学校の様子

2014年10月の記事一覧

2年生・・音楽

「夕焼け小焼け・・♪」を鍵盤ハーモニカで奏でていました。・・秋ですね。

朝の読み聞かせ

全校一斉に朝の読み聞かせが行われました。子供たちは、ウキウキした表情で聞き入っていました。

朝の持久走が始まりました


  朝の時間の10分間走が始まりました。12月の持久走大会に向けて、
体育の時間や月曜日と木曜日の朝の時間を使って、練習をしていきます。

6年 平和祈願

29日(水)・30日(木)、修学旅行に行きます。
知覧特攻平和会館に、平和への願いを込め、千羽鶴を折りました。
 

6年ルピナス

 

修学旅行の班別自主研修で行く見学先について、真剣に調べる姿が見られます。

6年生・・清掃活動

クラスメイトで力を合わせて・・・。机並べ・・廊下拭き・・、特別教室等・・・。懸命な清掃活動が行われています。
 
 
 

6年生・・校長先生との会食

6年生が楽しみにしている校長先生との会食!楽しい会話に加えて、今日は校長先生のかわいいトランプが登場!何が起こったのでしょうか?・・・どうやら、秘密のようです。
 

4年生・・音楽

お互いに聴きあったり・・、教え合ったり・・・。素敵なメロディーを奏でていました。 
 

1年生・・国語

音読発表会が行われました。自分の「読み」を聞いてもらったり・・・友達の「読み」をじっくり聞いたり・・・。グループ学習が楽しく進められていましたよ。

4年生・・国語

国語辞典を手元に置き、、新しい漢字を懸命に調べていました。いろんな言葉の意味の発見があったようです。

4年生・・算数

方眼紙を使って、図形の学習!みんなの前で自分の考えを発表していました。
 

銀河鉄道

5年生の掲示板には、5年生が創造した銀河鉄道の絵が掲げられていますよ。夜空を見上げると・・・・、こんな列車が走っているのでしょうね。

朝の活動

今日からみんなで運動場を走ります!持久力を伸ばす取組が始まりました。

6年生・・推薦図書

 6年生の廊下には、推薦図書のコーナーがあります。今、話題の図書等、お薦めの本の数々です。