椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
2017年7月の記事一覧
村水泳大会
7月26日(水)に椎葉村小学校5・6年生による水泳大会が行われました。
天候が心配されましたが、雨も降らず、暑い中これまでの練習の成果を精一杯出そうと
頑張っていました。
本校からは、6年生のTくんと5年生のHさんの2名が参加しました。リレーについては
小崎小学校と合同チームを組ませていただきました。
出場種目
6年Tくん:25M自由形、25M平泳ぎ、50M自由形、50M平泳ぎ、チーム100Mリレー
5年Hさん:25M自由形、25M平泳ぎ
個人での入賞は惜しくもできませんでしたが、合同チームで参加した100Mリレーでは
3位入賞をすることができました。
天候が心配されましたが、雨も降らず、暑い中これまでの練習の成果を精一杯出そうと
頑張っていました。
本校からは、6年生のTくんと5年生のHさんの2名が参加しました。リレーについては
小崎小学校と合同チームを組ませていただきました。
出場種目
6年Tくん:25M自由形、25M平泳ぎ、50M自由形、50M平泳ぎ、チーム100Mリレー
5年Hさん:25M自由形、25M平泳ぎ
個人での入賞は惜しくもできませんでしたが、合同チームで参加した100Mリレーでは
3位入賞をすることができました。
0
1学期の終業式
今日で1学期が終わりです。明日から夏休みです。
本日、21日。平成29年度第1学期の終業の日でした。
学期の反省を2年生Sくん、4年生Tくん、5年生Hさんがみんなの前で発表しました。
自分ががんばったことともう少しがんばりたかったことを中心に話をしてくれました。
3人とも堂々と、自分の言葉として話していたところは、本校の「『わたしを見てください』と自信をもって笑顔でいえる大河内の子ども」そのものでした。
その後の校長先生の話では、「自分の目標と重ね合わせて、できたことできなかったことをはっきりと確かめて、2学期に向けての目標にしてください。」と言われました。
また、夏休みに忘れてはいけない3日間(8月6日・9日・15日)についてもお話がありました。
最後に、1学期のMVCの発表がありました。毎日大きな声で挨拶を心がけ、先輩としてのがんばりによって、大きく成長した姿が見られた2年生のSくんが選ばれ表彰されました。
MVCになったSくんだけではなく、みんなが4月からの3ヶ月半で大きく成長したと思います。
1学期最後になる校歌は、体育館に響き渡る声で歌うことができました。
式の後の表彰では、音読発表会と読書優秀者賞について賞状が授与されました。
《音読発表会成績》①5年Hさん、②6年Tくん、③4年Tくん
《読書優秀者賞》①5年Hさん、②6年Tくん、③2年Sくん・3年Nくん
おめでとうございます。
1学期は欠席ゼロ日数が68日でした。夏休み中も健康と安全に気をつけて生活しましょう。
本日、21日。平成29年度第1学期の終業の日でした。
学期の反省を2年生Sくん、4年生Tくん、5年生Hさんがみんなの前で発表しました。
自分ががんばったことともう少しがんばりたかったことを中心に話をしてくれました。
3人とも堂々と、自分の言葉として話していたところは、本校の「『わたしを見てください』と自信をもって笑顔でいえる大河内の子ども」そのものでした。
その後の校長先生の話では、「自分の目標と重ね合わせて、できたことできなかったことをはっきりと確かめて、2学期に向けての目標にしてください。」と言われました。
また、夏休みに忘れてはいけない3日間(8月6日・9日・15日)についてもお話がありました。
最後に、1学期のMVCの発表がありました。毎日大きな声で挨拶を心がけ、先輩としてのがんばりによって、大きく成長した姿が見られた2年生のSくんが選ばれ表彰されました。
MVCになったSくんだけではなく、みんなが4月からの3ヶ月半で大きく成長したと思います。
1学期最後になる校歌は、体育館に響き渡る声で歌うことができました。
式の後の表彰では、音読発表会と読書優秀者賞について賞状が授与されました。
《音読発表会成績》①5年Hさん、②6年Tくん、③4年Tくん
《読書優秀者賞》①5年Hさん、②6年Tくん、③2年Sくん・3年Nくん
おめでとうございます。
