学校日誌
学校や子どもたちの様子
給食に感謝
先週から校内LANの不具合でホ-ムページにアップできなかったのですが、昨日の夕方ようやく解消されました。
さて、先週金曜日の朝の活動は給食感謝集会でした。日々の給食に携わってくださる方々への感謝の気持ちを新たにし、これからも好き嫌いをせずに残さず食べてくれることを願っています。
『それぞれ書いた感謝の作文等を渡しましたが、その前に代表で6年生が作文を読みました。これからもおいしい給食をお願いします。』
『一度に多くの量を作るので、調理道具もこんなものを使っています。と、調理員さんから詳しくお話をしていただきました。』
『給食委員会からクイズです。川島小の給食室では一日何人分の給食を作っているかって?150人ぐらい?えー!約700人分を7名の方が作られている?感謝ですね。クリームシチューもちゃんと食べようっと。』
さて、先週金曜日の朝の活動は給食感謝集会でした。日々の給食に携わってくださる方々への感謝の気持ちを新たにし、これからも好き嫌いをせずに残さず食べてくれることを願っています。
『それぞれ書いた感謝の作文等を渡しましたが、その前に代表で6年生が作文を読みました。これからもおいしい給食をお願いします。』
『一度に多くの量を作るので、調理道具もこんなものを使っています。と、調理員さんから詳しくお話をしていただきました。』
『給食委員会からクイズです。川島小の給食室では一日何人分の給食を作っているかって?150人ぐらい?えー!約700人分を7名の方が作られている?感謝ですね。クリームシチューもちゃんと食べようっと。』
0
風で発電
先週の24日(木)、6年生を対象に風力発電について学ぶ『科学ジュニアスクール』が行われました。当日は『野口遵』顕彰会からお二人の方が講師となって来校され、わかりやすく指導をしていただきました。
2時間の活動で全員が風力発電を学ぶ工作キットを作り上げ、発電するか楽しそうに確かめていました。
とても楽しく活動ができました。ありがとうございました。
『まずは風を受け止める羽の部分を作りまーす。じゃあ、誰か僕の心も受け止めて!心?うーん、プレゼントなら受け止めてもいいかな?』
2時間の活動で全員が風力発電を学ぶ工作キットを作り上げ、発電するか楽しそうに確かめていました。
とても楽しく活動ができました。ありがとうございました。
『まずは風を受け止める羽の部分を作りまーす。じゃあ、誰か僕の心も受け止めて!心?うーん、プレゼントなら受け止めてもいいかな?』
『よしできた。みんな!ちゃんと発電するか確かめるからこっちに並べて。はーい、私のが一番前ね!』
0
楽しかった?
今日は土曜授業。1年生は生活科の学習で『昔の遊び』を体験しました。
活動内容はコマ回し、メンコ、おはじきの3つです。なかなか難しいところもあり、苦戦している子どももいましたが、歓声をあげながら楽しく活動していました。
『なかなかメンコがひっくり返らないね!しょうがないから私たちがひっくり返ってみました!ガチョーン!』
活動内容はコマ回し、メンコ、おはじきの3つです。なかなか難しいところもあり、苦戦している子どももいましたが、歓声をあげながら楽しく活動していました。
『なかなかメンコがひっくり返らないね!しょうがないから私たちがひっくり返ってみました!ガチョーン!』
0
洗濯日和?
3年生が社会科で『昔の道具』を学習していますが、その学習の中で、洗濯板を使って実際に洗濯を体験しました。学校にある昔懐かしい木製の洗濯板1枚とプラスチック製の洗濯板を使って楽しそうに活動していました。
『昨日はえらい風が強くて寒かったけど、今日は半袖でいいぐらいじゃね!これを洗濯日和っていうとよ!あんた何でも知ってるね。』
『やば!自分たちの班の水が一番汚れているよ。いいと、いいと。それだけ汚れが落ちたっていうことだから!そう!僕たちみたいに心もきれいにお洗濯!』
『昨日はえらい風が強くて寒かったけど、今日は半袖でいいぐらいじゃね!これを洗濯日和っていうとよ!あんた何でも知ってるね。』
『やば!自分たちの班の水が一番汚れているよ。いいと、いいと。それだけ汚れが落ちたっていうことだから!そう!僕たちみたいに心もきれいにお洗濯!』
0
さあ、今日から!
