トップページ

2024年2月の記事一覧

『つの未来学』~1年生

2月13日(火) 本日の3,4校時、1年生は、先週に引き続き『つの未来学』に取組みました。【観光】・【学び】・【スポーツ】・【移住】・【デジタル】・【ゼロカーボン】・【医療・福祉】・【子育て】の8つのテーマを、グループごとに『誰の不満を解決するのか?誰に喜んでもらいたいか?』、『どうやれば実現できそうか?』について考える活動を行いました。

   

『本日の授業風景』

2月9日(金) 本日の午前中の授業風景です。写真は、1年2組【英語】,2年1組【社会】,2年2組【技術】,3年1組【理科】の授業の様子です。どの教科もタブレット端末を活用した授業で、生徒は主体的に取り組んでいました。

   

『教育相談』週間

2月8日(木) 本日より、来週15日(木)まで、「教育相談週間」になっています。6校時やTTの時間等を使って、全生徒を対象にして『教育相談』を行います。

    

『性に関する教育』~1年生

2月8日(木) 本日の1校時に、1年生を対象にして「性に関する教育」を行いました。講師として、育成会井上病院の助産師・佐伯理花様をお招きして、『"命"の大切さ」をテーマにして、出産に係わる動画をもとにして貴重なお話をしていただきました。

『県立高等学校推薦入学者選抜』が行われました!!

2月7日(水) 本日、「県立高等学校推薦入学者選抜」が行われました。本校からは、高鍋高校・高鍋農業高校・佐土原高校・妻高校・日向高校・日向工業高校・富島高校・宮崎北高校・宮崎大宮高校・宮崎海洋高校を受検しました。朝の会場の様子です。2月15日(木)に『内定通知』が行われます。