椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
新規日誌1
ミュージカル公演
本校の体育館で「演劇集団 遊玄社によるミュージカル公演」がありました。
これは、文化庁の「文化芸術による子供の育成事業」の一つで、子どもたちに発想力やコミュニケーション能力の育成を目的として全国各地で実施しているものです。
今回は、イソップ物語の話の中から、8つの話を音楽劇にして演じてくださいました。
アフリカの民俗楽器と、俳優さんたちの生の声に、子どもたちはオープニングからミュージカルに引き込まれていました。
途中、子どもたちが、楽器を演奏したり、動物役になって、登場したりする場面もあり、会場は大盛り上がりでした。
演劇集団 遊玄社のみなさん、今日は楽しい時間をどうもありがとうございました。
これは、文化庁の「文化芸術による子供の育成事業」の一つで、子どもたちに発想力やコミュニケーション能力の育成を目的として全国各地で実施しているものです。
今回は、イソップ物語の話の中から、8つの話を音楽劇にして演じてくださいました。
アフリカの民俗楽器と、俳優さんたちの生の声に、子どもたちはオープニングからミュージカルに引き込まれていました。
途中、子どもたちが、楽器を演奏したり、動物役になって、登場したりする場面もあり、会場は大盛り上がりでした。
演劇集団 遊玄社のみなさん、今日は楽しい時間をどうもありがとうございました。
0
交流草川(3日目)
交流草川も最終日を迎えました。
1・2校時は社会科見学で「庵川漁港」に行き、水揚げされた魚や魚市場での競りの様子を見学しました。
学校に戻ってからは、各クラスでの授業です。Tくんは理科でした。グループごとに実験をしました。
Tくんは、お別れ会で学校やホームステイ先でお世話になったことや、椎葉村と門川町の違いについてしっかりと述べることができました。
1・2校時は社会科見学で「庵川漁港」に行き、水揚げされた魚や魚市場での競りの様子を見学しました。
学校に戻ってからは、各クラスでの授業です。Tくんは理科でした。グループごとに実験をしました。
Tくんは、お別れ会で学校やホームステイ先でお世話になったことや、椎葉村と門川町の違いについてしっかりと述べることができました。
0
草川小との交流(2日目)
草川小学校との交流2日目。朝は、ホームスティ先から集団登校でした。
午前中は「乙島自然体験ツアー」、ライフジャケットを着用して船に乗り、船からの景色を楽しみました。
午後からは、理科と体育、音楽の3教科に分かれての授業でした。
本校のTくんは音楽です。草川小の音楽の先生から「もみじ」や「ひまわりの約束」を指導していただきました。
学校が終わったら、ホストファミリーのお友達といっしょに下校。今日もホストファミリーのお宅に宿泊です。
午前中は「乙島自然体験ツアー」、ライフジャケットを着用して船に乗り、船からの景色を楽しみました。
午後からは、理科と体育、音楽の3教科に分かれての授業でした。
本校のTくんは音楽です。草川小の音楽の先生から「もみじ」や「ひまわりの約束」を指導していただきました。
学校が終わったら、ホストファミリーのお友達といっしょに下校。今日もホストファミリーのお宅に宿泊です。
0
草川小との交流(5年生)
5年生は今日から2泊3日で草川小での宿泊学習(交流草川)です。
椎葉村内6校の5年生22人が、門川町の草川小学校を訪問し、草川小学校の5年生56人と交流します。
体育(バスケットボール) 草川小の教室 5か月ぶりの再会
交流初日は、遠見山から太平洋を展望したり、学校見学をしたり、体育の授業を受けたりしました。
今晩から2泊、ホストファミリーのお宅にお世話になります。
椎葉村内6校の5年生22人が、門川町の草川小学校を訪問し、草川小学校の5年生56人と交流します。
体育(バスケットボール) 草川小の教室 5か月ぶりの再会
交流初日は、遠見山から太平洋を展望したり、学校見学をしたり、体育の授業を受けたりしました。
今晩から2泊、ホストファミリーのお宅にお世話になります。
0
ものづくり体験(ミニ造景)
本年度も、技能士の方をお招きしての「ものづくり体験教室」を実施しました。
体験した職種は「造園」です。
18cm×25cmの容器に、石や流木、植木、苔などの材料で、小さな庭を設えました。
約2時間で、1年生から6年生全員、山から水が流れ出る風景を上手に表現することができました。
指導してくださった技能士の高妻さん、小倉さん、金丸さん、黒木さん、そして、宮崎県職業能力開発協会の横山さん
本当にありがとうとうございました。
体験した職種は「造園」です。
18cm×25cmの容器に、石や流木、植木、苔などの材料で、小さな庭を設えました。
約2時間で、1年生から6年生全員、山から水が流れ出る風景を上手に表現することができました。
指導してくださった技能士の高妻さん、小倉さん、金丸さん、黒木さん、そして、宮崎県職業能力開発協会の横山さん
本当にありがとうとうございました。
0
神楽の季節
今年も神楽の季節がやってきました。
11日(火)夜7時から今年第1回目の練習です。大河内の神楽保存会の方々に指導していただきました。
練習初日は、神楽の基本的な動きのおさらいです。
太鼓や笛に合わせて、基本的な手や足の動きを確認しました。
本年度は、11月11日の遠足で訪問する宮崎市の檍北小学校、翌12日には平家まつりのやまびこ発表会、そして11月末から12月にかけて大河内の各地区で行われる冬祭りで舞う予定です。
11日(火)夜7時から今年第1回目の練習です。大河内の神楽保存会の方々に指導していただきました。
練習初日は、神楽の基本的な動きのおさらいです。
太鼓や笛に合わせて、基本的な手や足の動きを確認しました。
