2016年2月の記事一覧
赤ちゃんをだっこしました!
今日は学校保健委員会で、「いのちと性の教室」を開催しました。お母さんと赤ちゃんに来ていただいて、赤ちゃんとのふれあいを体験しました。本当に可愛くて生徒たちも先生たちもみんな顔がほころみっぱなしでした!貴重な体験をありがとうございました!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1604/medium)
はじめに助産師の方に「いのちと性」についてお話をしていただきました。大変勉強になりました。生徒たちは熱心に話を聞いていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1605/medium)
赤ちゃんとふれあう体験では、どうしていいか戸惑っている生徒もいました。日頃から弟や妹の面倒をみていて慣れている生徒もいました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1606/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1607/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1608/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1609/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1610/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1611/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1612/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1613/medium)
お母さん、赤ちゃん、ありがとうございました!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1614/medium)
今日は道徳の日でした。生徒たちはそれぞれの学級で、担任の先生と一生懸命考えていました。道徳の時間は自分の考えを発表できなくても、熱心に考えることが大事ですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1615/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1616/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1617/medium)
今日の給食のメニューは、「きなこ揚げパン、マロニーのスープ、パンプキンエッグ」でした。揚げパンは生徒たちの大好きなメニューのひとつです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1618/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/1619/medium)
はじめに助産師の方に「いのちと性」についてお話をしていただきました。大変勉強になりました。生徒たちは熱心に話を聞いていました。
赤ちゃんとふれあう体験では、どうしていいか戸惑っている生徒もいました。日頃から弟や妹の面倒をみていて慣れている生徒もいました。
お母さん、赤ちゃん、ありがとうございました!
今日は道徳の日でした。生徒たちはそれぞれの学級で、担任の先生と一生懸命考えていました。道徳の時間は自分の考えを発表できなくても、熱心に考えることが大事ですね。
今日の給食のメニューは、「きなこ揚げパン、マロニーのスープ、パンプキンエッグ」でした。揚げパンは生徒たちの大好きなメニューのひとつです。