1学期は欠席ゼロ日数が68日でした。夏休み中も健康と安全に気をつけて生活しましょう。
0
宿泊学習
夏休みを前にした7月20日(木)午後~21日(金)午前にかけて、
大河内小学校恒例の宿泊学習が行われました。
地域の施設、九州大学演習林を利用して、1年生から6年生まで全員が泊まって学習します。
出発式では演習林の方々に5年Hさんが代表のあいさつをしました。
演習林の方々に送ってもらい、演習林内で自然の仕組みや生き物について、実際に見ながら勉強しました。
★積極的な質問に演習林職員がわかりやすく答えてくださいました。
★途中の休憩の時間で記念撮影
自然の勉強だけでなく、集団生活のきまりや分担・協力の勉強もします。
夕食も自分たちで作りました。7名がうまく仕事を分担して効率よく動きます。
★メニューはハヤシライスと野菜サラダ、キュウリとトマトは学校で育てたものです。
演習林のみなさんにも食べていただきました。とてもおいしかったです。
夜にはライトトラップという方法で虫を集めて、観察会をしました。
演習林の方から昆虫などについてわかりやすく説明していただきました。
クワガタの雌の種類の見分け方やナナフシの不思議など前に乗り出して話に聞き入っていました。
朝起きたらすぐに寝床の片付けをして朝食の準備をしました。
朝ご飯も簡単ではありましたが、自分たちで準備して皆さんでいただきました。
★朝食は味噌汁とわかめの混ぜごはんです。
夏休みに向けて、よい経験ができたと思います。
九州大学演習林のみなさん、本当にありがとうございました。
大河内小学校恒例の宿泊学習が行われました。
地域の施設、九州大学演習林を利用して、1年生から6年生まで全員が泊まって学習します。
出発式では演習林の方々に5年Hさんが代表のあいさつをしました。
演習林の方々に送ってもらい、演習林内で自然の仕組みや生き物について、実際に見ながら勉強しました。
★積極的な質問に演習林職員がわかりやすく答えてくださいました。
★途中の休憩の時間で記念撮影
自然の勉強だけでなく、集団生活のきまりや分担・協力の勉強もします。
夕食も自分たちで作りました。7名がうまく仕事を分担して効率よく動きます。
★メニューはハヤシライスと野菜サラダ、キュウリとトマトは学校で育てたものです。
演習林のみなさんにも食べていただきました。とてもおいしかったです。
夜にはライトトラップという方法で虫を集めて、観察会をしました。
演習林の方から昆虫などについてわかりやすく説明していただきました。
クワガタの雌の種類の見分け方やナナフシの不思議など前に乗り出して話に聞き入っていました。
朝起きたらすぐに寝床の片付けをして朝食の準備をしました。
朝ご飯も簡単ではありましたが、自分たちで準備して皆さんでいただきました。
★朝食は味噌汁とわかめの混ぜごはんです。
夏休みに向けて、よい経験ができたと思います。
九州大学演習林のみなさん、本当にありがとうございました。
0
結団式
1学期ももうすぐ終わり。
今日は、2学期の運動会に向けて「結団式」を行いました。
本校では、地域の方々と隣接する保育園と一緒に大河内地区運動会という形で実施します。
最初に、各団員の発表がありました。
児童が7人のため、2団に分けると4人と3人とに分かれることになります。
ドキドキしながら待ちます。
団員の名前が呼ばれ、A団とB団の二つに分かれました。
メンバーは、A団が6年Tくん、4年Jさん、2年Sくんの3人。B団が5年Hさん、4年Tくん、3年Nくん、1年Yくんの4人となりました。
団長と副団長がそれぞれにあいさつをしました。
A団団長Tくんは、「競技と応援と二つの優勝を目指します。」と決意を表しました。
B団団長Hさんは、「優勝を目指しまとまって頑張ります。」と決意を表しました。
次に団の色を決めました。選んだひもをたどると封筒に入った色カードが出てきました。
校長先生から団長に団旗が授与されました。
団旗授与の後、校長先生が「目標を見失わないように。団長をみんなで支えて、地域の中でも小学生が中心となって頑張る姿を期待します。」と激励してくださいました。
各団で健闘を誓い合い結団式は終了しました。
大河内地区合同運動会は9月24日(日)に実施されます。
これから、運動会に向けて本格的な準備と練習が始まります。
今日は、2学期の運動会に向けて「結団式」を行いました。
