トップページ

2021年11月の記事一覧

単元テスト行いました。

 みなさん、こんにちは

 11月も明日までとなりました。先週は、2・3年生の修学旅行を無事終えることができました。いよいよ2学期のまとめの月に入ります。寒さに負けずしっかりまとめを行いましょう。その確認の一つとして、本校では単元テストを取り入れています。本日は数学でした。各学年とも高得点を取る生徒が多く見られるようになってきています。日々の授業と家庭での学習をどうぞ大切にしていってください。すべて自分自身に返ってきます!

3年修学旅行に行ってきました!

 みなさん、こんにちは

 今週の25日・26日の1泊2日で3年生は、修学旅行に行ってきました。新型コロナウイルス感染症もあり、昨年から延期をしておりました。これまで二度、三度と計画を立て直して来ましたが、その度に新型コロナウイルス感染症の影響を受けてきました。この度計画を大きく変更しての実施となりましたが、実施できたことに感謝したいと思っています。

単元テストを実施しました。

 みなさん、こんにちは

 11月の第4週が始まりました。本日は、2年生が振替休業日であったため、1・3年生のみの学校生活でした。本日の都農タイムは、社会の単元テストを実施しました。3年生はいよいよ受験に向けての三者面談が始まります。「勉強ができなくても大人にはなっていきますが、勉強すればするほどこれから生きていく上での選択肢が増えていくことは間違いありません。」・・・たった一度の人生をどう歩むのか?自分自身のこととして考えていきましょう!!応援します!

研究授業を行いました。

 みなさん、こんにちは

 更新に間が空きまして申し訳ございませんでした。11月の第3週が終わります。本当に早く感じます。さて、本日の1・2校時に2年数学と社会の授業を結城真一郎先生と山口郁彦先生に公開していただきました。本校が行っている研究の一環です。空き時間の先生方の参観になることが課題ですが、本年度掲げたテーマを達成するため、全職員で実践研究を積み上げていきたいと思っています。

2学期期末テストが始まりました!

 みなさん、こんにちは

 朝方は特に冷え込んできました。さて、本日から明日まで2学期の期末テストが実施されます。今週の月曜日から部活動も中止となり、計画的にテスト勉強を進めてきたことと思います。明日までしっかりテスト勉強に取組み、目標の点数や順位をめざしましょう!!