2016年12月の記事一覧
空港で出発式です。
鹿児島空港で出発式です。
いよいよ今日から修学旅行に出発です。
出発式です。1年6名2年3名みんな元気です。
これから鹿児島空港に向かいます。
これから鹿児島空港に向かいます。
修学旅行の沖縄の話
修学旅行が来週に迫って沖縄の学習を池田先生の解説で
行いました。
行いました。
火災の避難訓練を行いました
本日、期末テストが終わった4校時に校内で避難訓練を行いました。
乾燥する季節がすぐ間近に迫って、火事に対する注意を図るのが目的です。
また、初期消火の重要性を学ぶため消火器による消火訓練も実施しました。
その様子を写真でお届けします。
![避難時の諸注意 避難時の諸注意](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/2166/medium)
運動場への避難状況
1分28秒で運動場集合完了 エースサービスさんからの説明を聞きました。
![消火器による消火訓練 消火器による消火訓練](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/2167/medium)
3年生の消火
![2年生の消火 2年生の消火](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/2168/medium)
2年生の消火
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/2169/medium)
緊張気味の2年生
![1年生の消火 1年生の消火](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/2170/medium)
はじめて消火器を使いました。
初期消火では、まず大きな声で「火事だー」と叫んだ後火の根元めがけて
一気に噴射しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/2171/medium)
やってみて初めて気付くこともいっぱいです。経験は重要な財産です。
![最後に校長先生のお話 最後に校長先生のお話](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4310/wysiwyg/image/download/1/2172/medium)
最後に校長先生が、火事の体験談を交えて火事の恐ろしさを教えていただきました。
乾燥する季節がすぐ間近に迫って、火事に対する注意を図るのが目的です。
また、初期消火の重要性を学ぶため消火器による消火訓練も実施しました。
その様子を写真でお届けします。
運動場への避難状況
1分28秒で運動場集合完了 エースサービスさんからの説明を聞きました。
3年生の消火
2年生の消火
緊張気味の2年生
はじめて消火器を使いました。
初期消火では、まず大きな声で「火事だー」と叫んだ後火の根元めがけて
一気に噴射しました。
やってみて初めて気付くこともいっぱいです。経験は重要な財産です。
最後に校長先生が、火事の体験談を交えて火事の恐ろしさを教えていただきました。