本年度は、11月11日の遠足で訪問する宮崎市の檍北小学校、翌12日には平家まつりのやまびこ発表会、そして11月末から12月にかけて大河内の各地区で行われる冬祭りで舞う予定です。
0
稲の観察&稲刈り
7日に、収穫前の稲の観察をしました。5月に植えたヒノヒカリです。
背丈を自分の身長と比べたり、定規を使って測ったりしました。
また、一つの穂に何粒くらいの籾がついているか数えました。
11日、5時間目には「稲刈り」をしました。
梅雨の長雨や台風の影響も少なく、大きく育ってくれました。
今日は、鎌を使って稲を刈り、藁を使って束ね、竹で作った竿に干しました。
やり方を教えてくださったり、竿を作ってくださったりしたのは、大河内にお住まいの右田 重人さんです。
本年度、学校駐車場横に作った新しい田んぼで行った稲刈りですが、約1時間で終了することができました。
この後、約10日間の天日干しをして、脱穀する予定です。
背丈を自分の身長と比べたり、定規を使って測ったりしました。
また、一つの穂に何粒くらいの籾がついているか数えました。
11日、5時間目には「稲刈り」をしました。
梅雨の長雨や台風の影響も少なく、大きく育ってくれました。
今日は、鎌を使って稲を刈り、藁を使って束ね、竹で作った竿に干しました。
やり方を教えてくださったり、竿を作ってくださったりしたのは、大河内にお住まいの右田 重人さんです。
本年度、学校駐車場横に作った新しい田んぼで行った稲刈りですが、約1時間で終了することができました。
この後、約10日間の天日干しをして、脱穀する予定です。
0
修学旅行(3日目)
2泊3日の楽しい修学旅行も最終日となりました。
朝食後は、ホテルのすぐ近くにある三井グリーンランドに向けて出発です。
グリーンランドは、活動班で行動しました。
フリーパスポートを使って、ジェットコースターなどの乗り物に乗ったり、お化け屋敷に入ったりして思いっきり楽しみました。
昼食は、ミールチケットで自分たちの好きなものを食べました。
2泊3日の修学旅行。多くのことを学んでくれたと思います。
きっと一生忘れることのない思い出ができたことでしょう。
朝食後は、ホテルのすぐ近くにある三井グリーンランドに向けて出発です。
グリーンランドは、活動班で行動しました。
フリーパスポートを使って、ジェットコースターなどの乗り物に乗ったり、お化け屋敷に入ったりして思いっきり楽しみました。
昼食は、ミールチケットで自分たちの好きなものを食べました。
2泊3日の修学旅行。多くのことを学んでくれたと思います。
きっと一生忘れることのない思い出ができたことでしょう。
0
修学旅行(2日目)
修学旅行2日目。しっかりと朝食を食べ、ホテルを出発、「維新ふるさと館」に向けて出発です。
維新ふるさと館では、近代日本の原動力となった鹿児島の歴史や先人たちの偉業について学ぶことができました。
維新ふるさと館の後は「班別自主研修」です。約4時間、自分たちで立てた計画に沿って徒歩や市電を使って鹿児島市内を巡りました。
班別自主研修を終え、鹿児島中央駅に集合した6年生は、新幹線で熊本駅へ、約50分間の新幹線の旅を楽しみました。
2日目の宿泊地は、熊本県荒尾市にある「ホテルブランカ」です。
入館式や部屋長会の後は、お待ちかねの夕食です。ナイフやフォークを使って食べました。
維新ふるさと館では、近代日本の原動力となった鹿児島の歴史や先人たちの偉業について学ぶことができました。
維新ふるさと館の後は「班別自主研修」です。約4時間、自分たちで立てた計画に沿って徒歩や市電を使って鹿児島市内を巡りました。
班別自主研修を終え、鹿児島中央駅に集合した6年生は、新幹線で熊本駅へ、約50分間の新幹線の旅を楽しみました。
2日目の宿泊地は、熊本県荒尾市にある「ホテルブランカ」です。
入館式や部屋長会の後は、お待ちかねの夕食です。ナイフやフォークを使って食べました。
0
修学旅行(1日目)
6年生3名が、今日から2泊3日の日程で修学旅行に出発しました。行き先は鹿児島・熊本です。
本校は、小規模校なので、同じ村内の6年生合同での修学旅行です。
早朝7時30分に椎葉小学校を出発し、高速道路を利用して、鹿児島(知覧)に向かいました。
1日目の昼食では、鹿児島の郷土料理「鶏飯(けいはん)」が用意されたようです。
昼食後には、さっそくお土産を買う人もいました。
「知覧特攻平和会館」では、語り部の方から戦時中の話や特攻隊員のことについての講話を聴いたり、企画展を見学したりしました。平和についての学習がしっかりできました。
次の目的地、「かごしま水族館」では、大水槽で泳ぐジンベエザメやイルカショーを楽しみました。
今日は、この後ホテル「スパランドららら」に移動、おいしい夕食をいただきました。
本校は、小規模校なので、同じ村内の6年生合同での修学旅行です。
早朝7時30分に椎葉小学校を出発し、高速道路を利用して、鹿児島(知覧)に向かいました。
1日目の昼食では、鹿児島の郷土料理「鶏飯(けいはん)」が用意されたようです。
昼食後には、さっそくお土産を買う人もいました。
「知覧特攻平和会館」では、語り部の方から戦時中の話や特攻隊員のことについての講話を聴いたり、企画展を見学したりしました。平和についての学習がしっかりできました。
次の目的地、「かごしま水族館」では、大水槽で泳ぐジンベエザメやイルカショーを楽しみました。
今日は、この後ホテル「スパランドららら」に移動、おいしい夕食をいただきました。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
訪問者カウンタ
1
2
7
1
5
9
8
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。