塚古墳」では、役場生涯学習課員さんから詳しい説明を聞きました。
新富町総合交流センター「きらり」内にある資料ブースには、
百足塚古墳から出土したはにわなどが展示されているそうです。



西都原考古博物館では、
学芸普及担当の方のお話を聞いた後、館内を見学しました。
午後からは、ガイドボランティアの方の案内で、
鬼の窟(いわや)古墳、13号古墳を見学しました。

歴史は決して遠い場所の昔のことではなくて、
「いま・ここ」にもあることを実感しました。

4年生社会見学


消防署と浄水場見学に行きました。
たくさんメモを取っていた子ども達です。

神話の世界を満喫

「市川本古事記プロジェクト ひむか天語り」が本校で6年生へ向け行われました。
語り部は、女優の柴田美保子さん。最古の歴史書「古事記」にある神話の世界が、素晴らしい語りと映像によって表わされ、「神話のふるさと」宮崎であることを感じとった子どもたち。
国の始まりや形成過程、古代からの人々のものの見方や考え方に関心を高める時間となりました。やっぱりプロの語りはすごかった!ありがとうざいました。