新規日誌1

2024/2/2 おすそわけ

「今日の給食」はここをクリック

 

1月25日に雪遊びの様子を紹介しましたが、大事な写真を紹介するのを忘れていました。

ホームページをご覧の皆様に、元気のおすそわけです。

ちなみに、登校の時から半そで半ズボンです。本人いわく「寒くないですよ!」。元気です!

 

「今日の給食」はここをクリック

0

2024/2/2 リズムに乗って

「今日の給食」はここをクリック

 

2階からリズムに乗った太鼓の音が聞こえてきます。行ってみると、3・4年生が学習発表会の合奏の練習をしていました。

3・4年生の担当は、鍵盤ハーモニカと太鼓です。太鼓が入ると演奏が締まります。みんな真剣な表情です。

「あ!とばしちゃった!」と苦笑いもありましたが、とっても上手な大太鼓と小太鼓でした。

 

「今日の給食」はここをクリック

0

2024/2/1 みんな一緒に

「今日の給食」はここをクリック

 

雨が降っていたので、昼休みはみんなで体育館でドッジボールをしました。

みんな、なかなかの投げっぷりです!(下の学年の子をねらう時にはちゃんと手加減してくれます。)

 英語を教えてくれるアーロン先生には手加減なしですが、アーロン先生も負けずに応戦していました。(アーロン先生は手加減してくれます。)

「Hot! あったまったねー!」 とアーロン先生も満足顔の昼休みでした。

 

「今日の給食」はここをクリック

0

2024/1/31 冬の風物詩

「今日の給食」はここをクリック

 

大河内小の体育は、サーキットトレーニングで始まります。いつもどおりの種目をこなした後は…

冬の風物詩の運動。なわとびです。

なわとびはかなりきつい運動なので、すぐに体も温まります。

それぞれで技の練習をした後は、みんなで長縄です。

連続で跳べるとうれしくなりますよね。ひっかからずに何回跳べるか、記録に挑戦中です。

 

「今日の給食」はここをクリック

0

2024/1/30 ポーズをお願い

「今日の給食」はここをクリック

 

2年生が版画の大作を仕上げていました。自分の体と変わらないくらいの大きさの紙版画です。

同じポーズをしてもらいました。

こちらにもお願いしたのですが「いやですよー!」と写真がブレッブレになるくらいに逃げられました。

 

「今日の給食」はここをクリック

0

2024/1/29 ボランティアタイム

「今日の給食」はここをクリック

 

月1回のボランティアタイム。自分たちでやることを考えて、ボランティア活動に取り組みます。

玄関のそうじや運動場の草取りをしました。

もちろん先生も一緒に。

ちょうどお迎えに来ていた、保育所の弟くんとお家の方も一緒に。

短い時間ですが、気持ちもスッキリとするいい時間です。

 

「今日の給食」はここをクリック

0

2024/1/26 実験は楽しい

「今日の給食」はここをクリック

 

5年生が理科の実験をしていました。ミョウバンが、水にどれくらい溶けるかを調べていました。

大河内小では、全員に1セットずつ実験道具が準備できます。

 1人1人に実験道具があるのは、理科のお勉強として最高の状態です。自分で実験できるのは楽しい!

 

「今日の給食」はここをクリック

0

2024/1/26 バドミントン

「今日の給食」はここをクリック

 

体育の時間にバドミントンをしていました。

1年生は先生とダブルスを組むことも。

リーグ戦を組んで、いろいろな相手と対戦しているそうです。

シャトルを追いかけていると体が温まってきて、冬の寒さもへっちゃらのようです。

 

「今日の給食」はここをクリック

0

2024/1/25 雪遊び

「今日の給食」はここをクリック

 

初積雪の昨日、みんなで雪遊びをしました。

さっそく雪玉をつくって

雪合戦!

子ども相手にやさしく投げるせいなのか、なぜか標的になってしまう先生たち。

大人の威力を教えてあげるためにやさしーく応戦する校長先生!

 

大きな雪玉もつくりました。雪だるまに。

1・2年生は、パンジーの花がらを凍らせて、すてきな氷のプレートもつくりました。

大河内の冬を満喫した子どもたちでした。

 

「今日の給食」はここをクリック

0