トップページ

2023年6月の記事一覧

『総合的な学習の時間』(第2学年,第3学年)

6月30日(金) 本日の総合的な学習の時間の様子です。2年生は、来週5日(水)からの「修学旅行」の『班別自主研修』の行程の最終チェックを行っていました。また、3年生は、8月1日(火)の「都農神社大祭」で使用する太鼓台に飾りつける『花づくり』を行っていました。

   

          

『七夕飾り』作りを行いました!! (1年・総合的な学習の時間)

6月30日(金) 本日の1年生の総合的な学習の時間に、『社会を明るくする運動』の一環として、都農町の保護司の方々、更生保護女性会の方々、そしてヴェロスクロノス都農の皆さんに来校して頂き、生徒と一緒に「七夕飾り」作りを行いました。生徒は楽しそうに作業に取り組んでいました。

   

         

『学年集会』(第1学年,第2学年)

6月29日(木) 本日のTTの時間に、1年生と2年生は「学年集会」を行いました。1年生の主な内容は、学年委員会による『学年目標』や『7月の努力目標』の発表でした。また、2年生の主な内容は、来週5日(水)から行われる2泊3日の「修学旅行」に関して、班別自主研修についての注意事項や修学旅行に向けての心構え等、学年全体での最終確認でした。

   

『性教育』の授業を行いました!!

6月29日(木) 本日の2校時、2年生の3学級一斉に「性教育」の授業を行いました。『異性との関わり~中学生の交際~』という内容で、「思春期にさしかかった自他の成長について認識し、異性とのよりよい関係を保つためには、男女の身体面・精神面の違いを知らせるとともに、男女が互いに相手を理解し、人格を尊重する心情や態度を養うことができるようにする。」ことをねらいとした授業でした。

   

第1回都農町教職員研修会がありました

6月28日(水)都農中学校で第1回都農町教職員研修会がありました。今回の研修会のねらいは「中学校までに身に付けさせたい力を共有し、その手立てを考える」ことです。町内の3つの小学校と1つの中学校計4校が①基礎力UP部会②ICT部会③キャリア教育部会の3つに分かれて協議を行いました。各学校の取組を知るよい機会になりました。(学校便り5月号をアップしました。)R5№01 学校便り5月.pdf

   

明日テレビで3年生「つの未来学」が紹介されます

6月28日(水)夕方18時10分からのNHK「てげビビ」本校の総合的な学習の時間「つの未来学」の学習の様子が放映されます。まちづくりについてのテーマを基に、現地調査を行った時の活動が紹介されます。ぜひご覧ください。写真は「つのタイム(TTの時間)」の学習の様子です。

   

くすの木の樹齢は?年

6月27日(火)朝の登校風景です。旧10号線を都農中の方に向かうと、グラウンドの反対側に大きなくすの木があります。かなり大きなくすの木なので、みなさん樹齢何年だと思いますか?と気になった朝の登校時間でした。

   

 

1年生PTA奉仕作業ありがとうございました

6月25日(日)1年生のPTA奉仕作業が行われました。朝7時からたくさんの生徒・保護者・教職員が一小雨の降る中、一生懸命作業を行いました。草で走ることが難しかったグラウンドもきれいになりました。みなさんのご協力に感謝します。

    

 

3年生「つの未来学」現地調査に行きました!

6月23日(金)5、6校時に3年生が「つの未来学」の現地調査に行きました。今年度の3年生のテーマは、都農町の商店街再生の企画・提案で、現地調査を行い商店街を実際に歩いて「商店街で何ができるか」を考えました。今日の調査をまとめ企画を町に提案する予定ですので、どんなアイディアが出てくるか楽しみです。

   

『第1回定期テスト』が行われています!!

6月22日(木) 昨日より、3日間の日程で「第1回定期テスト」が行われています。今日は、各学年とも2教科のテストが行われました。生徒は、真剣にテスト問題に取り組んでいました。テストは明日までになりますが、しっかりと試験勉強をして定期テストに臨んでほしいと思います。

   

『全校集会(表彰)』を行いました!!

