トップページ

2023年6月の記事一覧

スローガン検討委員会【6月19日(月)】

 9月9日(土)に開催される西岳小学校・中学校合同スポーツフェスタに向けてスローガンを検討しました。
 それぞれの学校で、案を持ち寄り、その中から共通なことばや思いをもとに、1つのスローガンを作り上げました。
 なお、作り上げられたスローガンは、結団式のときに発表されます。

 

第74回都城地区中学校総合体育大会ソフトテニス競技【6月12日(月)、13日(火)】

 雨天順延での開催ではありましたが、当日は晴天により競技を行うことができました。
 結果は次の通りです。
□ 男子個人戦 Aペア 4回戦惜敗
□ 女子個人戦 Bペア 初戦惜敗
        Cペア 4回戦惜敗(県大会出場決定)
□ 女子団体戦 予選敗退

 大会を終えた生徒の感想の一部です。
○ 2試合目では負けそうになる場面がありましたが、ポジティブ思考で何とか逆転し勝つことができました。しかし次の試合では負けてしまい、県大会出場を逃してしまいましたが、自分たちのプレーをやりきることができました。

○ 今日は個人戦でした。私は初めての中体連の大会でとても緊張しました。そして、試合では勝つことと楽しむことを考えてプレーしました。とても疲れたけど充実した一日でした。

○ 今日は団体戦でした。これまでストレートで負けていた相手に、今日はファイナルゲームまで行うことができました。結果は負けてしまいましたが、楽しくやりきることができました。

不審者対応避難訓練【6月6日(火)】

 不審者の侵入に対して慌てず、冷静かつ迅速な行動ができるようにすることと、自分や他者の生命を尊重する態度を育てることを目的として、都城警察署西岳駐在所の方を講師に招いて不審者対応訓練学習を行いました。
 まずは講師の方から不審者事件の概要の説明などをもとに、生徒の不審者に対する感じ方や考え方などを通して、お互いに不審者への対策について考えを共有しました。
 その後、もしもの時に備えて、「さすまた」の実技演習を通して、使い方の学習を行いました。

以下に、学習後の生徒の感想の一部を紹介します。
○ 今回の不審者対応避難訓練では、4つのことを学習しました。
  1つめは、不審者の特徴等について、2つめは、「イカのおすし」という言葉について、3つめは、知らせる方法やどんな人に知らせると良いかについて、4つめは、実際に「さすまた」という道具の使い方について、学習しました。
 また、講師の親切で丁寧な指導のおかげで、不審者への対応がより分かり、「こうすればいいんだ。」という実感ができてとても勉強になりました。

○ 今回の不審者対応避難訓練の学習では、不審者とはどのような人なのかの「イメージ」や、「さすまた」の使い方の実技学習などを通して、学習内容が頭にスッと入ってきました。また、不審者を威圧するためには「大声を出す」ことが効果的なことも学びました。だからお腹から声が出せるようにして、不審者と遭遇しても落ち着いて対処できるようにシュミレーションしておきたいと思いました。

 

鑑賞教室【6月1日(木)開催】

 5校(西岳中・西岳小・吉之元小・夏尾小・夏尾中)合同で、木管五重奏団「クインテット・アッシュ」による鑑賞教室が行われました。
 5名の方がそれぞれフルート、ホルン、クラリネット、ファゴット、オーボエの楽器を演奏されました。

以下に、生徒感想の一部を紹介します。
○ 今回、異なる高さの音が出る楽器を聞いて、音の違いを楽しむことができた。皆さんの肺活量に驚いた。
○ 多人数での演奏ではなく、5人程度の演奏でも1つの曲ができると感じた。その中でも一人一人の役割が重要で、それが5人全員で合わさったときに1つの曲が成り立つことを大きく感じた。
○ みんなに見えるように歩きながら演奏をされていた。私だったら演奏だけで精一杯なので、すごいと思った。
○ それぞれの楽器は知ってはいたが、音までは知らなかったので知ることができていい経験になった。
○ 5人の方々のそれぞれの楽器の音色などに誇りを持って演奏されていたことにも心を打たれた。
○ 最後のドラえもんの曲も最高だった。