平成31年がスタートして今日から3学期です。1年の始まりではありますが、平成30年度まとめの学期でもあります。今日の始業式では、2・4・6年生が3学期の目標をしっかりと発表していました。代表の3人は、それぞれ2学期の反省をもとにした具体的な目標を立てていました。
これまでお世話になった周囲の方々や先生、友達に感謝の気持ちをもち、それを努力という具体的な行動にかえて、卒業や進級に向けて成長してくれることを願っています。
『集中して宿題をします。給食も時間内に減らさず食べて、発表を頑張ります。道徳の時間の発表、逆上がりの練習を頑張り、登校時刻を早くします。文字を大きく書いて、プラスの課題に取り組みます。大好きな級友と絆を更に深めていきます。』
これまでお世話になった周囲の方々や先生、友達に感謝の気持ちをもち、それを努力という具体的な行動にかえて、卒業や進級に向けて成長してくれることを願っています。
『集中して宿題をします。給食も時間内に減らさず食べて、発表を頑張ります。道徳の時間の発表、逆上がりの練習を頑張り、登校時刻を早くします。文字を大きく書いて、プラスの課題に取り組みます。大好きな級友と絆を更に深めていきます。』
0
明日からは・・
2学期最後の日、1時間目に体育館で始業式を行いました。
式では3名の児童が2学期を振り返って作文を読みましたが、1・3・5年生の代表児童は皆とても大きくはっきりとした声で発表していました。そして、今学期をしっかりと振り返り、3学期に向けた目標ももっていました。
16日間の冬休みを規則正しく安全に、そして楽しく過ごして、1月7日(月)に元気な姿を見せてほしいですね。
『運動会、学習発表会、漢字の練習、係や委員会の活動等、頑張ったことをしっかりと発表しました。』
『宮崎県の審査会で入賞した書写、読書感想画の表彰もしました。おめでとうございます。』
式では3名の児童が2学期を振り返って作文を読みましたが、1・3・5年生の代表児童は皆とても大きくはっきりとした声で発表していました。そして、今学期をしっかりと振り返り、3学期に向けた目標ももっていました。
16日間の冬休みを規則正しく安全に、そして楽しく過ごして、1月7日(月)に元気な姿を見せてほしいですね。
『運動会、学習発表会、漢字の練習、係や委員会の活動等、頑張ったことをしっかりと発表しました。』
『宮崎県の審査会で入賞した書写、読書感想画の表彰もしました。おめでとうございます。』
0
たのしそう!
いよいよ2学期も明日まで。そして楽しみな16日間の冬休みがはじまります。
今日はどの学級でも『お楽しみ会』が行われていました。いろんなところから歓声が聞こえてきて楽しそうでした。
『1年生はお店屋さんゲームからスタート。手作りプレゼントだよー。出血サービス中でーす。え?鼻血が出たと?』
『2年生は3チーム対抗ゲーム。最初は魚つりゲームでーす。つ、釣れた!タコじゃ!そら僕の頭じゃが!』
今日はどの学級でも『お楽しみ会』が行われていました。いろんなところから歓声が聞こえてきて楽しそうでした。
『1年生はお店屋さんゲームからスタート。手作りプレゼントだよー。出血サービス中でーす。え?鼻血が出たと?』
『2年生は3チーム対抗ゲーム。最初は魚つりゲームでーす。つ、釣れた!タコじゃ!そら僕の頭じゃが!』
0
ハンドパワー?
