日誌

学校の様子

氷に大はしゃぎ!


今年一番の寒波は、港小にもやってきました。
朝の気温は、氷点下7度。
校舎裏のビオトープには、厚さ1㎝の氷が張りました。
氷を見た子ども達は大興奮、手にとっては大はしゃぎでした。

東海再発見ウォーク


1月24日(日)、東海中生徒会、東海地区青少協主催で行われました。
14回目の今回は、「東海小‥龍泉寺‥蛇谷」の全長約5キロ(往復)のコースを歩きました。
龍泉寺の住職より、お寺や蛇谷霊場、男谷・女谷等の歴史や言い伝え等を教えていただきました。龍神様の話等、初めて知ることばかりでした。
最後は、東海小PTA・教頭先生が準備してくださった「焼きいも」をいただいて終わりました。

プール改修工事


改修工事が始まって2週間となりました。
プールは少しずつ、生まれ変わろうとしています。
(寒さの中、下地塗装の作業中です。)

寒さに負けず!

子ども達は、連日の寒さにも負けず、元気に過ごしています。
4時間目 1・2年「生活科」 強風の中、凧揚げに挑戦


昼休み みんなで遊ぶ日 「ばななおに」


5時間目 4~6年 体育 「なわとび&バスケットボール」

初氷


1月20日(水)朝、校舎裏のビオトープや玄関前の池に、初氷が見られました。
暖冬だったこの冬でしたが、ついに寒波がやってきたという感じです。
子どもたちの植木鉢の土には、「しもばしら」も見られました。

代表委員会


今回の議題は、「お別れ集会の計画を立てよう」
お世話になった6年生に楽しい思い出を作ってもらいたい!
という思いから、3~5年生で話し合いました。
どんな内容(プログラム)にしようか、役割分担をどうするか、について、意見を出し合いました。
決まったことは・・・。
今から楽しみですね。

カエルの卵、出現!


今週に入り、一段と寒さが厳しくなってきましたが、校舎裏のビオトープ(池)には、カエルの卵の塊が出現しました。
昨年もオタマジャクシが元気に泳いでいましたが、今年もたくさん、そんな姿が見られそうですね。

外国語活動


3学期最初のALT(ニルソン先生)との外国活動の授業でした。
「What's  this?」の内容で、ものの名前について、学習しました。
いつもとはちょっと違う「ビンゴゲーム」、楽しく活動できました。

梅 開花


先週、新聞等でも「梅開花」の記事を目にしましたが、港小でも、開花した梅の木が見られるようになりました。
開花したのは、玄関前と梅林の数本、数輪ですが、寒さに負けず、白い小さな花を付けていました。
今から満開の日が楽しみですね。

土曜授業(1・2年)


1・2年生は生活科の学習。
ビニール凧づくりを行いました。早速、運動場に出て、試し飛ばしをする子どもたちです。