学校の様子

2020年9月の記事一覧

雨の中の体育大会

令和2年度 日向中学校 第60回体育大会が、予定通り9月12日(土)に行われました。数日前から天候が不安定であったので、当日、朝6時に態度決定ということで判断を待ちました。当日の6時前、天気予報の雨雲レーダーも参考にしながら、午前中はもちそうとの判断と、明日以降も雨が予想されていましたので、開会を決定しました。残念ながら、予想に反して、途中からかなりの雨が降りだし、みんなびしょびしょになりながら競技に参加しました。



各教室、生徒玄関、廊下等には先生達が用意した激励のことばが。

手作りの入退場門です。

いよいよ体育大会の始まりです。


赤・青の両団長が選手宣誓を力強くしました。

今回は、新型コロナウィルス感染症予防のため、規模を縮小しての開催です。プログラムも、リレー競技と、各学年が工夫を凝らした団対抗ゲームが中心で、午前中のみのスケジュールとなりました。






ゲームの中の長縄跳びです。



このころから、雨脚が強くなってきました。





学級対抗リレーのトロフィー授与です。

玉入れゲームです。しかし、ますます雨が・・・。

不思議と、皆さんもとても盛り上がっているように感じます。

雨粒も大きくなりましたが、写真から歓声が聞こえてきそうなぐらい元気いっぱいです。
このあと、競技の一部をカットして、閉会行事もテントの中から行い、終了しました。予想外の天気となり、途中のケガや体調不良等も心配されましたが、大きな事故もなく、終了しました。
これまで、行事の縮小や中止が続く中、久しぶりにみんなの笑顔が見られたすばらしい体育大会でした。保護者の皆様の御理解と御協力に感謝いたします。