6月20日(火) 先日、行われた『西都児湯地区中学校総合体育大会』及び各種連盟(協会)主催の大会の表彰を行いました。柔道男子団体、柔道女子団体、剣道女子団体、男子バスケットボール、女子バスケットボール部及び各個人賞の表彰を行いました。詳しい内容については、後日配付予定の「学校便り」をご覧下さい。

   

『清掃活動(除草作業)』を行いました!!

6月19日(月) 午後の『TT』の時間に、全校生徒で「清掃活動(除草作業)」に取り組みました。グラウンドと校舎間の除草作業でしたが、ここ数日の雨と気温の上昇で、かなり雑草が伸びており作業も大変でした。

   

『西都児湯地区中学校総合体育大会(陸上競技)』

6月19日(月) 「西都児湯地区中学校総合体育大会(陸上競技)」が、都農町藤見運動公園陸上競技場で行われました。本校からは、河野仁さん(2年)、伊賀晴弥さん(1年)、立松美黎さん(1年)の3名が出場しました。暑い日差しの中、精一杯の走りを見せてくれました。

   

『教育実習』終了!!

6月16日(金) 3週間の「教育実習」が、本日までとなりました。2名の教育実習生が、『英語』と『保健体育』の教科指導を中心に、学級指導や生徒指導などの指導方法や指導技術について学びました。あっという間の3週間だったと思います。今回の「教育実習」で学んだことを、これからのキャリアに活かしてほしいと思います。

  

『つの未来塾』が本格始動しました!!

6月15日(木) これまで体験期間だった「つの未来塾」が本格始動しました。体験期間中は8名でしたが、1年生から3年生までの計14名が学習に取り組みました。通常は、旧コンピュータ室で学習を行いますが、この日は会議の関係で、図書室を使用して『実力テスト対策』や『定期テスト対策』に2時間取組みました。

 

『水泳の授業』

6月15日(木) 本日の3校時、保健体育で「水泳の授業」が行われていました。今年になって2回目の水泳の授業で、天気がくもりで寒そうでしたが、生徒は楽しく泳いでいました。その時の様子の写真です。

   

教育実習生の『保健体育の研究授業』がありました!!

6月15日(木) 本日の3校時に、教育実習生の「保健体育の研究授業」がありました。各自が『マット運動』を行っている動画をタブレットに記録し、改善点を教え合うという内容の授業でした。生徒は熱心に、自分の体の動きに注目し、改善点を探っていました。

   

 

『夏祭り実行委員会』が行われました!!

6月14日(水) 昨日の19:00から、本校の旧コンピュータ室において、「第1回夏祭り実行委員会」が行われました。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、3年間、都農神社の夏祭りには参加できていませんでしたが、今年は、3年生全員で夏祭りに参加することになります。そのための保護者による実行委員会が行われ、実行委員の役割分担などについて話し合いが行われました。これから学校でも、生徒達は『夏祭り』参加に向けて準備を進めていくことになります。

   

読書活動団体『キャンベル』が表彰されました!!

 都農中学校の読書活動団体「キャンベル」(代表黒木ひとみさん)が表彰されました。キャンベルは都農町内の読み聞かせグループで、都農中学校や町内の小学校で15年以上に渡って活動を続けています。コロナ禍で思うように活動ができない時期もあったようですが持続可能な活動を続け、今回の表彰を受けました。いただいた副賞は、都農町のみなさまに役立っていただきたいと都農町図書館に寄贈されました。今後も地域の子どもたちへの読み聞かせよろしくお願いいたします。

   

教育実習生の『英語の研究授業』がありました!!

6月13日(火) 本日の5校時、1年3組で、教育実習生の英語の研究授業がありました。本時の授業のねらいは、『助動詞 can 』を用いて「できることやできないことを言えるようになろう」でした。生徒は、ペア学習の際、相手に『can』を使って上手に表現していました。

   

『読み聞かせ(2年生)』

6月13日(火) 本日の朝、キャンベルのみなさんによる、今年度2回目の「読み聞かせ」を2年生の3クラスで行いました。次回は、7月4日(火)に、3年生への「読みきかせ」を予定しています。

   

西都児湯地区中学校総合体育大会 後半戦

6月10日(土)11日(日)西都児湯地区中学校総合体育大会の後半競技が始まりました。本校からはバレーボール女子、剣道、バドミントン、柔道競技に参加しました。どの会場も熱気に溢れ、選手、部員、保護者、また本校中学生も多数応援に駆け付け声援を送っていました。最後まで粘り強く仲間と挑戦する姿を期待しています。