2学期もあとわずかとなり、どの学級でもまとめのテストやプリントに取り組んでいます。
そんな中、3年生が運動場で元気一杯、体育の『ティーボール』に取り組んでいました。
『ティーボール』とは、ティーとなるゴム状の支柱の上に置いたボールをバットで打つ。そして、打ったボールを守備側が取って、守備全員が揃って座る間に、ベース間を何往復するかで点数が決まるというゲームです。
下の写真は先週金曜日の様子ですが、応援あり、珍プレーありで楽しく活動していました。
『パッコーン!!よし、いい当たり。走って走って。早く取って、そしてみんな集まって!』
『バッコーン!!いい音。ティーもすごく曲がって、ボールもしっかりと見ています。こらホ-ムランじゃわ!ん?ボールは?わ!ボールが宙に浮いてる!そう、これがハンドパワーです。』
そんな中、3年生が運動場で元気一杯、体育の『ティーボール』に取り組んでいました。
『ティーボール』とは、ティーとなるゴム状の支柱の上に置いたボールをバットで打つ。そして、打ったボールを守備側が取って、守備全員が揃って座る間に、ベース間を何往復するかで点数が決まるというゲームです。
下の写真は先週金曜日の様子ですが、応援あり、珍プレーありで楽しく活動していました。
『パッコーン!!よし、いい当たり。走って走って。早く取って、そしてみんな集まって!』
『バッコーン!!いい音。ティーもすごく曲がって、ボールもしっかりと見ています。こらホ-ムランじゃわ!ん?ボールは?わ!ボールが宙に浮いてる!そう、これがハンドパワーです。』
0
ち・か・ら・も・ちー
先週14日(金)の午後、5年生がもちつきをしました。総合的な学習の時間では、米づくりの体験活動もしており、今回はその活動のまとめとして行ったものです。
前日までの準備、そして当日は平日であったにもかかわらず、多くの保護者の方々にご協力・ご支援をいただきました。子どもたちが実に楽しそうに活動し、また貴重な体験をすることができて大変有り難かったです。本当に有り難うございました。
『よーし!気合いを入れてつくぞ!かけ声は芸人のイッコウさん風でお願いします。よーし!せ・お・い・な・げー!まちごた、ち・か・ら・も・ちー!』
前日までの準備、そして当日は平日であったにもかかわらず、多くの保護者の方々にご協力・ご支援をいただきました。子どもたちが実に楽しそうに活動し、また貴重な体験をすることができて大変有り難かったです。本当に有り難うございました。
『よーし!気合いを入れてつくぞ!かけ声は芸人のイッコウさん風でお願いします。よーし!せ・お・い・な・げー!まちごた、ち・か・ら・も・ちー!』
『今度は私たちの番よ!って、だ、誰が1番目?早く決めて!き、きねが重すぎ。も、一緒につきましょ!これが女性3人でつく、ザ:かしましつきー??』
0
お洗濯!お洗濯!
1年生が生活科の授業で、自分たちが使っている上履きのシューズを洗っていました。
1年をしめくくる前に行う大掃除とも関連して、冬休み前に自分の持ち物をきれいにする活動は家庭生活にもつながります。
少々寒そうでしたが、みんなゴシゴシと元気にお洗濯中でした。
『しっかり教室で先生から説明を受けて活動していましたよ。表、中、裏とゴシゴシ、力を入れて洗っています。』
『さあ-僕は洗い終わったよ!次はすすぎかな?しっかり磨いたのできれいになっていますね。』
1年をしめくくる前に行う大掃除とも関連して、冬休み前に自分の持ち物をきれいにする活動は家庭生活にもつながります。
少々寒そうでしたが、みんなゴシゴシと元気にお洗濯中でした。
『しっかり教室で先生から説明を受けて活動していましたよ。表、中、裏とゴシゴシ、力を入れて洗っています。』
『さあ-僕は洗い終わったよ!次はすすぎかな?しっかり磨いたのできれいになっていますね。』
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9 1 |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 2 | 29 1 | 30   |
アクセスカウンター
3
9
7
5
7
4
延岡市立川島小学校
宮崎県延岡市川島町2770番地イ
電話番号
0982-36-0400
FAX
0982-36-0401
本Webページの著作権は、延岡市立川島小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。