本校では、地域の方々と隣接する保育園と一緒に大河内地区運動会という形で実施します。
最初に、各団員の発表がありました。
児童が7人のため、2団に分けると4人と3人とに分かれることになります。
ドキドキしながら待ちます。
団員の名前が呼ばれ、A団とB団の二つに分かれました。
メンバーは、A団が6年Tくん、4年Jさん、2年Sくんの3人。B団が5年Hさん、4年Tくん、3年Nくん、1年Yくんの4人となりました。
団長と副団長がそれぞれにあいさつをしました。
A団団長Tくんは、「競技と応援と二つの優勝を目指します。」と決意を表しました。
B団団長Hさんは、「優勝を目指しまとまって頑張ります。」と決意を表しました。
次に団の色を決めました。選んだひもをたどると封筒に入った色カードが出てきました。
校長先生から団長に団旗が授与されました。
団旗授与の後、校長先生が「目標を見失わないように。団長をみんなで支えて、地域の中でも小学生が中心となって頑張る姿を期待します。」と激励してくださいました。
各団で健闘を誓い合い結団式は終了しました。
大河内地区合同運動会は9月24日(日)に実施されます。
これから、運動会に向けて本格的な準備と練習が始まります。
0
プール納会(成果発表)
18日にはプール納会が行われました。
6月16日から今日までの期間、体育の授業でプールを利用してきました。
今日はこれまでの水泳の学習で学んだことを披露する時間です。
学年・個人によって目標が違い、頑張ってきたことも違っています。
まずはいつも通り準備体操から基本運動までを行いました。
各自練習を行った後、一人ずつ発表をしました。
2年生Sくん:けのびバタ足ができるようになりました。
◎けのびバタ足を披露
4年生Jさん:息継ぎクロールができるようになりました。
◎息継ぎクロール30Mを披露
4年生Tくん:息継ぎクロールができるようになりました。
◎息継ぎクロール30Mを披露
1年生Yくん:面かぶりクロールができるようになりました。
◎面かぶりクロールを披露
5年生Hさん:息継ぎクロールで長い距離を泳ぐことができるようになりました。
◎息継ぎクロール30Mを披露
3年生Nくん:息継ぎクロールが15メートル泳げるようになりました。
◎息継ぎクロール15Mを披露
6年生Tくん:背泳ぎができるようになりました。
◎平泳ぎ45Mを披露
限られた期間で泳ぐ回数は限られていましたが、各自が立てた目標に向かってこつこつと練習に取り組んだ成果を真剣にそして自信をもって披露してくれました。
みんなよく頑張りました。
26日には高学年が村の水泳大会に参加します。練習の成果が発揮できますように。
6月16日から今日までの期間、体育の授業でプールを利用してきました。
今日はこれまでの水泳の学習で学んだことを披露する時間です。
学年・個人によって目標が違い、頑張ってきたことも違っています。
まずはいつも通り準備体操から基本運動までを行いました。
各自練習を行った後、一人ずつ発表をしました。
2年生Sくん:けのびバタ足ができるようになりました。
◎けのびバタ足を披露
4年生Jさん:息継ぎクロールができるようになりました。
◎息継ぎクロール30Mを披露
4年生Tくん:息継ぎクロールができるようになりました。
◎息継ぎクロール30Mを披露
1年生Yくん:面かぶりクロールができるようになりました。
◎面かぶりクロールを披露
5年生Hさん:息継ぎクロールで長い距離を泳ぐことができるようになりました。
◎息継ぎクロール30Mを披露
3年生Nくん:息継ぎクロールが15メートル泳げるようになりました。
◎息継ぎクロール15Mを披露
6年生Tくん:背泳ぎができるようになりました。
◎平泳ぎ45Mを披露
限られた期間で泳ぐ回数は限られていましたが、各自が立てた目標に向かってこつこつと練習に取り組んだ成果を真剣にそして自信をもって披露してくれました。
みんなよく頑張りました。
26日には高学年が村の水泳大会に参加します。練習の成果が発揮できますように。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
訪問者カウンタ
1
2
7
4
3
0
8
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。