   

 

『高等学校説明会』

6月9日(金) 本日の午後、2年生,3年生及び保護者を対象にして、「高等学校説明会」を行いました。県立高校6校(門川高校・富島高校・高鍋高校・高鍋農業高校・妻高校・佐土原高校)、私立高校2校(宮崎日大高校・日章学園高校)の計8校の先生方に、学校の特色や学科の紹介などの説明をしていただきました。3年生にとっては、2学期後半は進路決定の時期となります。各学校の実施する「オープンスクール」なども参考しながら、しっかりと自分の進路に向き合ってほしいと思います。

   

5時間目の授業風景

6月7日(水)5時間目の授業を参観しました。1年生は1-1定期テスト計画作成、1-2,3「ピアサポート学習」~エゴグラム~を行っていました。2年生は学級旗デザインをクラスで投票し決定する活動を行っていました。3年生は夏祭り実行委員を決めるアンケートを行っていました。どの学級も主体的に考える授業で、先生方がその支援を行うような学級活動でした。

   

   

   

 

 

西都児湯地区中学校総合体育大会に向けて

6月6日(水)西都児湯地区中学校総合体育大会に向けて、練習をする部活動の様子です。今週末にはバレーボール女子、剣道、柔道、バドミントン競技が行われます。3年生にとっては、最後の地区大会です。どの部も気迫のこもった練習を行っていました。

   

   

交流学習でモレノ兄弟来校!

6月5日(月)都農中1年3組と3年1組でモレノ空大(こうだい)さんとモレノ舜(しゅん)さんが授業体験に参加しました。2人は3年前まで都農南小に在籍していましたが、現在はアメリカのアリゾナ州の学校に通っているそうです。今日の感想を尋ねると「友だちと話ができて楽しかった!」と言っていました。5日間の短い期間ですが、みなさんと一緒に楽しい時間を過ごしましょう。

   

西都児湯地区中学校総合体育大会 前半終了

6月4日(日)西都児湯地区中学校総合体育大会の前半戦が終了しました。これまでの練習の成果を発揮し、自分たちの限界にどの部も挑戦した2日間でした。今日はしっかり疲れをとって、また明日から頑張りましょう。

   

西都児湯地区中学校総合体育大会2日目

6月4日(日)西都児湯地区中学校総合体育大会2日目が始まりました。2日目はバスケットボール女子、ソフトテニス女子、野球が行われていますま。本日も快晴の下で各競技とも全力プレーで力を発揮してほしいと思います。写真は1日目の野球競技の様子です。

   

西都児湯地区中学校総合体育大会1日目

6月3日(土)西都児湯地区中学校総合体育大会が始まりました。今週末はバスケットボール男女、ソフトテニス、野球競技が行われました。昨日までの大雨で開催が心配されましたが、晴天の下で競技を行うことができました。写真は都農中会場で行われたバスケットボール競技の様子です。

   

『修学旅行説明会』(2年生)

6月2日(金) 本日の5校時、生徒・保護者を対象に「修学旅行説明会」が行われました。説明は、修学旅行実行委員会の生徒が主体となって進められ、修学旅行の行程や準備物、注意点などについて説明が行われました。昨年度までの3年間は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、県内を中心に実施されましたが、今年度は、7月5日(水),6日(木),7日(金)の3日間の日程で、北九州、京都、大阪方面への旅行となります。修学旅行スローガンは、『楽学両道』(楽しむこと学ぶこと、どちらも全力で頑張ろう!)です。

   

愛知県よりお客様が来ました!

6月1日(木)1964年頃まで都農小、都農中学校で学んだ先輩が来校されました。現在は愛知県小牧市にお住まいですが、「いつか思い出の小学校・中学校を訪ねてみたい」との想いで、ご家族様、お孫様と一緒に来校されました。校長室で当時の写真等を見たあとに体育館を見学しました。その際校歌の歌詞が目に入ると自然に「尾鈴の山並みかすみ淡く~」と口ずさんでいらっしゃいました。楽しい時間を共有させていただき、ありがとうございました。